その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AnyMind Group、インドネシアで開催された優れたマーケティングキャンペーンを表彰する「SMARTIES Indonesia 2025」にて、ゴールド&ブロンズ賞を受賞

AnyMind Group株式会社

AnyMind Group、インドネシアで開催された優れたマー

自社プラットフォームを活用した、ブランド認知拡大施策の成果が高く評価


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/607/18392-607-0b694e3bc10491ad260595bffd129eba-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)は、MMA Globalが主催する「SMARTIES Indonesia 2025 Awards」(以下「SMARTIES Awards」)において、インドネシアでマーケティング支援を行なったインスタント麺ブランド「Sarimi」のマーケティングキャンペーンが、「Gaming, Gamification & E-Sports」部門のゴールド賞を、スキンケアブランド「POND’S」のインフルエンサーマーケティング施策が「Integrated E-commerce Innovation & Live Streaming」部門のブロンズ賞を受賞したことをお知らせします。

■ SMARTIES Indonesia 2025 Awardsとは
創造性とテクノロジーを融合し、優れた成果を上げたブランド、エージェンシー、マーケターを表彰する国際的なアワードです。インドネシア市場における先進的なマーケティング手法を評価し、業界全体のイノベーション促進を目的として実施されています。
URL:https://mmaglobal.com/smarties-2025/finalists/winners/index/region:14

■受賞キャンペーンの概要
「Gaming, Gamification & E-Sports」:ゴールド
対象ブランド:「Sarimi」
活用プラットフォーム:モバイルマーケティングプラットフォーム「POKKT」

POKKTを活用し、ゲーム要素を取り入れた広告を展開。ターゲットユーザーを、ブロックを組み合わせて自由に世界を作り出すサンドボックスゲームMinecraft(マインクラフト)内に設けた特設ポータルへ誘導し、デジタル上で統一感のあるユニークなブランド体験を提供しました。「Sarimi Gelas Chili Garden Maze」キャンペーンでは、ブランド体験と成果の両立を実現し、1,320万人にリーチし、動画再生1,070万回、エンゲージメント120万件を記録しました。ゲームを通じた参加型施策として、インスタント麺ブランドの新しいコミュニケーションモデルを実証しました。

「Integrated E-commerce Innovation & Live Streaming」:ブロンズ
対象ブランド:「POND’S」
活用プラットフォーム:インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」

AnyTagを活用した、「POND'S Biome: Seamless Social Commerce Engine」では、韓国の人気グループのメンバーをグローバルアンバサダーに起用し、ナノインフルエンサーからメガインフルエンサーまでを巻き込んだ多層的なSNS戦略を展開しました。その結果、インドネシア国内での認知拡大と購買促進につなげました。

■AnyMind Group, Country Manager of Indonesia, Lidyawati Aurelia のコメント
国際的なマーケティングアワードで2つの賞を受賞でき、大変光栄に思います。この成果は、パートナー企業やクライアントの皆さまとの協働によって実現したものであり、心より感謝申し上げます。今回の受賞を通じて、POKKTやAnyTagの活用が、ブランドの認知拡大から実際のビジネス成果にもつながることを示せたと感じております。今後もテクノロジーの力でブランド企業を支援し、より大きな価値を提供してまいります。

■インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」
AnyTagは、企業のインフルエンサーマーケティングを支援するプラットフォームです。インサイトデータとAIを活用し、最適なインフルエンサーの選定やキャスティングを可能にするほか、キャンペーン実施後には、投稿のリアルタイムレポートや効果測定機能も提供します。また、SNSアカウントとの連携により、企業のSNS運用管理ツールとしても活用可能です。2025年6月末時点で、世界45以上の国・地域の110万人以上のインフルエンサーにアクセス可能です。
URL:https://anytag.jp/ja/


■モバイルマーケティングプラットフォーム「POKKT」
POKKT Mobile Ads(POKKT)は、モバイルマーケティングプラットフォームです。リーチ可能な月間アクティブユーザー数は5億人以上に上り、主なサービスとして、モバイルアプリ・ゲーム内のリワード付きビデオ広告、アプリ内ビデオ広告、リッチメディア広告、パフォーマンスマーケティングなどを利用することが可能です。さらにデータ分析と機械学習機能を構築しており、200を超える広告パートナーと連携した、効果的なターゲティングを行うことが可能です。
URL:https://www.pokkt.com/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18392/607/18392-607-5724bae571114a4d6a11a4eb85c82469-1092x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■AnyMind Groupについて
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、アジア市場を中心に15ヵ国・地域に拠点を構えるテクノロジーカンパニーです。EC・マーケティング・生産管理・物流などの領域で、11個のプラットフォームやソリューションを展開。プラットフォームとオペレーション支援を組み合わせた「BPaaS」(Business Process as a Service)モデルで提供することで、DX推進と業務の効率化・省人化を実現し、クライアントの事業成長に貢献します。東証グロース上場(証券コード:5027)。

会社名 :AnyMind Group株式会社
設立   :2016年4月
URL   :https://anymindgroup.com/ja/
所在地 :東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
代表者 :代表取締役CEO 十河 宏輔
拠点 :日本(東京・佐賀)、シンガポール、タイ(バンコク:2拠点)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、インド(ムンバイ・デリー・バンガロール)、インドネシア(ジャカルタ・バンテン)、フィリピン、台湾、香港、マレーシア(クアラルンプール・プタリンジャヤ)、カンボジア、アラブ首長国連邦、上海、深セン、杭州、韓国、サウジアラビア

事業概要:
ブランドコマース事業
ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。

パートナーグロース事業
Webメディアやアプリを運営するパブリッシャーとクリエイター向けに、自社プラットフォームを活用した収益化及びブランド成長に向けた支援サービスを提供しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

AnyMind Group、インドネシアで開催された優れたマー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.