indentが原作エージェントを担当した『機械仕掛けの殲滅少女』、11月14日より、WEBサイト「ゼノン編集部」で連載開始!
株式会社indent

~翼をもがれ絶望と憎悪に苦しむ少女と、そんな彼女を救おうともがく「役立たず」と言われた男のーーーー復讐譚~
65万人を超える作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※1」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形勇気 以下、「indent」)は、indentが原作エージェントを担当した『機械仕掛けの殲滅少女』(漫画:なっとうごはん、原作:サンボン、出版社:ゼノン編集部・株式会社コアミックス)のコミカライズ作品が、11月14日(金)より株式会社コアミックスの運営するWEBサイト「ゼノン編集部」にて連載が開始されましたことをお知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64443/106/64443-106-0a2748dca7c3f921154386901550fd73-1950x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
indentが原作エージェントを担当した『機械仕掛けの殲滅少女』、11月14日より、WEBサイト「ゼノン編集部」で連載開始!
indentはこれまで、漫画やwebtoonからはじまるメディアミックス可能なIP創出を目指す企業の皆さまに向けて、原作の募集から発掘・制作までトータルサポートしてまいりました。昨年の6月には、小説投稿サイトへの掲載有無に関係なく、商業化を希望する作品を企業へつなぐ「Nolaエージェント機能(※2)」の提供を開始いたしました。65万人を超える作家の皆さまが「Nola」で制作した累計250万作品以上の原作から、本機能の利用を通じて連携設定された作品を「Nolaエージェントチーム」が確認し、各レーベルの投資方針にあわせて原作の提案を行なっております。
このたび連載が開始された作品『機械仕掛けの殲滅少女』は、上記などの取り組みを通じてindentのエージェントチームが発掘した原作をコミカライズした作品です。
indentは今後も、「コンテンツ産業の可能性を最大化し、世界を魅了する作品を輩出する」をキーメッセージに掲げ、作家と企業の皆さまをつなぐエージェント事業を通し、日本におけるエンタメ・クリエイティブ産業のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。
<作品概要>
タイトル:機械仕掛けの殲滅少女
漫画:なっとうごはん
原作:サンボン
発行:ゼノン編集部(株式会社コアミックス)
連載媒体: WEBサイト「ゼノン編集部」
https://comic-zenon.com/
連載開始日:11月14日(金)※以降毎月第3金曜日更新予定
連載間隔:月1話
<あらすじ>
「材料から物を生成する」技術者(エンジニア)スキル持ちのアデルは、 戦闘では役立たずとして、都市アイザックの最強パーティー『黄金の旋風』の中でお荷物扱いを受けていた。 そんなある日、突然のクビを宣告されるアデル。自暴自棄になる中、 アデルは盗賊に殺されたカートレット伯爵家から謎の依頼を受けることになり...!?
これは、翼をもがれ絶望と憎悪に苦しむ少女と、そんな彼女を救おうともがく「役立たず」と言われた男のーーーー復讐譚。
<作家の皆さまへ:商業デビューを目指す皆さまの作品を随時募集しています>
indentでは、「Nolaエージェント」「編集部の掲示板」「コンテスト・キャンペーンの開催」などの仕組みから、作家の皆さまの商業化を支援しております。創作プラットフォーム「Nola」において楽しく創作できる執筆環境に加え、プロの作家デビューや商業活動の道も拡げることができるよう、作家の皆さまとともに伴走するエージェントとなれるよう努めていきたいと思っています。
詳細はこちら
<企業の皆さまへ: IP創出を目指す企業の皆さまを随時募集しています>
indentでは、「原作を生み出す作家が創作に集中できる環境づくり」と「企業と新たな才能の出会いによるIP創出の循環構築」を目指しています。漫画・Webtoon・アニメなど、メディアミックスを見据えた新規IP開発や共同制作を希望する企業の皆さまからのご相談を随時受け付けています。Indentが運営する「Nolaエージェント機能」では、65万人の作家が生み出した最大250万件超の原作基盤をもとに、未投稿の作品も含めた連携作品のスカウト・原作発掘が可能です。さらに、「編集部の掲示板」や「原作募集コンテスト」などの開催も合わせ、原作募集から発掘・制作までをワンストップで支援します。
企業のIP戦略に合わせたオリジナル原作の開発、共同制作のご相談など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
※1)「Nola」とは
「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。
● NolaサービスHP:
https://nola-novel.com/
● App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521
● Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US
■株式会社indentについて
会社名:株式会社indent(
https://indent.co.jp/)
本社 :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階
設立 :2019年10月8日
代表者:釜形 勇気
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes