コカ・コーラ ボトラーズジャパン、令和7年度「水循環企業登録・認証制度」の水循環ACTIVE企業(「水量水質カテゴリー」「人材資金カテゴリー」)に2年連続で認証
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下 当社)は、水循環に資する取り組みを積極的に実施している企業として、内閣官房水循環政策本部事務局の令和7年度「水循環企業登録・認証制度」において水循環ACTIVE企業(「水量水質カテゴリー」および「人材資金カテゴリー」)に2年連続で認証されたことをお知らせします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53655/289/53655-289-6ec06a94e91bc7f335b179a2779762be-500x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水循環ACTIVE企業は、内閣官房水循環政策本部事務局が、直近3年以内に水循環に資する取り組みを実施した企業を認証する制度です。水量や水質へ直接的に水循環に貢献する取り組みは「水量水質カテゴリー」、人材、資金および機材等を介して水循環に貢献する取り組みは「人材資金カテゴリー」として認証され、当社は2年連続で両カテゴリーにおいて認証を取得しました。令和7年度は、145社が水循環ACTIVE企業として認証され、そのうち両カテゴリーで認証を受けたのは21社でした。
当社は、製造過程における水使用量の削減(Reduce)、工場における排水管理(Recycle)、地域の水源の調査と保全(Replenish)の3つを軸とした活動を推進することで、工場周辺流域における水の循環に取り組んでいます。また、各工場周辺流域において、地域のみなさまと社員がともに、かけがえのない水の大切さと地域ごとの生物多様性の保全について学ぶ
「コカ・コーラ『森に学ぼう』プロジェクト」を継続して開催しており、こうした活動が評価され、「水量水質カテゴリー」「人材資金カテゴリー」の両カテゴリーにおいて認証となりました。
水循環ACTIVE企業 一覧(令和7年10月認証)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/mizu_junkan/pdf/active_ninteikigyou_r7.pdf
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 水の取り組み
https://www.ccbji.co.jp/csv/environment/water/
※ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes