南欧4か国の料理を物語とともに楽しむ1冊、『南欧を旅するレシピノート』を11月18日に発売!
株式会社ナツメ社

レストランで、市場で、家庭で…。料理家の上田淳子さんが、現地で出あった忘れられない料理を物語とイラストにのせて紹介。ポルトガル、スペイン、フランス、イタリアを舞台にした料理の旅を楽しんでください!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/214/144952-214-d97ccc46dc7082bd46ee2201be636e3e-1913x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は『ポルトガル、スペイン、フランス、イタリア 南欧を旅するレシピノート』(
https://amzn.asia/d/67T9m8V)を11月18日に発売します。
■レシピ本でありながら、「おいしさを楽しむ旅の絵本」のような1冊
本書では、料理家の上田淳子さんが実際にポルトガル、スペイン、フランス、イタリアの南欧4か国を訪れた際に出あい、心に残った料理レシピを、物語にのせて紹介しています。
市場で、レストランやバーで、家庭で…、各国のおなじみの料理から知る人ぞ知る庶民の味まで、雰囲気のある写真、そして素敵なイラストとともに楽しめる1冊です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/214/144952-214-17fc0d211beb9beee2a65a282bf843aa-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物語のはじまりは、ポルトガル。 市場でのハプニングから人とのつながりが生まれていく。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/214/144952-214-9ed979f6bb5b2836bb398e3fc2c61273-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
薄めのステーキ肉にとろける目玉焼き、そして山盛りのポテト。 これぞポルトガルの庶民の味、“ビトーク”
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/214/144952-214-ef18b2d6adf29fa0ed453c835ccd39c2-2867x2024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スペインのバルのカウンターに並ぶ“ピンチョス”。 すべてが一口サイズで、パクっと食べやすい大きさ!
■上田淳子さんのコメント
本書では、私がかつて南ヨーロッパを旅したときに出あい、心に残った料理のレシピをご紹介しています。その土地ならではの魅力やおいしさを、できるだけみなさんにも味わっていただきたくて。主人公Jが料理を繋ぎながら各地をめぐる旅物語を、一部フィクションを交えながら描きました。レシピ本でありながら、私の気持ちとしては「おいしさを楽しむ旅の絵本」のような一冊です。どうぞJと一緒に、このわくわくする旅を、おいしいレシピとともに楽しんでいただけたらうれしいです。
【目次】
[ポルトガル]
あさりのワイン蒸し/バカリャウのオイル焼き/ビトーク/カタプラーナ/たこの炊き込みごはん/フェイジョアーダ など
[スペイン]
ピンチョス6種/トルティージャ/鶏肉のバスク風煮込み/バスクチーズケーキ/魚介のパエリア/ソパデマリスコス(スペイン風魚介のスープ煮) など
[フランス]
カスレ/アンショワイヤード/ブイヤベース/豚肉のエルブドプロヴァンス焼き/ラタトゥイユ/オレンジ香る牛肉の赤ワイン煮 など
[イタリア]
塩だらのジェノバ風トマト煮/ポルケッタ/たこのトマト煮/カポナータ/クスクスのサラダ/世界一おいしいトマトソースのパスタ など
■著者紹介
上田 淳子(うえだ じゅんこ)
料理研究家。神戸生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3 年間料理修行を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の母としての経験をいかした子どもの食育についての活動も行う。確かな技術とわかりやすい教え方に定評がある。近著に『フランス人が家庭で作る3 種のソース。』(誠文堂新光社)、『簡単なのに、新しい。集まりたくなる カジュアルホムパ』(光文社)など。
【書誌情報】
『ポルトガル、スペイン、フランス、イタリア 南欧を旅するレシピノート』
著者:上田 淳子(うえだ じゅんこ)
発行:ナツメ社
定価:1,870円(税込)
仕様:B5判/112ページ/オールカラー
発売日:2025年11月18日
Amazon ⇒
https://amzn.asia/d/67T9m8V
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
https://www.natsume.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes