手軽に利用できる金融機関として、ネット銀行を検討している方は多いでしょう。
しかし数が多すぎるため、「少しでも金利が高い銀行を選びたい」「金利以外の特徴も比較して決めたい」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ネット銀行はそれぞれ金利や適用条件、ATM手数料などの重要なポイントが異なるため、比較して決めなければいけません。
そこで本記事では、普通預金の金利が高いネット銀行の基本情報やメリット、デメリットなどについてまとめました。
普通預金の金利が高いネット銀行を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
普通預金の金利が高いネット銀行おすすめ12選
ここからは普通預金の金利が高いネット銀行について、それぞれの特徴や金利、キャンペーンを紹介します。
【最大0.5%】東京スター銀行 スターワン口座
東京スター銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.10%~0.50% |
金利の適用条件 | ・スターワン口座を給与振込口座や年金受取口座に指定 ・300万円以上資産運用商品保有 ・NISA口座を保有して投資信託を購入 |
ATM手数料 | 入金:無料 出金:特定の時間内は無料、時間外は月8回まで実質無料 (※1) |
振込手数料 ※インターネット バンキングの場合 | 当行宛:無料 他行宛:月5回まで実質無料 (※2) |
東京スター銀行では、スターワン口座を給与振込口座や年金受取口座に指定するのみで0.4%の優遇金利が適用されます。
また、以下の3つの条件を一つ満たすと0.4%、二つ満たすと0.5%の金利となる「金利優遇プログラム」を実施中です。
- 給与・年金受取口座指定
- 300万円以上資産運用商品保有
- NISA口座を保有して投資信託を購入
給与や年金の受け取り口座にこだわりがない方にとっては、非常に便利なネット銀行といえるでしょう。
【最大0.41%】auじぶん銀行 auまとめて金利優遇
auじぶん銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.11%~0.41% |
金利の適用条件 | auサービスとの連携 |
ATM手数料 | 入金:無料(※1) 出金:じぶんプラスのステージに応じて最大月15回まで無料 |
振込手数料 パソコン・ スマートフォンからの場合 | 当行宛:無料 三菱UFJ銀行宛:無料 他行宛:じぶんプラスのステージに応じて最大月15回まで無料 |
※料金はすべて税込表示です。
auじぶん銀行には優遇金利制度があり、次の条件を満たせば最大0.31%の金利で利用できます。
- au PAY:auじぶん銀行と連携する
- au PAY カード:利用金額をauじぶん銀行から引き落とす
- auカブコム証券:auマネーコネクトに設定する
また、auマネ活プラン加入者限定で金利が0.41%まで上がる金利優遇もおこなわれています。
auユーザーでお得な金利優遇を受けたい方には、auじぶん銀行がおすすめです。
【最大0.4%】GMOあおぞらネット銀行×ハビト
GMOあおぞら ネット銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.10%~0.40% |
金利の適用条件 | ハビト支店口座開設 |
ATM手数料 | 入金:無料 出金:カスタマーステージに応じて最大月20回まで無料 |
振込手数料 | 当行宛:無料 他行宛:カスタマーステージに応じて最大月20回まで無料 |
GMOあおぞらネット銀行×ハビトは、GMOあおぞらネット銀行ハビト支店の口座を開設して預入するのみで、0.4%の金利が適用されます。
以前は0.3%の金利でしたが、2024年10月1日(火)から0.3%→0.4%にアップしました。
ハビト支店口座とは、株式会社Habittoが提供するHabittoアプリを通じて開設する専用支店口座で、Habittoアプリと連携して利用する口座です。
なお、0.4%の金利は口座残高の100万以下の部分にのみ適応され、100万円を超える部分は0.1%と通常金利になる点には注意してください。
【最大0.35%】島根銀行×しまホ!
島根銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.35% |
金利の適用条件 | スマートフォン支店で口座を開設 |
ATM手数料 | 入金:無料 出金:無料 |
振込手数料 | 当行宛:無料 他行宛:165円 |
島根銀行×しまホ!は、島根銀行スマートフォン支店で口座を開設するのみで、円普通預金を年0.35%の好金利で利用できます。
しまホ!の普通預金は、期間の定めがなく出し入れ自由なうえ好金利なため、家計のお金の管理に最適です。
また、しまホ!の普通預金なら、セブン銀行ATMおよびローソン銀行ATMでの平日日中の入出金や、しまホ!口座同士でのお金のやりとりが何度でも無料というメリットもあります。
仕送りやバイト代をATMで出金する際のコストを抑えられるため、学生の方にも嬉しいサービスといえるでしょう。
【最大0.31%】MATSUI Bank(マツイバンク)
松井証券 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.31% |
金利の適用条件 | 松井証券口座を開設 |
ATM手数料 | 入金:月5回まで無料 出金:月5回まで無料 |
振込手数料 | 当行宛:月5回まで無料 他行宛:月5回まで無料 |
MATSUI Bankは、住信SBIネット銀行が提供する「NEOBANK(ネオバンク)」サービスを活用した新たな金融サービスで、円普通預金金利が年0.31%と高金利な点が特徴です。
ATMの利用手数料、銀行振込手数料はそれぞれ月5回まで無料、他行あて振込手数料も月5回まで無料というメリットもあります。
また、無料で発行可能なデビットカード「MATSUI Bankデビット」の利用で1%分の松井証券ポイントを獲得できます。
貯まった松井証券ポイントはPayPayポイントやdポイント、Amazonギフトカードなど、3,000種類以上の商品と交換できるほか、対象の投資信託の積立にも利用可能です。
【最大0.3%】SBI新生銀行 SBI新生コネクト
SBI新生銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.30% |
金利の適用条件 | SBI新生コネクトの申し込み |
ATM手数料 | 入金:無料 出金:無料(※1) |
振込手数料 インターネット バンキングの場合 | 当行宛:無料 他行宛:一定回数まで無料(※2) |
SBI新生銀行でSBI新生コネクトに申し込むと翌々月からダイヤモンドステージとなり、0.3%の金利が適用されます。
SBI新生コネクトは、SBI新生銀行の円普通預金口座とSBI証券総合口座間の自動入出金サービスで、投信積立の契約がない方も申し込めます。
簡単な条件で高金利を実現したい方は、SBI証券を開設してSBI新生コネクトに申し込んでみましょう。
【最大0.2%】あおぞら銀行 BANK口座
あおぞら銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.20% |
金利の適用条件 | BANK口座の開設 |
ATM手数料 | ゆうちょ銀行ATM:入金・出金が何度でも無料 |
振込手数料 インターネット バンキングの場合 | 当行宛:無料 他行宛:150円(※1) |
あおぞら銀行では、BANK口座を開設するだけで0.2%の金利が適用されます。
他行で条件を満たせない場合は、BANK口座を検討してみてください。
さらにBANK口座では、次の特典も受けられます。
- 円定期預金の金利が0.65%(期間5年)
- ゆうちょ銀行ATMの利用手数料が無料
- 他行への振込手数料が最大5回無料
ゆうちょ銀行ATMの利用手数料は回数制限なく無料であるため、ゆうちょ銀行ATMが近くにある方におすすめです。
【最大0.2%】UI銀行 普通預金
UI銀行 普通預金 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.20% |
金利の適用条件 | なし |
ATM手数料 セブン銀行ATMの場合 | 入金:無料 出金:110円 |
振込手数料 | 当行宛:無料 きらぼし銀行宛:無料 他行宛:86円 |
UI銀行は、普通預金の金利が0.2%に設定されているネット銀行です。
指定の条件を達成する必要がなく、誰でも0.2%の金利が適用されます。
面倒な手続きをせずに、高い金利を適用できるネット銀行を探している方におすすめです。
また、ネット銀行ではありますが、セブン銀行ATMであればカードレスでの出金が可能です。
キャッシュカードを忘れてしまいがちな方は、UI銀行を検討してみてください。
【最大0.18%】楽天銀行 マネーブリッジ
楽天銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.12%~0.18% |
金利の適用条件 | マネーブリッジの利用 |
ATM手数料 | ハッピープログラムの会員ステージに応じて最大月7回まで無料(※1) |
振込手数料 | 当行宛:無料 他行宛:ハッピープログラムの会員ステージに応じて最大月3回まで無料 |
楽天銀行では、マネーブリッジを利用すると最大0.18%の優遇金利を受けられます。
マネーブリッジとは、楽天証券と楽天銀行を連携することで利用できるサービスのことです。
優遇金利が適用される残高には、次のとおり上限が設定されています。
- 普通預金残高300万円以下:0.18%
- 普通預金残高300万円を超えた分:0.12%
楽天銀行では300万円を超えた分にかかる金利が低くなるため、300万円以下の資産預金を考えている方へ特におすすめです。
楽天サービスを日頃利用している方や、手軽に高金利を受けたい方は、楽天証券と楽天銀行口座を開設して連携してみましょう。
【最大0.18%】イオン銀行
イオン銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.1%~0.18% |
金利の適用条件 | イオン銀行Myステージのランクアップ |
ATM手数料 | 無料 |
振込手数料 インターネット バンキングの場合 | 当行宛:無料 他行宛:110円 |
イオン銀行で会員ランクがプラチナステージになると、0.18%の優遇金利が適用されます。
イオン銀行ステージはイオンカードやWAONの利用額などにより決まるため、頻繁にイオンで買い物する方におすすめです。
- ブロンズステージ:0.10%
- シルバーステージ:0.11%
- ゴールドステージ:0.13%
- プラチナステージ:0.18%
プラチナステージに到達するには買い物の利用とサービスの契約などが必要となるため、達成可能な条件なのか確認したうえで申し込みましょう。
【最大0.11%】GMOあおぞらネット銀行 証券コネクト口座
GMOあおぞら ネット銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.11% |
金利の適用条件 | 証券コネクト口座の開設 |
ATM手数料 | 入金:無料 出金:カスタマーステージによって月最大20回まで無料 |
振込手数料 | 当行宛:無料 他行宛:カスタマーステージによって月最大20回まで無料 |
GMOあおぞらネット銀行では、証券口座と自動連係される証券コネクト口座を開設すると、0.11%の優遇金利が適用されます。
証券コネクト口座には、次のようなメリットもあります。
- 証券コネクト口座残高が自動で反映される
- 即日の出金が可能
GMOあおぞらネット銀行を開設すると、証券コネクト口座を無料で利用できます。
とくに厳しい条件がなく優遇金利を適用できるため、気になる方は申し込んでみましょう。
【最大0.11%】住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金
住信SBI ネット銀行 | 詳細 |
---|---|
金利 | 0.11% |
金利の適用条件 | SBIハイブリッド預金の利用 |
ATM手数料 | スマプロランクに応じて最大月20回まで無料 |
振込手数料 | 当行宛:無料 三井住友信託銀行宛:無料 他行宛:スマプロランクに応じて最大月20回まで無料 |
住信SBIネット銀行では、SBIハイブリッド預金の利用で0.11%の優遇金利が適用されます。
SBIハイブリッド預金はSBI証券と連携した円預金であり、預け入れたお金が自動でSBI証券口座の買付余力に反映されるサービスです。
またSBIハイブリッド預金では、利用状況に応じたランクごとにATM振込手数料の無料利用回数が変動します。
- ランク4:月20回までATM無料
- ランク3:月10回までATM無料
- ランク2:月5回までATM無料
- ランク1:月2回までATM無料
それぞれのランクの条件を確認し、達成できると感じた場合は利用を検討してください。
普通預金の金利が高いネット銀行おすすめランキング12選の比較表
先ほど紹介した普通預金の金利が高いネット銀行を表にしてまとめました。
優遇金利の適用には、条件達成の難易度が重要です。
金利が高くても条件達成が非常に難しい銀行であれば、適用は難しいでしょう。
サービス名 | 普通預金金利 | 適用条件 | ATM手数料 |
---|---|---|---|
東京スター銀行 スターワン口座 | 最大0.50% | ・スターワン口座を給与振込口座や年金受取口座に指定 など | 月8回まで実質無料 |
auじぶん銀行 auまとめて金利優遇 | 最大0.41% | auサービスを連携 | 最大15回無料 |
GMOあおぞらネット銀行×ハビト | 最大0.40% | ハビト支店口座開設 | 最大月20回まで無料 |
島根銀行×しまホ! | 0.35% | スマートフォン支店で口座を開設 | 提携銀行ATMの手数料無料 |
MATSUI Bank | 0.31% | 松井証券口座を開設 | 月5回まで無料 |
SBI新生銀行 SBI新生コネクト | 0.30% | SBI新生コネクトの申し込み | 提携コンビニATMは何回でも無料 |
あおぞら銀行 BANK口座 | 0.20% | BANK口座開設 | ゆうちょ銀行ATMの手数料無料 |
UI銀行 普通預金 | 0.20% | – | セブン銀行ATMは110円 |
楽天銀行 マネーブリッジ | 最大0.18% | マネーブリッジの利用 | 最大月7回まで無料 |
イオン銀行 | 最大0.18% | ステージによる | イオン銀行ATMは無料 |
GMOあおぞらネット 銀行証券コネクト口座 | 0.11% | 証券コネクト口座を開設 | 月最大20回まで無料 |
住信SBIネット銀行 SBIハイブリッド預金 | 0.11% | SBIハイブリッド預金の利用 | 最大月20回まで無料 |
またATM手数料は、ネット銀行によって大きく異なります。
上記の表を参考にして、自身に合ったネット銀行を選びましょう。
ネット銀行とは?
ネット銀行とは、店舗を持たずインターネット上での取引を中心としている銀行のことです。
ネット銀行と店舗型銀行で異なる点は、次のとおりです。
- 店舗の有無
- 利用可能時間
ネット銀行は店舗を持たないため、PCやスマートフォンを通じて取引できます。
一方、店舗型の銀行であれば基本的に店舗に足を運ぶ必要があります。
またネット銀行の場合は、一部サービスを除いて基本的に24時間利用可能です。
しかし店舗型銀行のなかには、15:00や16:00などの早い時間帯に営業を終了するところもあります。
ネット銀行のメリット4選
ここからはネット銀行のメリットについて、店舗型と比較しつつ解説します。
メリット1:預金金利が高い
ネット銀行の預金金利は、店舗型銀行と比較して高めです。
ネット銀行は店舗を持たないことで人件費を抑えて運営しており、預金金利で利用者に還元できます。
具体例として、店舗型銀行とネット銀行の預金金利を確認しましょう。
銀行の種類 | 銀行の例 | 預金金利 |
---|---|---|
店舗型銀行 | 三菱UFJ銀行 | 0.10% |
三井住友銀行 | 0.10% | |
ネット銀行 | auじぶん銀行 | 最大0.41% |
あおぞら銀行 | 最大0.20% |
上記で紹介した店舗型銀行とネット銀行の預金金利には、2倍以上の差があります。
預金金利を重視する方は、店舗型銀行ではなくネット銀行を選びましょう。
メリット2:手数料が安い
ネット銀行の手数料は、店舗型銀行と比較して安めです。
たとえば店舗型の銀行の場合、コンビニのATMで入出金すると一回の取引で200〜300円ほどの手数料がかかります。
一方、ネット銀行では回数制限はあるものの、無料で取引できる場合が多いです。
例として、実際にかかる手数料を紹介します。
銀行の 種類 | サービス名 | ATM利用時 の手数料 |
---|---|---|
ネット銀行 | ソニー銀行 | 月4回まで無料 |
東京スター銀行 | 月8回まで無料※1 | |
店舗型銀行 | 三菱UFJ銀行 | 無料〜330円 |
三井住友銀行 | 月1回無料〜330円 |
月に繰り返しATMを利用する方は、手数料無料回数の多いネット銀行がおすすめです。
メリット3:ネットのみで口座開設できる
ネット銀行の重要なメリットは、インターネットのみで簡単に口座開設ができる点です。
店舗型銀行では、実際の店舗に足を運び口座開設の手続きをしなければいけません。
昨今はインターネットで口座開設ができる店舗型銀行もありますが、店舗での手続きが必須のケースもあります。
しかしネット銀行であれば、自宅にいながらインターネット上で口座開設できるため、非常に手軽です。
忙しい方や自宅近くに利用したい銀行がない方には、ネット銀行がおすすめです。
メリット4:いつでもスマートフォンで取引・管理できる
ネット銀行ならいつでもスマートフォンでお金の取引や管理ができます。
記帳の必要がないため営業時間内に銀行に行けない方、外出の機会を減らしたい方にピッタリでしょう。
手軽さを重視する方には、多くの取引や管理がスマートフォンから実行できるネット銀行がおすすめです。
ネット銀行のデメリット・注意点
ネット銀行にはデメリットや注意点もあるため、利用前に確認しておきましょう。ここからは4点のデメリットを解説します。
1:優遇金利の適用には条件がある
ネット銀行で優遇金利の適用を受けるためには、基本的に条件を満たさなければいけません。
金利重視でネット銀行の利用を検討している方は、まず適用条件を確認しましょう。
優遇金利の条件の一例は、次のとおりです。
- 対象取引額が一定以上
- 対象の証券口座を開設
たとえばイオン銀行では、イオン銀行スコアを150点以上獲得しないと年0.1%の最大優遇金利が適用されません。
150点を稼ぐにはショッピングでの利用のみならずサービス契約や金融商品の購入が必要であり、達成は難しいでしょう。
2:システムメンテナンスやシステム障害が起きている間は利用できない
システムメンテナンスやシステム障害が起きている間は、ネット銀行の利用ができません。
ネット銀行はインターネット上で取引できる便利なサービスですが、店舗がないためシステムが利用できなくなるとすべての取引が止まります。
システムメンテナンスやシステム障害が起こった場合は、復旧を待つ必要があります。
利用者側ができることはないため、より確実に取引をしたい方は店舗型銀行も利用しましょう。
3:対面でのサポートが受けられない
従来の銀行では店舗が存在するため、窓口や店頭で直接対面サポートを受けられます。
一方で、ネット銀行には実店舗が存在しないため、対面でのサポートは受けられません。
代わりにメールやチャット、電話を通じてのサポートがあります。
十分なサポートを得ることは可能ですが、対面サポートを望む人にとってはデメリットといえるでしょう。
4:フィッシング詐欺やウイルス感染の危険性がある
ネット銀行には、フィッシング詐欺やウイルス感染の危険性があります。
フィッシング詐欺とは偽のメールやWebサイトを装い、個人情報を抜き取る行為です。
ログイン情報を抜き取られると自身の口座からお金を引き出される可能性があるため、注意しましょう。
またウイルス感染により個人情報が漏洩する危険もあります。
ネット銀行を選ぶ際は、セキュリティシステムにも注目しましょう。
ネット銀行の6つの選び方
ネット銀行を選ぶ際は、次のポイントに注意しましょう。
ぜひ自身に適したネット銀行を見つける参考にしてみてください。
ポイント1:金利の高さをチェック
ネット銀行によって金利の高さは異なるため、可能な限り高く設定されている銀行を選びましょう。
一例として、いくつかのネット銀行の金利を紹介します。
銀行名 | 金利 |
---|---|
auじぶん銀行 | 最大0.41% |
あおぞら銀行 | 最大0.20% |
イオン銀行 | 最大0.18% |
住信SBIネット銀行 | 最大0.11% |
上記で比較した中でも、auじぶん銀行は最大0.41%ですが、住信SBIネット銀行は最大0.11%のため、3倍以上の差があります。
しかし優遇金利の適用には条件達成も必要です。
最大0.20%と記載されていても優遇金利が適用されない場合もあるため、金利のみでなく適用条件も確認しましょう。
ポイント2:証券口座と連携してお得か
ネット銀行と証券口座を連携させると金利が優遇されたり、ポイントが貯まったりと各種特典やサービスが受けられます。
そのため、普段使いしている、もしくはこれから利用する予定の証券口座と相性がよいか、お得になるかどうかが重要です。
たとえば、楽天銀行では口座連携サービスであるマネーブリッジを利用すると、普通預金残高300万円以下の場合、最大0.18%の優遇金利を受けられます。
また、楽天証券での取引に応じて、楽天銀行のATM手数料が無料になるなどの特典を受けられる楽天スーパーポイントが貯まるといったメリットもあります。
特典を受けたり金利を高くしたい方は、ネット銀行と証券口座の連携を検討してみましょう。
ポイント3:ATM利用手数料をチェック
ネット銀行を選ぶ際は、ATM手数料をチェックしましょう。
店舗型銀行と比較するとネット銀行は基本的に手数料が安めですが、手数料が高めの取引もあります。
また手数料の金額のみでなく、無料で取引できる回数も重要です。
それぞれのネット銀行でルールが設定されているため、ATM利用手数料とあわせて確認してください。
ポイント4:セキュリティが高いか
ネット銀行の仕組み上、端末がウイルスに感染したりフィッシング詐欺に遭うする可能性もあります。
セキュリティが高いネット銀行を選び、可能な限りリスクを回避しましょう。
次のようなセキュリティ対策を採用しているネット銀行なら、ウイルス感染や不正利用のリスクを軽減できます。
- ワンタイムパスワード
- 生体認証
- 利用のお知らせメール
もしものときの相談窓口についても、口座開設前に確認しておきましょう。
ポイント5:生活圏に連携ATMがあるか
ネット銀行を選ぶ際は、生活圏内に提携ATMがあるのかを確認しましょう。
連携ATMとは、ネット銀行と提携しているATMです。
回数制限を設けているネット銀行もありますが、提携ATMは手数料無料で利用できるケースが多くあります。
生活圏内に提携ATMがあれば、手数料を抑えられるでしょう。
提携ATMは利用するネット銀行によって異なるため、申し込み予定のネット銀行の公式サイトで事前に確認しましょう。
ポイント6:優遇サービスやお得なキャンペーンがあるか
ネット銀行のなかには、優遇サービスやキャンペーンでよりお得に利用できるものもあります。
優遇サービスやキャンペーンの例は、次のとおりです。
- ATM手数料無料
- ポイント獲得
- 現金キャッシュバック
- 優遇金利の適用
- 独自ポイントの付与
口座開設で最大で1万円(税込)相当のポイントを付与するネット銀行もあるため、優遇サービスやキャンペーン内容を比較し自身に適したものを選びましょう。
ネット銀行に関するよくある質問
ここでは、ネット銀行に関するよくある質問に回答します。
普通預金と定期預金の違いは?
普通預金は、預けたり引き出したりするタイミングが自由な預金です。
預けたいときに預けることが可能で、お金が必要になったときに引き出せます。
一方、定期預金では一定の金額をあらかじめ決めた期間預けます。
期間内は自由に引き出せませんが、基本的に定期預金の金利のほうが普通預金と比べて高めです。
メリットとデメリットを考慮したうえで、利用するのか検討してみてください。
普通預金の金利は変動する?
普通預金の金利は変動します。公式サイトに記載されている金利も、一定期間後に変動している可能性は高いでしょう。
金利の変動には、景気や物価などのさまざまな原因が関係しています。
金利を正確に予想するのは非常に難しいため、現在の金利で利用を検討しましょう。
口座開設に必要なものはある?
ネット銀行の口座開設に必要なものは、本人確認書類です。
多くのネット銀行で本人確認書類として提出できる書類は、次のとおりです。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- パスポート
- 在留カード
現住所が確認できない場合は、次のような補完書類が必要になる場合もあります。
- 社会保険料の領収書
- 公共料金の領収書
- 納税証明書
スムーズに口座を開設したい方は、事前に必要な書類を用意しておきましょう。
ネット銀行が倒産したらどうなる?
ネット銀行が破産した場合、預金保険制度により、普通預金であれば1,000万円までは保証されます。
もしもの時に備えて、預金残高が1,000万円を超える場合は、複数の銀行へ分けて預けるとよいでしょう。
なお、定期預金や当座預金も預金保険制度の対象です。
まとめ
ネット銀行は、店舗型銀行よりも預金金利が高く、ATM手数料や振込手数料が低めのサービスです。
ただしシステムメンテナンスやシステム障害、フィッシング詐欺やウイルス感染のリスクなどのデメリットもあります。
最大金利の適用を受けるために、特定の条件をクリアする必要がある点も忘れないようにしましょう。
無理のない範囲で最大金利の適用条件を達成できるネット銀行を選び、高金利での預金を始めてみてください。
\おすすめネット銀行に戻る/