インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

OpenRoamingにWi-Fi 6アクセスポイントとWi-Fiルーターが新規対応!さらなる安全性・利便性の高い公衆Wi-Fiの構築を実現

アライドテレシスホールディングス株式会社

OpenRoamingにWi-Fi 6アクセスポイントとWi-Fiルutf-8

- Wi-Fiルーターと無線LANアクセスポイントのファームウェアバージョンアップを実施 -

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、Wi-Fiルーター「AT-TQ6702 GEN2-R」のTQRシリーズファームウェアをVer.5.5.4-1.1に、並びに、Wi-Fi 6対応無線LANアクセスポイント「AT-TQ6403 GEN2」、「AT-TQm6403 GEN2」、「AT-TQ6702e GEN2」のTQシリーズファームウェアをVer.9.0.4-1.1にバージョンアップし、機能エンハンスを実施します。また、当社ホームページからのこれらファームウェアダウンロードサービスを、TQRシリーズは8月28日、TQシリーズは8月26日にそれぞれ開始しました。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/631/93798/700_190_2024082317461366c84c55c0615.jpg

●OpenRoaming基盤の利用で、安全かつ利便性の高い公衆Wi-Fiの提供が可能
シームレスなWi-Fiアクセスを実現するPasspointに対応することで、OpenRoaming基盤のWi-Fi環境を構築することができます。本基盤に対応したWi-Fiネットワークでは、端末にアプリケーションをインストールするだけで自動的に接続できるだけでなく、誤接続によるウイルス感染やデータ窃取などのセキュリティリスクも回避が可能となります。簡単に安全に接続できるため、公共施設やイベント会場での公衆Wi-Fi構築に最適です。
また、IPsec機能によりWi-Fiルーターを利用すれば、Wi-FiネットワークからVPN接続によりさらなる安全性も確保できます。
対象ファームウェア:TQRシリーズファームウェアVer.5.5.4-1.1、TQシリーズファームウェアVer.9.0.4-1.1
対象製品:AT-TQ6702 GEN2-R、AT-TQ6403 GEN2、AT-TQm6403 GEN2、AT-TQ6702e GEN2

●ワイヤレスQoSに対応:帯域を割り当て、快適な無線通信に
無線通信の帯域割り当てを行うワイヤレスQoSに対応します。優先度の高い通信へは帯域の割合を大きくし、他の通信へは必要最小限の容量を割り当てることで通信バランスをとり快適な無線LAN利用が可能となります。
対象ファームウェア:TQRシリーズファームウェアVer.5.5.4-1.1
対象製品:AT-TQ6702 GEN2-R

●L2TPv3とGREトンネリングに対応:柔軟なネットワークを構築
レイヤー2のトンネリングプロトコルL2TPv3(Layer 2 Tunneling Protocol version 3)とGRE(Generic Routing Encapsulation)に対応します。無線クライアントからの通信を「AT-TQ6702 GEN2-R」経由でトンネリングすることで、柔軟なネットワーク構成が可能となります。
対象ファームウェア:TQRシリーズファームウェアVer.5.5.4-1.1
対象製品:AT-TQ6702 GEN2-R

●DPIに対応:ネットワーク運用の安全を強化
「AT-TQ6702 GEN2-R」を通過するパケットのデータ部分を用いて、どのアプリケーションのトラフィックであるかを判別するnDPI機能に対応し、標準サポートとして200種類以上のアプリケーションを識別します。さらに、拡張ライセンスによりSandvine社のDPI(Deep Packet Inspection)に対応することで、2,000種類以上のアプリケーションの識別が可能となり、ネットワーク運用の安全性が一層強化されます。また、アプリケーションごとにインターネットブレイクアウトなどを行うことで回線帯域を有効活用することができます。

DPIは、「AT-TQ6702 GEN2-R」用アプリケーション・コントロールライセンスとして次の内容を提供いたします。

<AT-TQ6702 GEN2-R用アプリケーション・コントロールライセンス>
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/631/93798/93798_web_1.png
本ライセンスは、2024年9月4日(水)より受注を開始します。
ライセンスの詳細はこちらよりご確認ください。https://www.allied-telesis.co.jp/products/wireless/license/

対象ファームウェア:TQRシリーズファームウェアVer.5.5.4-1.1
対象製品:AT-TQ6702 GEN2-R

●Wi-Fiスケジューラーに対応:不正アクセスの防止や節電対策に
指定した曜日や時間帯にラジオやVAP(仮想アクセスポイント)の電波を停止することができるWi-Fiスケジューラーに対応します。深夜など無線LANを使用しない時間帯に電波をOffすることで不正アクセスの防止や節電効果を期待できます。
対象ファームウェア:TQシリーズファームウェアVer.9.0.4-1.1
対象製品:AT-TQ6403 GEN2、AT-TQm6403 GEN2、AT-TQ6702e GEN2

●キャプティブポータル・クリックスルーが日本語サポート
画面に表示される利用規約に同意することでユーザーを認証するキャプティブポータル・クリックスルーにおいて、同意を求める文章が日本語に対応し英語と両方での設定が可能となります。
対象ファームウェア:TQシリーズファームウェアVer.9.0.4-1.1
対象製品:AT-TQ6403 GEN2、AT-TQm6403 GEN2、AT-TQ6702e GEN2

■バージョンアップ概要
今回のバージョンアップで追加・拡張したその他の機能やサポート範囲などの詳細については、こちらのリリースノートをご覧ください。https://www.allied-telesis.co.jp/support/
バージョン名:TQRシリーズファームウェア Ver.5.5.4-1.1、Device GUI Ver.2.18.0、TQシリーズファームウェアVer.9.0.4-1.1

注) 記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。


---------------------------------------------------------------------
<<製品に関するお問合せ先>>
E-mail:info@allied-telesis.co.jp
URL:https://www.allied-telesis.co.jp
---------------------------------------------------------------------

<< ニュースリリースに対するお問合せ先>>
アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション部
E-mail: pr_mktg@allied-telesis.co.jp
TEL:03-5437-6042 URL:https://www.allied-telesis.co.jp
アライドテレシス株式会社 東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル


関連リンク
AT-TQ6702 GEN2-R用アプリケーション・コントロールライセンスの詳細について
https://www.allied-telesis.co.jp/products/wireless/license/
今回のバージョンアップで追加・拡張したその他の機能および詳細について
https://www.allied-telesis.co.jp/support/

OpenRoamingにWi-Fi 6アクセスポイントとWi-Fiルutf-8OpenRoamingにWi-Fi 6アクセスポイントとWi-Fiルutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.