インターネット – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > インターネット

<ファームウェアバージョンアップで機能拡張を実施>低価格のVPNルーターで拠点間接続が可能に!

アライドテレシスホールディングス株式会社

<ファームウェアバージョンアップで機能拡張をutf-8

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、当社のスイッチ/ルーター製品のOS、AlliedWare Plusのファームウェアバージョンアップにより一部製品の機能強化を実施し、当該ファームウェアのダウンロードサービスも2023年8月31日より開始したことをお知らせします。

<VPNルーター製品の機能強化>
- VLAN登録数の拡張などで拠点間の接続に
VPNルーターAT-AR1050VのVLAN登録が5台から1,024台、IPv4/IPv6のスタティック経路が64個から1,000個に拡張します。これにより、例えば、病院本部とクリニックや薬局、本庁舎と出先機関、教育委員会と学校やデータセンターなど、医療・自治体・文教などのさまざまな業種の拠点間接続用としてご活用いただけます。
・対象製品: AT-AR1050V
・対象ファームウェア:AlliedWare Plus Ver.5.5.3-1.1

- MACアドレスフィルターに対応で、ルーター1台でエッジを守る
AT-AR4050Sをはじめとする一部のARシリーズVPNルーターに、MACアドレスによるフィルタリング機能が追加されました。本機能により、“破棄”設定されたMACアドレスを持つパケットが、LANからLAN、または、LANからWANに送信された際にルーターでの制御が可能となりました。
ルーター配下などに設置されたスイッチのMACアドレスフィルターの設定が不要となり、クリニックや支店などスイッチ製品が設置されてない小規模ネットワークをルーター1台で守り、セキュアな端末管理が可能となります。
・対象製品: AT-AR4050S-5G、AT-AR4050S、AT-AR3050S、AT-AR1050V
・対象ファームウェア:AlliedWare Plus Ver.5.5.3-1.1

【AT-AR1050Vの活用例:エンタープライズ市場での拠点間接続の構成イメージ】

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/631/75491/700_422_2023082819422564ec7a1126f8c.jpg


【AT-Vista Manager EXによるネットワークマップ イメージ図】
AT-Vista Manager EXにより、上記のAT-AR1050Vを活用したネットワークを可視化・管理したイメージ図です。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/631/75491/600_328_2023082819422564ec7a1127501.jpg


- 国内標準プロビジョニング方式に対応
ビッグローブ株式会社の提供するIPv6マイグレーション技術の国内標準プロビジョニング方式サービスに当社VPNルーターのARシリーズが対応しました。
詳細については設定例ならびに動作検証ページをご参照下さい。
●設定例
https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar3050s_ar4050s/manual.html#versionselectorform
●動作検証ページ
https://www.allied-telesis.co.jp/products/interope/router/ipv4oipv6.html
・対象製品:NFV-APLシリーズ、AT-AR4050S-5G、AT-AR4050S、AT-AR3050S、AT-AR1050V
・対象ファームウェア:AlliedWare Plus Ver.5.5.3-1.1

■AlliedWare Plus Ver.5.5.3-1.1によりその他の追加・拡張した機能および詳細については、リリースノートをご覧ください。
https://www.allied-telesis.co.jp/support/


注)最新の情報は当社ホームページをご覧ください。
注) 記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。

---------------------------------------------------------------------
<<製品に関するお問合せ先>>
TEL:info@allied-telesis.co.jp
URL:https://www.allied-telesis.co.jp
---------------------------------------------------------------------

<< ニュースリリースに対するお問合せ先>>
アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション部
E-mail: pr_mktg@allied-telesis.co.jp
TEL:03-5437-6042 URL:https://www.allied-telesis.co.jp
アライドテレシス株式会社 東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル


関連リンク
対象ルーターの設定例
https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar3050s_ar4050s/manual.html#versionselectorform
動作検証ページ
https://www.allied-telesis.co.jp/products/interope/router/ipv4oipv6.html
AlliedWare Plus Ver.5.5.3-1.1による機能追加・拡張の詳細
https://www.allied-telesis.co.jp/support/

<ファームウェアバージョンアップで機能拡張をutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.