首都圏の商業施設での徳島県メニューフェア及び阿波おどりイベントの開催について
徳島県

【徳島県メニューフェア】11月7日から11月30日まで 【阿波おどりイベント】-両国-江戸NOREN:11月8日(土) 日比谷OKUROJI:11月22日(土) 高円寺マシタ:11月23日(日)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/575/100825-575-3b5398f073a93d31dbd7b95f4608b11d-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/575/100825-575-cabbf27cf6296ea090542211112e21b9-2884x1644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/575/100825-575-681cd02b37c52811783cf93c91678ab5-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ 写真はイメージです。
株式会社ジェイアール東日本都市開発が管理、運営する商業施設「日比谷OKUROJI」、「高円寺マシタ」及び「-両国-江戸NOREN」の飲食店と連携し、県産食材を使用したメニューフェアを次のとおり開催します。
また、フェア開催中には、それぞれの商業施設にて阿波おどりイベントを実施することで、「食」と「観光・文化」の一体的な魅力発信を展開します。
■ 開催場所
【徳島県メニューフェア】
令和7年11月7日(金)から11月30日(日)まで
【阿波おどりイベント】
-両国-江戸NOREN:令和7年11月8日(土)午後4時から
日比谷OKUROJI :令和7年11月22日(土)午後7時から
高円寺マシタ :令和7年11月23日(日)1回目:午後3時から 2回目:午後4時から
■ 開催場所
【徳島県メニューフェア】
日比谷OKUROJI(東京都千代田区内幸町1丁目7-1)の飲食店4店舗
高円寺マシタ(東京都杉並区高円寺南3丁目70-1)の飲食店5店舗
-両国-江戸NOREN(東京都墨田区横綱1丁目3-20)の飲食店1店舗 計10店舗
※ 協力店舗及び提供メニューは別紙(次のPDF)のとおり
【阿波おどりイベント】
各商業施設内通路・広場
d100825-575-ea178aade5c2733ff1d9b87a3e7fc08b.pdf■ メニューフェアについて
・各協力店舗において開発した、県産食材を使ったオリジナルメニューを期間限定で提供
・協力店舗では、ポスターやチラシにて県産食材や観光、グルメ情報を発信
・オリジナルメニューの詳細は別紙(次のPDF)のとおり
※ メニューは仕入れ状況により、提供できない場合があります
d100825-575-2fa93ea6315082cdd3e2726285f533b9.pdf[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/575/100825-575-dec588afa392634fc9ca5af7360c9c66-1722x2435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<各メニュー表の裏面に、阿波踊りイベントの情報や徳島県の観光・グルメ情報を掲載>
■ 阿波おどりイベントについて
・「-両国-江戸NOREN」及び「日比谷OKUROJI」では、東京都三鷹市を中心に活動する
「みたか連」、高円寺マシタでは、高円寺を中心に活動する「江戸歌舞伎連」が参加
・施設内通路を練り歩く流し踊りや、広場スペースでの組踊り、阿波おどり教室を実施予定
■ 主催等
主 催:株式会社ジェイアール東日本都市開発、徳島県
協 力:サッポロビール株式会社地域創生事業グループ 法人・地域創生統括部
■ お問い合わせ先
徳島県農林水産部みどり戦略推進課販売・物流支援室 TEL:088-621-2489(担当:宮本、植松)
株式会社ジェイアール東日本都市開発 開発事業本部 TEL:080-4133-9866(担当:菊地、鈴木)
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes