ARKVENTURESが「Inter BEE 2025」に出展 ー GhostFrameとPhantom Trackの実機デモ、SQ 200がアジア初上陸
株式会社シンユニティ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53852/83/53852-83-3ed206195a077bbdbcc52f2edfcaded7-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アークベンチャーズ株式会社(ARKVENTURES)は、2025年11月19日(水)~21日(金)に幕張メッセで開催されるメディア総合イベント「
Inter BEE 2025」に出展します。
メディアテクノロジーをけん引するグローバルメーカー全8社の製品が勢ぞろいし、コンサートやライブイベント、バーチャルプロダクション、常設ディスプレイに関するソリューション展示を行います。
【VPゾーン】
バーチャルプロダクションを革新する映像技術
「GhostFrame」と「Phantom Track」によるデモを実施!
・GhostFrame
Megapixelが「HELIOS」LED処理プラットフォーム向けに開発
単一のLEDウォールで、最大4台のカメラがそれぞれ異なる背景映像をリアルタイムで撮影可能
・Phantom Track
RED Digital Cinema「V-RAPTOR X」に搭載(製品提供:株式会社RAID)
1台のカメラで2種類のR3Dクリップ(例:最終映像/Final Pixelとグリーンスクリーン)を同時収録
コンテンツ提供:株式会社G-WORKS
【LEDプロセッサー】
・Brompton Technology「Tessera SQ200」、アジア初上陸!
・Megapixel 「HELIOS 8K」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53852/83/53852-83-d66245fc31e691b4af3cdd5dd9ab4669-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Brompton Technology「Tessera SQ200」
・ROE:LED display
・Brompton Technology:「Tessera SQ200」
・Megapixel:「VENTANA」「HELIOS 8K」
・DISPLAX:「TILE Pro」
・DISGUISE:Media Server、Render Server
・HIVE:「Beeblade」「Beebox」「Nucleus」「Beehive」
・Waterbird Systems:Camera rail system (PanaTrack)
・RED Digital Cinema:「V-Rapter X」
Inter BEE 2025
会期:2025年11月19(水)~21日(木)10:00~17:30(最終日は17:00まで)
入場:無料(全来場者登録入場制)
https://www.inter-bee.com/ja/
会場:幕張メッセ ホール7 【ブース番号:7309】
部門:映像制作/放送関連機材部門
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53852/83/53852-83-17b1223b219efda97831b9d39361a464-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アークベンチャーズ株式会社(ARKVENTURES)
プロフェッショナル映像機材の販売からシステムインテグレーションに至るまで包括的なサービスを提供しています。製品詳細や導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
HP:
https://www.ark.ventures
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes