その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

CyberomiXが【第71回 日本病理学会秋期特別総会】に出展― 10x Genomicsと共催するスポンサードシンポジウムを開催、最新の空間トランスクリプトーム解析をテーマに3名の専門家が登壇 ―

株式会社CyberomiX

CyberomiXが【第71回 日本病理学会秋期特別総会】に出

腎障害・てんかん・卵巣癌などの研究者が登壇し、空間トランスクリプトーム解析の最新動向を共有する10x Genomics共催のシンポジウムを名古屋コンベンションホールで開催。会期中は企業展示も行います。


株式会社CyberomiX(京都市、代表取締役:渡辺 亮)は、2025年11月13日(木)~14日(金)に開催される第71回日本病理学会秋期特別総会において企業ブースを出展するとともに、10x Genomics社と共催するスポンサードシンポジウムを開催いたします。

本シンポジウムでは、疾患研究における空間トランスクリプトーム解析の最新知見を、3名の専門家が実例を交えて紹介します。
株式会社CyberomiXは、国内で先駆けて導入した次世代空間解析技術 Visium HD や、3′抽出法を用いた新規サービスを中心に、研究者の解析ニーズに応える各種ソリューションを提供しています。

この度、同学会にて10x Genomics社と共催で「病理とゲノミクスをつなぐ空間トランスクリプトーム解析の今」をテーマにした120分のスポンサードシンポジウムを開催します。

疾患研究の第一線で活躍する3名の先生方をお招きし、腎障害・てんかん・卵巣癌といった多様な領域における空間トランスクリプトーム解析の応用事例や研究展開を共有していただきます。

シンポジウムの最後にはパネルディスカッションを実施し、今後の病理・ゲノミクス研究の展望について議論します。

スポンサードシンポジウム概要

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159045/33/159045-33-f3faa26b77aebc586db427a3b76c34bb-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スポンサードセッション案内チラシ

テーマ:「病理とゲノミクスとつなぐ空間トランスクリプトーム解析の今」

日時:2025年11月14日(金)14:30~16:30(120分)

会場:名古屋コンベンションホール 第2会場(3F 302)

座長:渡辺 亮(株式会社 CyberomiX 代表取締役)

演題:

SSY-1
Visium HD による腎病理組織の空間トランスクリプトーム解析 ― 紅麹サプリメント関連腎障害を読み解く
谷口 浩二 先生(北海道大学大学院医学研究院 統合病理学教室

SSY-2
Imaging-based spatial transcriptomics によるてんかん発生機構へのアプローチ
宮下 聡 先生(国立精神神経医療研究センター

SSY-3
次世代空間トランスクリプトーム解析が卵巣癌の発癌過程を解明する
西原 広史 先生(慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター

パネルディスカッション

共催:株式会社 CyberomiX / 10x Genomics

企業ブースのご案内

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159045/33/159045-33-0f4864f88809245d5db8e93225fd8345-1414x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業ブース(11/12撮影)

企業展示ブースでは、知識豊富な営業担当が常駐し、会社概要からサービス内容、解析ワークフロー、価格まで丁寧にご案内いたします。

研究内容に応じた最適なソリューション提案や技術相談にも真摯にお応えしますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159045/33/159045-33-34cd973a67f08bdcbf7902f8b844437f-883x1035.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社CyberomiX
株式会社CyberomiX(サイバーオミックス)
所在地:京都府京都市上京区上善寺町100番地 メサヴェルデ京都西陣1階
代表者:代表取締役 渡辺 亮
事業内容:医薬品の開発、研究受託サービス
設立:2023年
URL:https://cyberomix.com
報道の問い合わせ先:marketing@cyberomix.com 担当:安田

プレスリリース提供:PR TIMES

CyberomiXが【第71回 日本病理学会秋期特別総会】に出CyberomiXが【第71回 日本病理学会秋期特別総会】に出

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.