【出展情報:11/20.21】出前館、技術カンファレンス「アーキテクチャConference 2025」にてGoldスポンサーとして協賛
株式会社出前館
~ ブース出展のほか、“アーキテクチャと組織のリアルな変革の舞台裏”についてセッションを実施 ~
株式会社出前館は、2025年11月20、21日に開催される日本最大級の技術カンファレンス「アーキテクチャConference 2025」へGoldスポンサーとして協賛いたします。カンファレンスでは専用ブースを出展してエンジニアチームの取り組みをご紹介するほか、出前館アプリにおけるアーキテクチャと組織のリアルな変革の舞台裏についてのトークセッションに登壇する予定です。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2967/122199/600_131_2025111016002169118d856c12f.jpg
◾️ アーキテクチャConferenceについて
アーキテクチャConferenceは「技術の変化が加速し組織やツールが多様化する今、最適なアーキテクチャをどう描くか」をテーマとしたイベントです。
本カンファレンスでは、アーキテクチャの構想・判断・構築にまつわるリアルな知見を共有し、多角的な視点から設計判断への理解を深めます。自社にとって最適な構成を考えるための視点とヒントを、実践につながるかたちで持ち帰っていただける場を目指します。(公式サイトより)
◾️ 協賛背景
当社は、急速に進化するテクノロジー環境において、持続可能かつ拡張性の高いシステムアーキテクチャの重要性を強く認識しています。本カンファレンスは、業界をリードするエンジニア・アーキテクトが集い、最新の技術知見と実践的なノウハウを共有する場となっており、この機会を通じて、自社の技術的取り組みやアーキテクチャ戦略を発信するとともに、先進的な開発者との交流を通じて新たな価値創造を目指し、協賛を決定いたしました。なお、昨年に引き続き2年連続のスポンサードとなります。
また当社は、コーポレートミッション「テクノロジーで時間価値を高める」の実現にむけ、変化し続ける技術環境において、エンジニア一人ひとりの挑戦を支え、挑戦できる環境を広げていくことを目指しています。ひきつづきコミュニティとの連携を通じて、より良いプロダクトとエンジニアキャリアの実現など新たな価値創造に取り組んでまいります。
◾️ 出展・登壇概要
・開催日時:2025年11月20日(木)、21日(金)
・会場:ベルサール羽田空港
・主催:ファインディ株式会社
・詳細:
https://architecture-con.findy-tools.io/2025
・セッション概要:
「出前館アプリ進化論 〜アーキテクチャと組織のリアルな変革の舞台裏〜」
株式会社出前館 / 植松 啓誠
【株式会社出前館 概要】
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者: 代表取締役社長 矢野 哲
コーポレートサイト:
https://corporate.demae-can.co.jp/
サービスサイト:
https://demae-can.com/
※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問合わせ先
株式会社出前館 広報
佐藤(080-3382-8446)
mail:pr@demae-can.co.jp
記事提供:Digital PR Platform