ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

「台湾フェア2024」道の駅まえばし赤城で6月29日・30日開催 オリジナル台湾メニューや台湾文化の体験ブースを用意

株式会社ロードステーション前橋上武

「台湾フェア2024」道の駅まえばし赤城で6月29日utf-8

昨年に続き、道の駅まえばし赤城で台湾フェアを開催します。前橋市と台南市は、歴史的に交流があり、昨年は、台南市長をイベントにお迎えし、来場されたお客様に台南の文化や歴史をご堪能いただきました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/398552/LL_img_398552_1.jpg
台湾フェア2024

本年は、4月3日に台湾の東部沖沿岸を震源としたマグニチュード7.4の地震が発生し、日本の沖縄県やフィリピン沖でも一時津波警報が発出されるなど、周辺国にも大きな影響を及ぼし、台湾においてここ25年で最大規模の地震となりました。復興支援を兼ね、歴史的に交流がある前橋市で台湾フェアを開催し、改めて台湾文化を知り、触れていただくことで、台湾を応援し交流を促進するため、開催に至りました。

道の駅まえばし赤城 台湾フェア2024では、道の駅内各店舗で『ここでしか味わえないオリジナル台湾メニュー』の販売を、さらに昨年好評であった台湾産マンゴーの販売や今年初開催の様々な台湾文化の体験ブースを用意しております。ステージでは、前橋市・群馬県を代表する文化団体が台湾の曲を披露します。前橋市で台湾を感じることができる2日間となります。皆様のご来場をお待ちしております。


【開催概要】
日程 :2024年6月29日(土)~30日(日) 10:00~16:00
場所 :道の駅まえばし赤城(群馬県前橋市田口町36番地)
主催 :道の駅まえばし赤城
共催 :前橋市・群馬県台湾総会
主な内容:※詳細は添付のチラシを参照
(1)道の駅まえばし赤城 各店舗による台湾フードのご提供
(6月21日~7月21日)
(2)マンゴーや台湾文化を体験できる台湾マーケット
(3)前橋市・群馬県の団体が披露する台湾ステージ
(4)前橋市と台南市の歴史紹介
(5)ランタン展示

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/398552/LL_img_398552_10.jpg
Botanical cafe KING-GOD 台湾パイナップルパフェ(数量限定) 690円


詳細はこちら

「台湾フェア2024」道の駅まえばし赤城で6月29日utf-8「台湾フェア2024」道の駅まえばし赤城で6月29日utf-8「台湾フェア2024」道の駅まえばし赤城で6月29日utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.