その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

マスター・オブ・ウイスキー静谷和典氏と美術作家・久木田大地氏のブランド「The Plinius」から、スペイサイドの美酒『ロングモーン10年』をリリース!~想像を超える複雑な香味と芸術的ラベルの融合~

株式会社ロイヤルマイル

マスター・オブ・ウイスキー静谷和典氏と美術作家・久


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/46/145570-46-5bfb5323477c14ae98d18b5e5a0c5e88-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ロイヤルマイルは、プライベートボトラーズブランド「The Plinius(プリニウス)」より、独立系ボトラーズブランド「THE SINGLE CASK」との共同企画シリーズとして、新商品『THE SINGLE CASK FAMILY SERIES ロングモーン10年 64.1% BARREL CASK NO. 901』を発売いたします。
「The Plinius」は、マスター・オブ・ウイスキーの静谷和典氏と美術作家の久木田大地氏という、ウイスキーとアートのスペシャリストが立ち上げた酒類ブランドです。数々の蒸留所のサンプルと向き合う中で、特に強い印象を残したのが、今回リリースするスペイサイド・モルト、ロングモーン蒸留所のこの樽でした。
新緑の季節の林道を思わせる情景が浮かんだというこの一本は、わずか10年という熟成年数からは想像しがたい、きらめくようなアロマと複雑なフレーバーを兼ね備えています。静谷氏が「これからのウイスキーを感じさせる」と評した香味は、ライムゼストやレモンバーベナの清涼感から、焼きたてのビスケット、さらにはじっとりとしたシトラスのバスケットやエルダーフラワーまで、豊かに変化していきます。
美術作家・久木田大地氏が手がけたラベルは、「新緑の木漏れ日」というインスピレーションを絵画で表現。テイスティングノートと照らし合わせながら、その芸術性をご鑑賞いただける逸品です。
王道でありながら、新たな魅力を放つ『ロングモーン10年』。ぜひこの機会に、静谷氏と久木田氏が選び抜いた極上のスペイサイド・モルトをご堪能ください。  

購入はこちらから

静谷氏によるテイスティングコメント
 
【アロマ】煌めきのある香り立ち。ライムゼスト、キシリトールの清涼感、長閑な草原を彷彿とさせるようなアップルミントやレモンバーベナ。スワリングで朝霧の森林のような落ち着いたリーフィーさが浮上。ナイトジャスミンやアロエの片鱗、シダーウッド。時間経過によりスウィートな香りが増幅。焼きたてのビスケット、バームクーヘン、バノフィーパイ、奥底にはジンジャーブレッドのスパイシーさが佇む。  

【フレーバー】じっとりとした口当たり。もぎたてのシトラスのバスケット、薄荷、レモングラス、皮ごとすりおろした青リンゴ青肉メロン。スワリングにより徐々にフラワリーに。エルダーフラワーやハリエニシダが浮上。やがてオレンジ系のフィナンシェや、焦げたバナナクレープも。加水にて蜂蜜のレモネードやドライパイン。舌に絡みつくオーキーさとシトラス系のモルティさが鼻腔を突き抜け、長く持続する。  

商品概要

発売日:10月25日(金)
アルコール度数:64.1%
樽種:ホグスヘッド
蒸留年月日:2014/8/14
ボトリング日:2024/9/9
内容量:700ml
本数:217本
価格:¥28,721
購入方法:全国の酒販店、ロイヤルマイルオンラインストアページ
購入はこちらから


The Plinius ブランド説明


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/46/145570-46-a37ff4fcc3797fa728f5e003b989c312-388x130.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


The Pliniusは、株式会社ロイヤルマイルが展開するプライベートボトラーズブランドです。

コンセプト:知的探究心とアートの融合

ブランド名Plinius(プリニウス)は、古代ローマの博物学者ガイウス・プリニウス・セクンドゥスの名に由来します。これは、「果てしない知的探究心と、世界を面白がる眼差し」を象徴しています。
ウイスキーにとどまらず、世界中の多種多様なお酒を厳選し、その個性をアートで可視化することで、飲む前から、そして飲んでいるときにも、新たな発見と心を満たす体験を届けることを目指しています。

創設者・プロデューサー

The Pliniusのボトリングは、ウイスキーとアートのスペシャリスト二名によってプロデュースされています。
選定 (The Selection)静谷 和典
ウイスキーを中心に世界中の多種多彩な酒を見極める選定役。希少性や年数だけにとらわれず、香り、味わい、樽の個性、そしてその酒に宿る物語までを読み解き、ボトルに込める一本を厳選します。
芸術 (Label & Art)久木田 大地
テイスティングから得られたインスピレーション(果実、花、スモーク、スパイスなどの印象)を、色や筆の動き、モチーフとして描き下ろし、ラベルアートとして仕立てます。

ラベル・アートの特徴

The Pliniusのラベルは、単なる装飾ではなく、酒の本質そのものを映し出すアートです。
テイスティングノートと密接に結びついており、酒の持つ個性を視覚的に可視化しています。
「ラベルを見ることが、ペアリング体験になる」ことを掲げ、飲み進めながらラベルを見ることで、変化する香りや余韻とアートが響き合い、味わいの奥行きをさらに深める唯一無二の体験を提供します。

BAR 新宿ウイスキーサロンオーナー 静谷和典

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/46/145570-46-cdd30c7ee5da034d7ede9c927357b6e1-1706x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ロイヤルマイル 代表取締役、「BAR LIVET」「BAR 新宿 ウイスキーサロン」のオーナーバーテンダー。2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。
オリジナルボトラーズブランド「Plinius」を立ち上げるなど、ウイスキー業界の新たな可能性を切り開いている。
2018年 BOLS AROUND THE WORLD Cocktail Competition Japan Winner
2021年 CT Spirits Japan Cocktail Challenge Glen Grant部門 日本チャンピオン
2023年 Hennessy My Way 世界Top 10 Bartenders
上記を始め、数々のカクテルコンペティションで輝かしい受賞歴を誇る。

現在は様々なコンペティションの審査員を務めるほか、日本バーテンダー協会東京支部技術指導副部長や日本ウイスキー文化復興協会評議員として、次世代のバーテンダー育成と業界の発展に尽力。
マスター・オブ・ウイスキーとして、全国で行われるウイスキーセミナーの講師を務める他、各種SNSでは「しずたにえん」として情報を発信、現在の総フォロワー数は270万人オーバー。BSフジにて放送中のドラマ「ウイスキペディア」ではウイスクテイルのメイキングやコメンテーターを担当。ウイスキー専門誌「Whisky Galore」での公式テイスターなども務めている。

そのバーテンダー、そのカクテルの為に足を運びたくなる「ディスティネーションバーテンダー」「ディスティネーションドリンク」創出を掲げ、それらの全国展開を目指し2025年8月に初のFC店舗である「Bar Roppongi Whisky Salon」をオープン。
関連リンク

THE SINGLE CASK JAPAN 公式ウェブサイト
https://www.thesinglecask.co.jp/
プリニウス 公式ウェブサイト
https://www.royalmile.tokyo/brands/plinius
株式会社ロイヤルマイル 公式ウェブサイト
https://www.royalmile.tokyo/
YouTubeチャンネル「バーテンダーしずたにえん」
https://www.youtube.com/@bar-channel

プレスリリース提供:PR TIMES

マスター・オブ・ウイスキー静谷和典氏と美術作家・久マスター・オブ・ウイスキー静谷和典氏と美術作家・久

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.