その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園や並木道で秋を満喫

株式会社クロス・マーケティング

紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園

-紅葉に関する調査(2025年)-


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4729/704/4729-704-c6551ca683d3c1cdef0a1240f4a645be-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国20歳~69歳の男女を対象に「紅葉に関する調査(2025年)」を実施しました。2025年は全国的に残暑が長引き、多くの地域で紅葉の見頃が例年より遅れています。これから見頃を迎える地域もあり、秋の深まりとともに紅葉を楽しむ機会が広がりそうです。今回は、「紅葉への興味」「紅葉の楽しみ方」「紅葉に対するイメージ・感じていること」「おすすめの紅葉スポット」について聴取しました。

◆調査結果の続きはこちらへ
https://www.cross-m.co.jp/report/trend-eye/20251112autumn

■調査結果
「紅葉を楽しみにしている」は14.9%、「機会があれば楽しみたい」は33.0%で、合わせて紅葉を楽しみたい人は47.9%。「特に紅葉に興味はない」も30.5%と一定数いた。
女性や、年代が上がるにつれ紅葉への興味も高まる。20代では「特に興味はない」が45.9%で関心が低い。<図1>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4729/704/4729-704-8cf59f00fb980df8f11db40492dc10be-2715x1244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


楽しみ方は、「近所の公園や並木道を散歩」(26.8%)が最も高く、次いで「お寺や神社、城などの歴史的建造物と一緒に楽しむ」「ドライブやツーリングで車窓から眺める」「有名な紅葉スポットに出かける」が続く。
60代は加えて「近所の公園や並木道を散策する」「温泉地で楽しむ」「紅葉を見ながら食事やお茶をする」が高い。<図2>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4729/704/4729-704-85c076588c761bbdcf465f6dd7c90f21-2678x1041.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


紅葉に対するイメージ・感じていることは、「美しい・きれいだと感じる」「季節の移ろいを感じる」「風情がある・趣がある」が2割台でTOP3。
40~60代は上位3項目に加え、「心が安らぐ・癒される」「気分転換・リフレッシュになる」などに良さを感じている。<図3>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4729/704/4729-704-0438f3e0a7a6763b12b81d3679e3d251-2678x957.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


おすすめの紅葉スポットは、「近所の公園」や「散歩コース」、「通勤路」など身近な場所に関する回答が多く見られた。有名な観光地へ遠出しなくても、日常生活の中で季節の移ろいを楽しむといった声も散見された。<図4>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4729/704/4729-704-30fcb0f2f5e821d014e7b2a0aba4c516-2642x1098.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■調査項目
□属性設問
□紅葉への興味
□紅葉の楽しみ方
□紅葉に対するイメージ・感じること
□おすすめの紅葉のスポット

◆クロス集計表のダウンロードはこちらへ
https://www.cross-m.co.jp/report/trend-eye/20251112autumn

■調査概要
調査手法 :インターネットリサーチ(クロス・マーケティング セルフ型アンケートツール「QiQUMO」使用)
調査地域 :全国47都道府県
調査対象 :20~69歳の男女
調査期間 :2025年11月7日(金)~8日(土)
有効回答数:本調査1,100サンプル
※調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります

【会社概要】
会社名 :株式会社クロス・マーケティング https://www.cross-m.co.jp/
所在地 :東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
設 立 :2003年4月1日
代表者 :代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
事業内容:マーケティングリサーチ事業、マーケティング・リサーチに関わるコンサルテーション

◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先◆
広報担当 : マーケティング部 TEL : 03-6859-1192  FAX : 03-6859-2275
E-mail : pr-cm@cross-m.co.jp

≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫
本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。
<例> 「マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると・・・」

プレスリリース提供:PR TIMES

紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園紅葉を楽しみたい人は5割 遠出しなくても近所の公園

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.