その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を目指して 医療関連事業「2025年度 接遇コンテスト」を開催

株式会社ニチイ学館

“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を


 医療、介護、保育サービスなどを全国で提供する株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:中川 創太)では、人財育成とサービス品質向上施策の一環として2025年10月20日(月)に「2025年度 接遇コンテスト」を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/102/80749-102-8feabf6f4c20389c385c417d06241f8e-1477x581.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 過去最多1,106名が参加
 2021年に始まった本コンテストは、今年で5回目の開催を迎えました。医療機関の窓口における患者様への接遇力を競う「医療関連部門」、市役所など自治体の窓口における来庁様への接遇力を競う「自治体窓口部門」(※1)の2部門で実施しました。
 今年度は、日々接遇力の向上に真摯に取り組む社員の中から、昨年度の応募数885件を大きく上回る1,106名が参加し、最終的に全国から選抜されたファイナリスト18名(※2)がロールプレイング形式で接遇力を競いました。本社大会当日は、厳正な審査の結果、グランプリ2名、準グランプリ6名が選出されました。また、ファイナリストのロールプレイ動画を事前に撮影し、全業務社員が視聴・評価・投票を行う「スタッフ選考」を通じ、特別賞2名も選出されました。
※1:自治体窓口部門は2023年より実施し3回目の開催
※2:ファイナリストは18名だが、本社大会は1名欠席につき17名での実施
■ ニチイの接遇コンテスト 概要・審査のポイント
1. 医療関連部門
1. ロールプレイ内容
 医療関連部門では、ファイナリストが200床以上の病院の初診受付担当者となり、初めて受診する患者様に対して、紹介状の取り扱いや選定療養費制度の仕組み等、国や医療機関で定められた制度背景をふまえ、患者様にあわせた説明を行い、患者様が納得してかかりつけのクリニックへ相談できるよう促す対応のロールプレイを実施しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/102/80749-102-469db96668827fef6a2778a6ca4cb153-722x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/102/80749-102-77ac7432d967bb04f05893bc50450409-723x383.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 審査基準
 医療関連部門では、ファイナリストが200床以上の病院の初診受付担当者となり、初めて受診する患者様に対して、紹介状の取り扱いや選定療養費制度の仕組み等、国や医療機関で定められた制度背景をふまえ、患者様にあわせた説明を行い、患者様が納得してかかりつけのクリニックへ相談できるよう促す対応のロールプレイを実施しました。
2. 自治体窓口部門
1. ロールプレイ内容
 自治体窓口部門では、ファイナリストが”市役所の顔”ともいえる市民課窓口担当者となり、年金事務所での手続きに必要な書類を求めるお客様に対し、専門外の内容ではあるものの質問を重ね、必要な書類の確認や手続きの流れを引き出し、ご案内するロールプレイを実施しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/102/80749-102-6d0d81278e2fb0f8779a47d0e7b68f65-712x393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/102/80749-102-0ad28f2a28492aa70ee7a19d3c25691e-710x393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2. 審査基準
 身だしなみや表情はもちろん、担当外の問い合わせにもお客様を不安にさせない声かけや、相手を尊重した説明、そして「またこの人に対応してもらいたい」と思わせるような安心・信頼感を与える応対ができているかを審査しました。
■ 受賞を起点に、全社で広げる接遇力の輪
 受賞者たちは、「現状に満足することなく、今後もさらなる接遇力の向上に努めてまいります」「コンテストで得たたくさんの学びをスタッフに共有し、所属現場だけでなく、同じエリアの接遇力向上に貢献してまいります」と、喜びとともに、さらなる成長への意欲と、地域全体の接遇力を高めていきたいという挑戦の想いを語りました。

 各ステージを勝ち上がった医療関連部門の全国 64支店代表者(64名)、自治体窓口部門の東日本・西日本エリア代表者(6名)の計70名には、接遇スキルの高さを証明するオリジナルバッジが贈呈されました。受賞者たちは、そのバッジを胸に、日々医療機関や自治体で活躍しています。
 
 今後もニチイグループでは、全国の契約医療機関・自治体において、当社が目指す接遇像「Heartful Action~ニチイ最高のおもてなし~」を体現し、一つでも多くの感動を来院・来庁される皆様に提供できるよう、努めてまいります。

ニチイの医療関連サービスはこちら
(医療機関向けサービスサイト)
https://medi.nichiigakkan.co.jp/?utm_source=PR&utm_medium=ONLINE&utm_campaign=i1
(自治体BPOサービスページ)
https://www.nichiigakkan.co.jp/service/biz/bpo_1.html?utm_source=PR&utm_medium=ONLINE&utm_campaign=k58

【株式会社ニチイ学館 会社概要 】
 医療関連事業・介護事業・保育事業を中心に、地域に根差した包括的サービスを全国で提供する総合生活支援企業。全国で約6,000件の医療機関へのサービス提供、約1,900ヵ所の介護事業所運営の他、人財養成では50年以上にわたり、200万人以上の医療・介護分野のプロフェッショナルを輩出しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を“お客様感動”を実現する接遇力とスタッフの活躍推進を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.