その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シンガーソングライター・有華さんを起用した高槻市新ポスターデザインの人気投票を実施

高槻市

シンガーソングライター・有華さんを起用した高槻市新

最多投票のデザインが本市PRポスターに採用


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118013/769/118013-769-fb295281551b54d91ae29e861a4e05b2-1140x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高槻市では、本市で過ごす心地よい暮らしを描いたシンガーソングライター・有華さんを起用した新たなポスター制作にあたり、人気投票によってポスターデザインを決定するキャンペーンを令和7年11月14日(金曜日)から11月30日(日曜日)まで実施します。投票は、高槻市公式InstagramとGoogleフォームで受け付けます。

高槻市では、20・30 代の若年世代をターゲットにした定住促進プロモーションに取り組んでいて、その一環として、住むまちとしての魅力を発信する新たなポスター制作を進めています。新ポスターには、100万人を超えるSNSフォロワー数を誇り、令和6年度から高槻市定住促進アンバサダーを務める本市出身シンガーソングライター・有華さんを起用。「自分のリズムで心地よく暮らす」をキャッチコピーに、高槻で過ごす魅力をPRします。
このたび、3種類のポスターデザインを高槻市公式Instagramおよび市ホームページに公開し、市民をはじめとする多くの方に、一番魅力的だと思うデザインを選んでいただく投票企画を実施。本キャンペーンを通じて、多くの方に本市の魅力を広く発信するとともに、参加型の企画としてデザイン選定に関わっていただくことで、より多くの方にまちに興味を持ってもらうきっかけとすることを目指しています。

【キャンペーン概要】
投票期間:令和7年11月14日(金曜日)から11月30日(日曜日)まで
投票方法:以下のいずれかの方法で投票
1 Instagram
高槻市公式Instagramに公開するポスター案の投稿に「いいね」で投票
※各投稿への「いいね」数を得票としてカウント
高槻市公式Instagramアカウント(takatsukicity_official)
https://www.instagram.com/takatsukicity_official/
2 Googleフォーム
市ホームページに掲載するGoogleフォームのリンクにアクセスして投票
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfY4SqsoLfDrYj-_YJt43h7fHfbKO3iVpyfle9IB4TNzDZ0gA/viewform
集計方法:
1・2の投票数を合算し、最も多く支持を集めたデザインをポスターデザインに採用します。
※なお、デザインは製作途中の案であり、完成ポスターとは、一部要素が変更となる場合があります。
結果発表:
令和7年12月上旬に高槻市公式Instagramおよび市ホームページで発表します。

【有華さんのプロフィール】
有華(ゆか)|日本コロムビアオフィシャルサイト
https://columbia.jp/artist-info/yuka/

【関連ホームページ】
あなたの一票で決まる!「高槻市定住促進PRポスターデザイン投票キャンペーン」(高槻市ホームページ)
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/59/164125.html

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.