PC – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > PC

多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスボットが登場!アウトバウンド業務の人的負荷とコストを軽減

ファイン・インテリジェンス・グループ株式会社

多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスutf-8

CTI黎明期より20年以上にわたりCTIシステムを提供するファイン・インテリジェンス・グループ株式会社(本社:東京都中央区、代表:藤田 久男)は、この度、自社が提供する高機能クラウドCTIソリューション「TELE-ALL-ONE(テレオールワン)」のオプションとして、多回線同時発信に対応するアウトバウンドAIボイスボット機能「AIボイス(エーアイボイス)」をリリースし、2025年6月2日より提供を開始いたします。


TELE-ALL-ONEは、約20年間で800社、10,000シート以上の導入実績があるCTIソリューションです。高機能をクラウド環境で実現し、自動で倍率調整できるプレディクティブコールやインバウンド・アウトバウンドの混在構成が可能である他、SMS、Webチャット、インテリジェントIVRと連携したコールセンターのマルチチャネル化が可能です。
今回のAIボイスのリリースにより、TELE-ALL-ONEを導入する企業は、アウトバウンド業務で以下の運用が可能になります。

(1) 多数の相手先に一斉に架電
(2) AIによる自然な音声で各種案内や簡単なヒアリング(回答のパターンがある程度想定可能なクローズドクエスチョンに限定されます)を実施
(3) 相手先の回答をAIの音声認識で処理
(4) 会話の内容に応じて有人オペレーターに転送、または他のアプリケーションと連携し面談や来店等の予約を受付

この新機能により、コールセンターなどのお客様は、近年、深刻な課題となっているオペレーターの負荷の軽減や離職・採用難の回避、それに伴う人的コストの大幅な削減が可能になります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434302/LL_img_434302_1.png
TELE-ALL-ONE AIボイス

1. 多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスボット機能
ボイスボットとは、AIによる音声合成・音声認識技術を活用し、電話のオペレーター業務を代行する自動応答システムです。
TELE-ALL-ONEのAIボイスボット機能には下記の特徴があります。

【特徴】
(1) テキストを自然な音声に変換
テキストを自然な音声に変換します。従来のIVR(音声自動応答)システムのような機械的で単調な音声ではなく、人と会話しているような自然な音声を作成可能です。

(2) 音声認識で利用者の手間とコストを削減
従来の音声認識機能が無いIVRの場合、サービス利用者にとって煩わしいプッシュボタンの操作が必要でしたが、当機能ではサービス利用者の声をAIの音声認識で処理するため、プッシュボタン操作は不要になります。これにより、通話時間と通話料金も軽減できます。

(3) 多回線同時発信に対応したAIボイスボット
TELE-ALL-ONEの一斉架電機能との連携により、多回線同時発信に対応したAIボイスボットの利用が可能になります。これによりアウトバウンド業務の人的負荷を軽減しつつ、同時に架電効率を改善できます。

(4) 各種電話回線が利用可能です
各種電話回線に対応し、お客様が電話回線を選択できます。※利用できる回線に条件がありますのでお問い合わせください。

(5) 導入から運用まで伴走するコンサルティング
お客様の業務に最適なシステムを構築しご利用いただくため、スクリプトの検証・作成から運用・保守まで包括的なコンサルティングサービスをご提供します。


【TELE-ALL-ONE AIボイスの運用イメージ】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434302/LL_img_434302_2.png
AIボイスボット運営イメージ

【対象となる業務領域】
アウトバウンド業務:電話営業のリード獲得、各種案内/請求、リマインドコール、アンケート調査、勤務時間外または休日の架電業務 等

インバウンド業務:各種予約受付、問い合わせ一次対応、勤務時間外または休日の予約受付・問い合わせ対応 等

TELE-ALL-ONE AIボイスの詳細はこちら → https://www.adias.co.jp/ai-voicebot


2. 提供時期・ご利用料金について
●TELE-ALL-ONE(CTI)
提供時期:―――――
初期費用:お問い合わせください。
月額 :お問い合わせください。

●TELE-ALL-ONE AIボイス(オプション)
提供時期:2025年6月2日~
初期費用:お問い合わせください。
月額 :お問い合わせください。

●導入コンサルティング
提供時期:2025年6月2日~
初期費用:お問い合わせください。
月額 :お問い合わせください。

お問い合わせはこちら → https://www.adias.co.jp/ai-voicebot


3. 展示会への出展について
本年5月28日(水)・29日(木)にマイドームおおさか 2F・3Fにて開催される「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2025 in 大阪(第18回)」にTELE-ALL-ONE AIボイスを出展いたします。皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2025 in 大阪(第18回)」の公式サイト
https://www.callcenter-japan.com/osaka/


以上、ファイン・インテリジェンス・グループ株式会社は、今後もお客様に最適なソリューションを提供してまいります。


【ファイン・インテリジェンス・グループ株式会社について】
社名 : ファイン・インテリジェンス・グループ株式会社
(Fine Intelligence Group Inc.)
本社所在地 : 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町3-14 アライズビル4F
代表取締役 : 藤田 久男
設立 : 2000年6月1日
ホームページ: https://www.fig.co.jp/

事業内容 :
(1)CTI事業
TELE-ALL-ONE(CTIソリューション)の開発と販売
各種テレマーケティング(アウトバウンド・インバウンド)
コンタクトセンター構築ソリューションのご提供

(2)SI開発事業
システム開発のご提供
ビジネスの運用サポートのためのアウトソーシングサービス

(3)CRMビジネス事業
CMS「EC-Server、WordPress」を利用したホームページ制作とホスティングサービスのご提供

(4)コンサルティング事業
経営戦略コンサルティング
MBAビジネスゲーム/MBA教育コース
光触媒プロジェクト

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434302/LL_img_434302_3.jpg
TELE-ALL-ONEロゴ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434302/LL_img_434302_4.jpg
ファイン・インテリジェンス・グループ会社ロゴ


詳細はこちら

多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスutf-8多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスutf-8多回線同時発信が可能なアウトバウンドAIボイスutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.