PC – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > PC

「眼」の総合専門メーカーのシードが、RISE with SAPへ移行し、 グローバル成長を支える高可用性基盤を構築

株式会社ソフテス SAPジャパン株式会社

株式会社ソフテス(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:渡邊 英介、以下「ソフテス」)とSAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下「SAPジャパン」)は、株式会社シード(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 隆郎、以下「シード」)が利用していたSAP(R) ERPをRISE with SAP S/4HANA(R) Cloud Private Edition(以下「RISE with SAP」)へ移行し、稼働したと発表しました。2025年1月6日に本稼働し、現在も安定的に稼働を続けています。

■導入の背景と課題
シードは1957年の創立以来、「眼」の総合専門メーカーとしてコンタクトレンズや関連商品の製造・販売を行っています。多様な「みえる」喜びを創造する社会の実現を目指し、コンタクトレンズ事業にとどまらず、関連するケア用品や眼に関する商品を展開しています。中期経営計画(2024年4月~2027年3月)においては「連結売上高500億円」を掲げ、グローバル市場でのさらなる成長を目指しています。
その実現を支える基幹システムとして長年利用してきたSAP ERPを今後も継続して利活用するために、SAP S/4HANAへ移行することが喫緊の課題でした。特に、システム停止を伴う移行作業は年末年始にしか実施できないため、限られた期間での確実な移行が必須でした。また、将来の事業継続に備えた高可用性(システムやサービスが止まらず、安定して稼働し続けられる力)の確保も求められていました。


■採用のポイント
移行方式には、既存の資産を最大限活用できる「SAPコンバージョン」を採用しました。移行先は、オンプレミス版のSAP S/4HANAをAmazon Web Services(以下「AWS」)上で構築することも検討しましたが、インフラ環境、データベース、SAPアプリケーションの運用管理までを包括的に提供するSAPジャパンの「RISE with SAP」の導入を決定しました。
RISE with SAPは、セキュリティパッチ適用やバージョンアップといった保守作業をSAPジャパンが担うため、システムの安定性と可用性の向上が期待されます。さらに、既存のSAP ERPからの移行を支援する各種ツールが提供される点も評価されました。


■ソフテスによる支援
シードは、SAPシステム導入・運用の豊富な実績を持つソフテスを移行パートナーに選定しました。2023年10月に移行プロジェクトを開始し、2024年8月には現場部門による検証を経て、年末年始に移行作業を実施しました。
移行過程では一部アドオンプログラムでパフォーマンス低下が見られましたが、協働して調整と改善対応を行いました。AWS上の中間サーバを活用した外部システム連携の提案など、現場の視点に立ったサポートが提供されました。


【導入効果】
・事業継続を支える高可用性基盤を確立
・予定通りの本稼働と安定運用
・運用負荷の軽減
このほか、月1回の定例会で改善点の議論や新機能を共有し、パフォーマンス最適化や業務改善に向けた取り組みを継続しています。


<お客さまインタビュー記事>
https://www.softes.co.jp/customer/stories16/


■株式会社ソフテスについて( https://www.softes.co.jp/ )
ソフテスは、日本のERP普及の創成期であった1997年に創業し、以来SAP専業のシステムコンサルティング企業として、28年の実績を積んで参りました。独自の導入手法「ユーザダイレクト方式(R)」による導入、運用サポート、アドオンプログラム開発サービスに加え150種類以上の標準アドオンプログラム・ソリューションを用意しています。ソフテスは、その導入実績、顧客評価の高さから、SAPゴールドパートナーに位置づけられています。

【会社概要】
社名 :株式会社ソフテス
設立 :1997年9月
代表者 :代表取締役社長 渡邊 英介
事業内容:SAP専業のシステムコンサルティングサービス
資格 :SAPゴールドパートナー、AWS セレクトティアサービスパートナー
事務所 :[本社]〒430-0944静岡県浜松市中央区田町330-5 遠鉄田町ビル7F
[東京事務所]〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング12F


■SAPジャパンについて( http://www.sap.com/japan )
SAPジャパンは、SAP SEの日本法人として1992年に設立されました。SAP(NYSE:SAP)は、エンタープライズアプリケーションとビジネスAIのグローバルリーダーとして、ビジネスとテクノロジーの融合を推進しています。50年以上にわたり企業と共に歩み、進化を続け、財務、調達、人事、サプライチェーン、カスタマーエクスペリエンスなどのビジネスクリティカルな業務を統合し、お客様のビジネスを成功へと導く支援をしています。


■お客様からのお問い合わせ先
株式会社ソフテス 営業部
TEL : 053-450-3188
問い合わせフォーム: https://www.softes.co.jp/contact/service/

SAPジャパン株式会社
TEL : 00531490110
問い合わせフォーム: http://www.sap.com/japan/contactsap

ユーザダイレクト方式はソフテスの登録商標です。
SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他の商標情報および通知については、https://www.sap.com/copyright をご覧ください。


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.