一万種類以上のスイーツを食べ歩いた芸人、スイーツなかのが初めて本を出しました。『お菓子の手みやげ帖』 出版!
株式会社A-FLAG

11月14日(金)本日発売! Amazonでは電子書籍も絶賛発売中!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172552/1/172552-1-6b0867f95f3c8c1efc27effb82a69b3a-1518x2230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『絶対によろこばれる手みやげ』
多ジャンルの和洋菓子から、定番の名品から知る人ぞ知るレアな逸品まで。
「本当におすすめできる」お菓子だけをセレクトしました。
◆お世話になっている人へ
◆みんなで分けたいときに
◆特別な日のとっておきに など、シーン別に探せて、喜ばれる手みやげが必ず見つかる1冊。
“あまいものは、贈る人も、もらう人もしあわせにする”をモットーに構成されています。
スイーツなかのがもっている繊細なこだわり
商品の撮影には全て立ち合い、一品、一品、切り方まで全てを本人が監修。
SNSの投稿では大きな反響を頂いている、スィーツやお菓子の紹介だけではなく、
なかの自身のお菓子にまつわる思い出や、なかの自身がコレクションしている
ショッパー、クッキー缶のお話など、なかの自身の深いこだわりが覗ける、
”スイーツなかの”がぎゅっと詰まった1冊です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172552/1/172552-1-c58bb16e96881ec60a5e9e178022b597-3030x2212.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172552/1/172552-1-63f69f3521817936eea0b0d5fc1cf185-3015x2209.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スイーツなかの コメント
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172552/1/172552-1-066c03b3073ab019500e7e39383f8908-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
よろスィーツ!スイーツなかのです!
この度、初の書籍を出版させて頂くことに
なりました。
和菓子から洋菓子、老舗の名作から
知る人ぞ知る逸品まで、ぼくが思入れのある
お菓子をご紹介しています。
また、日本のお菓子の素晴らしさも
伝えたいと思い、すべて日本生まれの
お店にしたことも大きなこだわりです。
執筆する上で大切にしたのは、
お菓子に込められた作り手の想いや、
そのお店ならではのストーリー。
ただのガイド本ではなく、
こういうお菓子だからこそ贈りたい、と
思ってもらえるような一冊です。
一つ一つのお菓子の物語が
たくさんの方に届くことを願っております。
・スイーツなかの
東京都立川市生まれ。早稲田大学卒業後、芸人の道へ進み、
子どもの頃から好きだったお菓子を独学で勉強し始める。
特注のパンケーキハットをトレードマークに、唯一無二のスイーツ芸人として活動をはじめ、
老舗からコンビニまで多ジャンルの和洋菓子を一万種類以上食べ歩き、その確かな知識で
多数のメディアにも出演。百貨店で隠れたスイーツエリアの催事をプロデュースし、
名産品を作る、地域活性プロジェクトにも、商品開発として参加。
その他、コンクールの審査員を務めるなど、幅広い分野で活躍中。
『お菓子の手みやげ帖』
◇目次
1章:あのお店のあのお菓子
2章:みなさんでどうぞ
3章:今日のおやつ
4章:特別な日のとっておき
【コラム】
「ときめくクッキー缶」
「たっぷり個包装がうれしい」
「お酒にもぴったりなサレ缶」
「出張おやつ」
「お気に入りショッパー(紙袋)」
『お菓子の手みやげ帖』概要
【著者】スイーツなかの
【発売日】11月14日(金)
【定価】1,980円(本体1,800円+税)
【出版社】池田書店
【ページ数】160ページ
各書店にて絶賛発売中!
Amazonにて電子書籍も発売中です。
https://x.gd/OrnsNプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes