アディッシュ、対応業務の80%を自動化する「AI型カスタマーサポート」の提供開始。
AI活用による効率化と顧客満足度を向上、カスタマーサクセスへとつながるサポートを実現
アディッシュ株式会社

デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセス・プロバイダーであるアディッシュ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 浩樹、証券コード:7093、以下アディッシュ)は、次世代型のAIを活用した新たなカスタマーサポートサービスの提供を開始します。
AIシステムによるカスタマーサポート基盤の構築により、対応業務の80%以上(※1)を自動化し、コスト削減や生産性向上、サポート品質向上を通して顧客満足度向上を実現します。
アディッシュでは、カスタマーサポートはカスタマーサクセス(※2)を実現するひとつの要素として位置づけています。従来のオペレーターによるカスタマーサポートの提供は併用し、企業は状況に応じてサービスの選択が可能です。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2911/115559/600_337_202508060943196892a5273af5d.png
背景
顧客の継続利用が収益に直結するSaaSサービスの拡大に伴い、企業には顧客対応品質の向上が求められている一方で、人手不足や人件費高騰等の要因により、
「大量の問い合わせに迅速に対応できない」
「オペレーターによって対応品質にばらつきがある」
「問い合わせ内容の分析や、マーケティングやサービス開発・改善に活用ができていない」
など課題も散見されます。特に労働集約型の体制から、いかに効率的かつ質の高いサポート体制へと移行していくかは、多くの企業が抱える課題と考えています。
そこでアディッシュは、15年以上培ってきたカスタマーサポートの実績と専門知識を、最先端のAI技術と融合させた次世代型「AI型カスタマーサポート」の提供を開始することとなりました。
「AI型カスタマーサポート」により期待される効果
サポート品質の向上による顧客満足度の更なる向上
属人化からの脱却、およびデータに基づいた分析・報告・改善点の提案
効率化によって創出されたリソースを、新たな事業成長の取り組みへ再投資するという選択
「効率化」「顧客満足度向上」「投資効果の最大化」の実現を支援する「AI型カスタマーサポート」概要
「AI型カスタマーサポート」
https://cs-studio.adish.co.jp/ja/service/sas
アディッシュの「AI型カスタマーサポート」は、3つのステップで構成され、効率化と顧客満足度向上を両立し、投資効果の最大化(※3)の実現に向けて支援します。企業の状況や要望に応じて、どのステップからでも支援可能です。
1. AI活用を前提としたカスタマーサポートシステム基盤構築
初期費用を抑えながらAI機能が標準搭載されているカスタマーサポートプラットフォームZendeskの導入(※4)。※他のプラットフォームの導入支援も可能
タグ設定やデータ設定といった初期設定もアディッシュがサポート
スモールスタートからのAI活用が可能
2. 柔軟なサポート体制(オペレーター+AI導入コンサルティング)
AIシステム導入後、アディッシュの専門オペレーターが顧客対応し、AIの精度向上に必要なデータを蓄積
蓄積されたデータに基づき、企業の業務内容や問い合わせ傾向を分析し、FAQの自動応答化、チャットボットによる一次対応、複雑な問い合わせのオペレーター連携フローなど、効果的なAI導入戦略のコンサルティングを実施
3. AI導入後の育成と品質改善(AI導入コンサルティング / AIエージェント設計支援)
AIの継続的な品質向上を目的に、AIの回答ならびに対応・モニタリング・正誤チェック・顧客満足度分析・データ更新を通じてAIの品質改善をサポートするAIエージェント設計支援
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2911/115559/700_359_202508060943256892a52d5a392.png
「AI型カスタマーサポート」
https://cs-studio.adish.co.jp/ja/service/sas
(※1)出所:ZendeskのAIエージェント導入による自動化達成率(
https://www.zendesk.co.jp/service/ai/ai-agents/#step-1)
(※2)商品やサービスを購入した顧客へ企業が能動的に関わることで、顧客の満足度を高める取り組みのこと
(※3)出所:Zendeskによると、Forrester社の Total Eonomic Impact™(TEI)調査では、Zendeskの利用による3年間のROI
(投資利益率)が286%にも達することが示された(
https://www.zendesk.co.jp/#step-1)
(※4)アディッシュは2023年にZendeskパートナーに認定
■アディッシュのカスタマーサクセス / カスタマーサポートについて
アディッシュは、カスタマーサクセス/カスタマーサポートサービスを通じて、デジタル領域における人手不足の解決と社会のDX化に取り組んでいます。SaaS、シェアリングエコノミー、Fintech、SNS、動画・ライブ配信、ゲーム、MaaS、人材・採用等の領域に強みがあり、創業間もないスタートアップから時価総額1,000億円を超える企業まで支援実績があります。業種業態やサービスの特性にあわせて、カスタマーサクセス / カスタマーサポートの考え方、体制、フローなど各社毎の設計が可能です。
カスタマーサクセス総合支援サイト「CS STUDIO」
https://cs-studio.adish.co.jp/
■アディッシュ株式会社 概要
設立 :2014年10月1日(東証グロースコード:7093)
代表者 :代表取締役 江戸 浩樹
本社所在地:東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル6階
公式サイト:
https://www.adish.co.jp/
事業内容 :
・カスタマーサクセス/カスタマーサポートの設計コンサルティング・運用サービス・常駐サービス
・誹謗中傷および炎上対策
・学校向けネットいじめ対策
※記載されているサービス・商品名、会社名は各社の商標および登録商標です
※本リリース情報は、2025年8月6日付の情報です
本件に関するお問合わせ先
【報道関係者お問い合わせ先】 コーポレートコミュニケーション 白髭
Tel:03-5759-0334(代表)Mail:info@adish.co.jp
お問い合わせフォーム:
https://x.gd/UPidb
【サービスに関するお問い合わせ先】イネーブルメント事業部
お問い合わせフォーム:
https://www.adish.co.jp/contact/
関連リンク
カスタマーサポートサービスサイト
https://cs-studio.adish.co.jp/ja/service/sas

記事提供:Digital PR Platform