その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本蓄電池株式会社、静岡県磐田市見附にて系統用蓄電施設「NC磐田市見附蓄電所」受電開始

日本蓄電池株式会社

日本蓄電池株式会社、静岡県磐田市見附にて系統用蓄電

~再エネ電力の安定供給と防災力向上に貢献~


日本蓄電池株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:漆原秀一)は、静岡県磐田市見附字大谷口に建設した系統用蓄電施設「NC磐田市見附蓄電所」が、2025年11月6日に受電を開始したことをお知らせいたします。

本施設は、再生可能エネルギーの出力変動を吸収・平準化し、JEPX(卸売市場)、需給調整市場、容量市場に対応する地域分散型エネルギー拠点として位置づけられています。また、災害時には地域の電力供給を支える防災拠点としての機能も備えており、地域のレジリエンス(防災力)向上にも寄与します。

本施設は日本蓄電池株式会社が開発・運営する4号機目の系統用蓄電池プロジェクトです。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161802/11/161802-11-935be2e6bf90916194bd89618e1ec08d-2000x1410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲NS磐田市見附蓄電所

[表: https://prtimes.jp/data/corp/161802/table/11_1_608aa21fc5269e6cd1967c74d2e79589.jpg?v=202511141117 ]
【背景】
再生可能エネルギーの普及拡大に伴い、電力需給バランスの調整が重要な課題となっています。蓄電池は、その変動を吸収し、安定した系統運用を支える中核的な役割を果たします。

本プロジェクトでは、CATL製の蓄電システムとTMEIC製のPCS(パワーコンディショナ)を採用。高い信頼性と制御性能を兼ね備えた設備構成により、需給調整市場・JEPX(卸売市場)・容量市場での安定運用を実現します。

施工は鈴木電機株式会社が担当し、地域の環境保全や安全性に配慮した設計・施工を実施しました。

【今後の展開】
日本蓄電池株式会社は、全国各地での系統用蓄電池プロジェクトを推進し、地域社会・自治体・企業との連携を強化することで、脱炭素社会の実現と災害対応力の向上に貢献してまいります。2026年までに80箇所の蓄電所運転開始を予定しています。


【各社概要】
■ 日本蓄電池株式会社
会社名:日本蓄電池株式会社(Nippon Chikudenchi Co., Ltd.)
代表者:代表取締役社長 漆原秀一
所在地:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング13階
事業内容:系統用蓄電池施設の開発・運営
URL:https://nipponchikudenchi.co.jp

■ 鈴木電機株式会社
会社名:鈴木電機株式会社(SUZUKI ELECTRIC Co., Ltd.)
代表者:代表取締役社長 鈴木大介
所在地:栃木県那須塩原市三区町563-1
事業内容:電気工事、設備工事、給排水衛生工事、さく井工事、太陽光発電システム、各種再生エネルギーシステム、エネルギーコンサル、省エネ提案
URL: https://suzuki-denki.co.jp/

■ 株式会社TMEIC
会社名:株式会社TMEIC
代表者:代表取締役社長 川口章
所在地:東京都中央区京橋3-1-1(東京スクエアガーデン)
事業内容:製造業プラント向けを主体とした産業システム・電機品の販売、エンジニアリング及び工事・サービス並みに製造業向け監視制御システム、パワーエレクトロニクス機器及び回転機(大容量モータ等)の開発・製造
URL:https://www.tmeic.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.