その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

地域金融の“ラストワンマイル”を支えるセゾンファンデックス、不動産担保ローン保証残高5,000億円突破

株式会社クレディセゾン

地域金融の“ラストワンマイル”を支えるセゾンファンデ

金融包摂(ファイナンシャル・インクルージョン)を推進、地方の資金需要を下支え


株式会社クレディセゾン(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員COO:水野 克己、以下:クレディセゾン)のグループ会社である株式会社セゾンファンデックス(本社:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員:三浦 義昭、以下:セゾンファンデックス)は、金融機関の不動産担保ローンにおける信用保証債務に関して2025年10月末時点で保証残高が5,000億円を突破いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4442/369/4442-369-9b0dfa159c8a33180c56cb5f9617e1fa-800x451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セゾンファンデックスは「お金の悩みに、答えを。」を経営理念に掲げ、地域特性に合わせた柔軟な保証スキームを展開しております。金融機関の不動産担保ローンにおける信用保証業務を2010年10月から本格的に開始し、全国各地の銀行や信用金庫、信用組合などの金融機関様と提携を図り事業を拡大してまいりました。
2024年6月時点の保証残高3,000億円突破から約1年4ヶ月で5,000億円に拡大し、2025年10月末時点で全国52の金融機関様と提携、毎月約10,000件以上のお問い合わせをいただき年間審査件数は53,000件以上に拡大しております。

・成長の背景 ― 現場に寄り添い、地域ごとに最適化する信用保証
この成長を支えるのは、昨今の不動産市況の活況に加えエリア特性に応じたきめ細やかな商品開発と地域密着型の営業体制です。地方では、高齢化や人口減少に伴い、事業承継や空き家の活用など新たな資金需要が生まれています。セゾンファンデックスは、地域金融機関が融資をためらいがちな案件にも柔軟な保証スキームを設計し、資金循環を支える体制を拡充しています。


・セゾンファンデックスの信用保証事業について
セゾンファンデックスの信用保証は、中小企業・小規模事業者もしくは個人のお客様が各金融機関から資金の借入れを行う際に、セゾンファンデックスが保証人となるサービスです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4442/369/4442-369-458641688f19883d9a8e267941594fac-800x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セゾンファンデックスの信用保証サービスは全国対応で長期保証が可能なほか、フリーローン、不動産購入ローン、事業資金融資、リバースモーゲージなどの多彩なニーズに柔軟に対応しています。
中小企業・小規模事業者など利用者の皆様にとっては、これまで対応が難しかったケースでも金融機関からの資金調達をより円滑に行うことができるようになります。また、各金融機関は貸し倒れリスクなどを抑制でき、これまで以上に地域社会や地域事業に貢献できます。

今後もセゾンファンデックスは、従来の信用保証サービスに加え金融が届きにくい領域への信用供給を拡大し、地域社会に寄り添った課題解決と地域経済の活性化に貢献してまいります。



・両社のコメント
株式会社セゾンファンデックス 
代表取締役(兼)社長執行役員
三浦 義昭
5,000億円突破は、地域とともに築いた“信用の可視化”です。金融機関と共に“融資のラストワンマイル”を届け、地域課題の解決に貢献します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4442/369/4442-369-ad683b9383f5651b9a91ae5c44148e1f-880x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クレディセゾン 
代表取締役社長(兼)社長執行役員COO 
水野 克己
セゾンファンデックスは当グループにおいて旧来型のビジネスモデルを大きく変革し、再成長した象徴的な企業です。
今後もクレディセゾンは“金融をコアとした総合生活サービスグループ”としてイノベーションを軸にグループ全体で成長してまいります。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4442/369/4442-369-91d67a820795939aab7de865386722ac-1810x1857.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・会社概要
株式会社セゾンファンデックス
所在地:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 37階
代表者:代表取締役(兼)社長執行役員:三浦 義昭
設立:1984年2月1日
事業内容:融資事業(無担保・不動産担保)・不動産金融事業・ソリューション事業・信用保証事業(不動産担保)
URL:https://www.fundex.co.jp/


株式会社クレディセゾン
所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
代表者:代表取締役(兼)社長執行役員COO 水野 克己
設立:1951年5月1日
事業内容:ペイメント・リース・ファイナンス・不動産関連・グローバル・エンタテインメント
URL:https://corporate.saisoncard.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

地域金融の“ラストワンマイル”を支えるセゾンファンデ地域金融の“ラストワンマイル”を支えるセゾンファンデ地域金融の“ラストワンマイル”を支えるセゾンファンデ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.