その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書くだけで、毎日がポジティブになる! 今までにない、新しい日記のかたち。

株式会社 高橋書店

石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く

第28回手帳大賞 アイデア大賞受賞作品 『ポジティブ 未来日記』11/11発売


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-06419e6d1b0a434f24667ea1980f38f8-1411x1987.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は、2025年11月11日(火)に『ポジティブ 未来日記(No.7)』を高橋書店公式オンラインショップ、Amazon、ハンズ、ロフトで発売しました。
 『ポジティブ 未来日記』は、第28回手帳大賞(2024年11月に発表)において、アイデア大賞最優秀作品賞を受賞した『ポジティブ未来日記~明日の自分~』(山口翔大さん 13才※応募時 石川県)を実際に商品化したものです。
 従来の日記帳には「その日のできごと」を書くのが一般的ですが、『ポジティブ 未来日記』には「あした、こんなふうに過ごせたらいいな」というポジティブな内容を、まるで実際に起きたことのように書きます。そうすることで、その未来に向かって行動できるようになり、一日を前向きに過ごすことができるようになります。



あしたの‟うれしい“を先に書く、毎日がちょっと楽しくなる。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-0895fbf3d5f924089332db476dd3523d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 見開きで4日分記入できる記入形式。1日のスペースを「future」と「real」に分けて記入できるようになっています。
 「future」には、「あした、こんなふうに過ごせたらいいな」というポジティブなできごとを、実際に起こったかのように前日に記入します。
 「real」には一日の終わりに、実際にあったことを振り返り、日記を書きます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-4e5d945ee58312bc56f8705a165bdc15-750x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【記入例】
 毎日これを繰り返すことで、「future」に書いたことを実現するために行動が変化し、ポジティブに過ごせるようになります。
 また、予想通りだった日も、思いがけない発見があった日も、一日を振り返って記録することで気づきが生まれ、「濃い一日だった」と感じられるようになります。



毎日をポジティブに過ごせる付録がもりだくさん!

 「今年やりたい100のこと」「今年やめたい10のこと」「3年・5年・10年後の自分」「ポジティブワードリスト」をはじめ、「日本地図」「世界地図」「読みたい本リスト」「みたい映画リスト」など、2026年をポジティブに楽しみ、なりたい自分になるための巻末付録を多数収録しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-ae40b3292a2b2b6b16e2e3ef3aad7928-2500x1765.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-9fd366eb61737c94e4cdc883678ad654-2500x1765.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【手帳大賞とは】
高橋書店の「手帳大賞」は、名言大賞とアイデア大賞の2つの部門からなる、「コトバとアイデア」のコンテストです。
毎年、思わず手帳にメモしたくなる「身近な人の名言」やあったらいいなと思う商品の企画や使い方のアイデアを数多くご応募いただき、手帳の新しい未来をつくる賞として、進化を続けています。
今年開催の第29回は2025年11月11日に結果を発表。手帳大賞特設ホームページでご確認いただけます。
現在、第30回の作品応募受付中、締め切りは2026年4月30日です。
手帳大賞HP https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/top.html

【書誌情報】『ポジティブ 未来日記(No.7)』
https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/28thidea/
定価:1,705円(税込) サイズ:A6サイズ(148×105mm) ページ数:256ページ
ISBN:978-4-471-85470-6  JAN:4517163854709
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-16a6731a1574e3c657f4dbe768ae1ce6-1411x1987.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-8970f80e08f18f902981503f0789d591-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-944eafafe56db387ac46235a03620e6c-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69413/228/69413-228-96aac79b0bf622ed414aeb82095dd7fa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アイデアを応募した 山口翔大さん 13才※応募時 学生(石川県)
『ポジティブ 未来日記』は、毎日を前向きに生きたいという思いから作りました。この手帳によって部活動の試合や学校のテストなど、さまざまな場面で前向きに過ごすことができ、実力を最大限に発揮することができました。





プレスリリース提供:PR TIMES

石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く石川県の男子中学生が考案したアイデアを商品化!書く

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.