とれまがニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
インターネット ネットビジネス PC モバイル セキュリティ ゲーム AV
とれまが >  ニュース  > コンピューターニュース  > とれまがニュース

TIS株式会社様、プロジェクトご支援事例のご紹介

株式会社マネジメントソリューションズ

TIS株式会社様、プロジェクトご支援事例のご紹介

- 多数のプロジェクトの「リアルな状況」を可視化 - MSOLの『PROEVER(R)』導入で、PJ内ツールの定着率ほぼ100%達成


株式会社マネジメントソリューションズ(東京都港区、代表取締役社長兼CEO 金子啓、以下:MSOL エムソル)は、TIS株式会社様に対するプロジェクト管理ツールPROEVER(プロエバー)導入支援事例をWebサイトに公開しました。

MSOLは、1,000名以上のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)人材を擁し、PMO市場シェアNo.1(*1)です。顧客満足度は92%(*2)、年間1,000件以上のプロジェクト支援実績があります。
(※*1大手市場調査機関による調査 *2・・・2022年度CSアンケートの結果)

今回ご紹介する支援事例は、TIS株式会社様です。
TIS様は、金融、産業、公共などさまざまな分野で高度なITソリューションを提供しており、弊社はその中でも「金融事業本部カードネットワーク事業部」を支援させていただきました。

カードネットワーク事業部では、常時約50本、最大で100本以上のプロジェクトが並行して進行しており、プロジェクト全体を俯瞰的に把握し、適切に管理することに課題を抱えていました。具体的な課題は以下の通りです。

・プロジェクト情報の分散・不統一による全体像の把握が困難
Excelでの管理において、標準フォーマットからの逸脱や資料の分散が増え、第三者がプロジェクトの状況を把握することが困難な状況でした。

・報告書と現場実態の乖離によるマネジメント層の状況把握が困難
報告書では「問題ありません」と記載されていても、現場で入力している資料と別であったため、現場の本当の状況がマネジメント層からは見えにくい状態でした。実際には大変な状況でも報告書には問題なしと書かれているなど、報告書と実態が食い違っているという課題がありました。

これらの課題を解決するため、プロジェクト管理ツールPROEVERの導入を決定されました。過去に他社の管理ツールを試みたものの、現場メンバーの定着が得られなかったという経緯もあり、導入支援の手厚さも重視されていました。
MSOLは、TIS様の高いプロジェクト管理レベルと既に確立された標準に合わせてPROEVERをテーラード(最適化)していく導入設計に注力し、現場で使用されているツールやプロジェクト標準の内容を詳細に把握した上で、PROEVERをどのように適用できるのかを検討しました。

また、導入時の手厚いフォローを提供し、現場からの「もっとこういう機能が欲しい」「もっとこうしたい」といった要望や改善案に対して、「できません」と即答せず、常に実現方法を考えて提案する姿勢を意識したことで、現場メンバーは「ちゃんとやってくれているので、私たちもちゃんと使おう」というマインドの変化が起きました。

MSOLの支援によるPROEVER導入の効果として、まずプロジェクトの状態を俯瞰して見られるようになったことが挙げられます。ウェブ画面上でプロジェクトごとに状態を示すマーク(晴れマークや雨マークなど)が表示され、一目で状況が把握できるようになりました。

PROEVERダッシュボード画面
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52085/101/52085-101-c96d7046a9806236b3af7f4d3ced125c-1852x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これにより、「このプロジェクトは雨マークになっているから状況を確認しよう」といった対応がスムーズになりました。
また、過去のツール導入では定着率が50%程度に留まっていたところ、今回の導入対象プロジェクトにおいては、定着率ほぼ100%を達成、この大きな進捗は、対象プロジェクトへのきめ細やかなフォローが大きかったと評価されています。


この度のTIS株式会社様のPROEVER導入支援事例の詳細について、ご担当者様へのインタビュー記事を当社Webサイトにて公開しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52085/101/52085-101-38dc485809c08b9212ee88421ccd65af-1290x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■TIS株式会社様のプロジェクト管理ツール「PROEVER」導入支援事例はこちら
https://service.msols.com/case/interview/tis

■株式会社マネジメントソリューションズ
マネジメントの専門会社として、数多くの実績から得たノウハウやナレッジから、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くために実行支援する会社です。人とTechnologyを融合した  Managementにおける社会のPlatformとなり、組織の変革および自律的な個人の成⾧を促すことをVisionとしています。


※「PROEVER」とは
「プロジェクトに推進力を。」
大企業を中心に多くのプロジェクトマネジメントを実行支援してきた株式会社マネジメントソリューションズの知見を結集したソフトウェアです。プロジェクトマネジャーや PMO を育成し、組織の成熟度を向上させることでプロジェクトを成功へ導きます。
https://proever.com

※PMOとは
プロジェクトが円滑に運営されることを目的とし、プロジェクトマネジャーやプロジェクトオーナーの意思決定支援を行う専門組織または役割。マネジメントのプロフェッショナルとして、あらゆるプロジェクトを成功に導くビジネスの伴走者です。
MSOLは様々な業界に適応できるPMO人材が1,000名以上在籍しており、PMO市場シェアNo1、顧客満足度92%、プロジェクト支援実績も年間1,000件以上となっております。クライアントの状況をヒアリングした上で、最適化したマネジメント支援を行っております。
https://service.msols.com/feature/pmo/


社名   :TIS株式会社(TIS Inc.)
上場市場 :東証プライム(証券番号:3626)
本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
設立   :1971年4月28日
代表取締役:岡本 安史
事業内容 :「システム・インテグレーション 」「システム開発 」「アウトソーシング 」「コンサルティング 」「クラウドサービス」を中心に事業展開
Webサイト:https://www.tis.co.jp/

社名   :株式会社マネジメントソリューションズ
上場市場 :東証プライム (証券番号:7033)
本社所在地:〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
設立   :2005年7月
代表取締役社長兼CEO:金子 啓
事業内容 :プロジェクトマネジメント実行支援、MSOL Digital(R)、マネジメントトレーニング、プロジェクトマネジメントソフトウェア(PROEVER(R))
Webサイト:https://www.msols.com

■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社マネジメントソリューションズ (東証プライム:7033)
アカウントマネジメント本部 ブランドマーケティング部
〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
TEL:03-5413-8808
Email:marketing@msols.com
URL :https://www.msols.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

TIS株式会社様、プロジェクトご支援事例のご紹介

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.