その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばたくウインドサーフィン選手、ワールドカップ出場決定

横須賀市

事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばた


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/494/128894-494-85c76cf78d66647a9234225282c80213-774x409.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/494/128894-494-cb604f74dd4f03d4c13bf4f66f0dc108-307x409.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


横須賀市を拠点に、ウインドサーフィン選手・事業家として活躍するN-Sports tracking Lab合同会社 代表 横井 愼也さんが、2025年11月13日~11月17日に津久井浜海岸で行われる「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」に出場します。
横井さんは、選手として活動する傍ら、広域展開競技を見える化する選手用位置情報システム「HAWKCAST」を自ら開発。令和4年度スタートアップオーディションinYOKOSUKAでは見事、最高賞を受賞しました。
スポーツの現場に新しい風を吹き込み、競技とビジネス、どちらのフィールドでも波に乗る横井さん。今後のさらなる活躍が期待されています。
横須賀市は、新しい挑戦や想いをかたちにする起業家のみなさまをこれからも応援していきます!

スタートアップオーディションとは


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/494/128894-494-3805473349193c18e7a2a0bf5c26ecce-443x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「横須賀をフィールドとする新しいビジネスプランを対象としたビジネスコンテスト。

単なるアイデアコンテストではなく「横須賀での事業化」を前提としている点が特徴。本オーディションは起業家万博※1の地方大会に位置づけられており、NICT賞に選ばれると、全国大会への挑戦権を獲得ができる。
※1起業家万博とは:
ICTを用いて豊かな世の中を目指そうと取り組む全国各地のICTスタートアップが、工夫を凝らした新規事業(商品・サービス)を発表し、事業提携・資金調達・販路拡大・人材確保などのビジネスマッチングにチャレンジするイベント。

オーディション入賞事業概要

「世界のスポーツ計測自動化と遠隔リアルタイム観戦可能にする事業」
・ウインドサーフィンなどの水上スポーツにおける選手の位置情報をGPSにて精度高くトラッキングし、秒間隔で現在位置をアニメーション表示する「HAWKCAST(ホークキャスト)」を開発。
・ウインドサーフィンは、岸から離れた場所で競技をすることが多く、観戦者は肉眼では状況が見えづらい状況であるが、「HAWKCAST」によって、選手の位置をマップ上に表示することで、競技状況を分かりやすくする。また、人手がかかる競技計測を機械的に行うことで運営スタッフの省力化にも貢献。
・大会運営だけでなく、練習時の競技データ分析により選手強化にも活用が可能。
・N-Sports tracking Lab合同会社は、本事業での世界展開を視野に入れ、セーリング競技・トライアスロン競技での世界採用に挑戦する。

事業の受賞歴

・令和4年度スタートアップオーディションinYOKOSUKA…入賞(奨励金の最高額200万円)
・令和4年度起業家万博…パートナー企業特別賞(クラウドワークス賞・CiP協議会賞・JETRO AWARD受賞)

ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会とは

世界のトッププロ選手が集うワールドツアーの最終戦。ワールドツアーはヨーロッパを中心に毎年10か所程度で開催しており、日本では2017年以降、毎年開催(2020年、2021年はコロナにより中止)している。本大会は今回で第7回目を迎える。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/494/128894-494-76baed4f10aab36ab22791b089ec8500-514x343.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/494/128894-494-b7776aaedb4597077ab98ff0351c814a-518x345.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会公式HP] 
https://windsurfing-wc.jp/


[N-Sports tracking Lab 合同会社] 
https://n-sportstracking-lab.com/


プレスリリース提供:PR TIMES

事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばた事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばた事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばた事業家&アスリートの二刀流!横須賀から世界へ羽ばた

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.