インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

アウディ、Audi F1 TeamのタイトルパートナーにRevolutを発表

Audi Japan

アウディ、Audi F1 TeamのタイトルパートナーにRutf-8




*本リリースは、AUDI AG配信資料の翻訳版です。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2687/115260/700_700_20250801122106688c32a227680.jpg







2026年のシーズンから参戦するAudi F1 TeamとRevolutは、グローバルで重要な戦略的パートナーシップを開始
ユニークなタッチポイント交流と体験を通じて新たなF1ファンカルチャーを構築するという共通のビジョン
グローバルなフィンテック企業であるRevolutは、今後Revolut Businessをチームの財務オペレーションに統合


(ドイツ本国発表資料)2025年7月30日、インゴルシュタット、ヒンヴィール、ロンドン:Audi F1 Teamと6,000万人を超える顧客を有するグローバルなフィンテックリーダーRevolut(レボリュート)は、2026年のFIAフォーミュラ1世界選手権から、Revolutがチームのタイトルパートナーとなる画期的な契約を結び、協力体制を築きます。

このパートナーシップは、モータースポーツとグローバル金融の両分野において、常に革新を推進し、既成概念に挑戦するという共通の志を持つ、2つのプレミアムブランドを結びつけるものです。このパートナーシップの共通の目標は、レースが開催される週末に、ファンがこのスポーツと関わる新たな方法を確立することであり、モータースポーツに熱中する新世代のファンに向けたユニークな体験と、Revolutの顧客に特別なベネフィットを提供することにあります。

さらに、Revolut Businessはチームの財務オペレーションに幅広く適用されます。ファンがチームのグッズを購入する際に、Revolutによるシームレスな決済ソリューションを利用できるなど、プレミアムで直感的なリテール体験を直接享受することができます。

AUDI AG CEO ゲルノート デルナー(Gernot Döllner)兼 Sauber Motorsport AG 会長:アウディは明確な意欲を持ってFormula 1に参入します。それは、このF1というプラットフォームを、アウディブランドの将来に向け、技術的に重要で、かつ経済的に持続可能な投資として活用することです。私たちはこのプロジェクトの成功を固く信じており、現実的な姿勢と継続的な改善を行うというマインドセットで取り組んでいます。アウディとRevolutは、お互いに志と姿勢を共有するパートナーとして認識しました。私たちは、Formula 1というグローバルな舞台で、新たなターゲットグループに共にリーチし、私たちの製品に対する熱意を生み出したいと考えています。

Audi F1 Team チーム代表 ジョナサン ウィートリー(Jonathan Wheatley):アウディは革新と絶え間ない志というコアな精神を共有するパートナーRevolutとめぐり会いました。ブランドの親和性だけではなく、モータースポーツにおける慣例に挑戦するための戦略的アライアンスです。Revolutのデジタル・ファーストなソリューションは、2026年からアウディの主要なオペレーション分野を支えると同時に、ファンやコミュニティと私たちのチームとの関わり方を再定義します。サーキット内外を問わず、シームレスで魅力的な体験を提供します。

Revolut CEO Nik Storonsky氏:これは、RevolutとAudi F1 Teamにとって非常に重要なパートナーシップです。私たちRevolutは1億人の顧客に向けて加速しており、その人々をFormula 1に引き込み、このスポーツの転換点における忘れられない体験を提供します。グローバル金融の現状に挑み続けるRevolutと同様に、Audi F1 Teamもモータースポーツにおいて挑戦する準備が整っています。今後の展望、グローバルな志、そして絶え間ない進化への推進力を共有するこのパートナーシップによって、Formula 1で実現できることとは何か、定義されることになるでしょう。

Formula 1参戦は、アウディブランドにとって重要な戦略的フラッグシップ プロジェクトです。2026年から、このモータースポーツの最高峰カテゴリーは、より高い比率の電動パワー、持続可能な燃料、厳格なコスト制限の下で行われ、アウディの参入は、この明確に定義された枠組みの条件のもとで行われます。2024年に約8億2,000万人のファンと16億人のテレビ視聴者を擁したFormula 1は、世界で最も人気のあるスポーツシリーズであると同時に、新たなターゲットグループにリーチするための魅力的なグローバルプラットフォームでもあり、今後も成長する高いポテンシャルを有しています。

■ Revolutについて
Revolut はグローバルなフィンテックであり、人々がお金からより多くの利益を得る支援をしています。2015年、Revolutは英国で送金と両替を提供するサービスを開始しました。現在、世界6,000万人以上の顧客がRevolutの数多くの革新的な製品を使用し、月50億件以上の取引を行っています。

Revolutの個人アカウントとビジネスアカウントで、お客さまはお金の管理をより詳細にでき、世界中の人々がシームレスに接続されています。

過去12か月間、Revolutは、記録的かつ世界的な成長を果たし、ヨーロッパで最も価値のある民間テクノロジー企業の地位を獲得しながら、中核となる金融およびライフスタイル製品全体で重要なイノベーションを推進してきました。


本件に関するお問合わせ先
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社
アウディ ジャパン 広報部

関連リンク
日本語版リリース
https://www.audi-press.jp/press-releases/2025/s5n52g0000003u2o.html
ドイツ本国英語版リリース
https://www.audi-mediacenter.com/en/press-releases/revolut-becomes-title-partner-of-the-future-audi-f1-team-16752
アウディ プレス センター
https://www.audi-press.jp/
アウディ ジャパン
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html

アウディ、Audi F1 TeamのタイトルパートナーにRutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.