PC – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > PC

京セラ「MWC Barcelona 2025」出展のご案内

京セラ株式会社

京セラ「MWC Barcelona 2025」出展のご案内

京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)は、2025年3月3日(月)~6日(木)にスペイン・バルセロナで開催される世界最大級の通信技術関連展示会「Mobile World Congress Barcelona 2025(以下、MWC)」に出展いたしますので、お知らせします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426077/img_426077_1.jpg
京セラブースイメージ

本展示会では、200を超える国々から通信事業者やネットワーク機器メーカー、テクノロジープロバイダー、コンテンツプロバイダーが一堂に会し、最先端の通信機器や革新的な通信ソリューションを披露します。京セラは、「No Border, Go Bolder.」をテーマに、Open RANの理念に基づくベンダーロックインの解消と、オープンプラットフォームを活かした技術革新に向けた取り組みを発表します。京セラブースでは、AIを活用し通信インフラ機器の保守・運用にかかるコストの低減に寄与する5G仮想化基地局技術や、ミリ波を用いたソリューションの紹介、Phased Array Antenna Module(PAAM)※1を用いたマルチビームフォーミングのデモンストレーションを行います。また、京セラは、本年3月3日(月)に5G Open RANの普及促進を目的に、O-RU Allianceを設立します。
MWCの京セラブースでは専用エリアを設け、アライアンスメンバーの無線装置(RU)を展示いたします。さらに、2024年12月に世界で初めて※2開発に成功し、KDDI株式会社と実証実験中のミリ波(28GHz帯)通信エリアを効率的に拡張する無線中継技術などもご覧いただけます。ぜひこの機会に京セラブースへご来場ください。
※1:PAAMとは複数のアンテナ素子を一体化し特定方向に信号を集中させ高速・安定した通信を実現するアンテナモジュール
※2:自律的にエリアを形成・復旧するミリ波中継技術として世界初。2024年12月16日時点、KDDI調べ。

■「MWC Barcelona 2025」京セラブース概要
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426077/table_426077_1.jpg




詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.