ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

仏ポナン社 「ル・ジャックカルティエ」2027年春 インバウンド向けクルーズを計画ラグジュアリー船をチャーター

株式会社 阪急交通社

仏ポナン社 「ル・ジャックカルティエ」2027年春utf-8

株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、フランスのクルーズ会社ポナン(PONANT/本社:フランス・マルセイユ)が保有するラグジュアリー船「ル・ジャックカルティエ」を2027年3月~4月にかけてチャーターし、訪日外国人向けに販売します。日本の旅行会社がポナン社の船をインバウンド向けにチャーターするのは初めてとなります。

ポナン社は、「ラグジュアリーエクスペディション(探検)」クルーズの世界的リーダーとして、手つかずの大自然が残されている地域を訪ねる、独創的な船旅を提供しています。探求心や冒険心を満たすラグジュアリーな船旅は、大自然の魅力のみならず、各寄港地の豊かな文化・歴史体験ができるクルーズとしても知られています。また、同社は30年以上にわたり、世界の秘境クルーズを実施してきた経験から、生態系や環境保全に努め、持続可能な地球環境を推進する企業でもあります。今回は、日本における新たな観光価値創造に向けてポナン社と協働し、インバウンド向けの瀬戸内海を中心としたクルーズに取り組む運びとなりました。

瀬戸内海は、700以上の大小さまざまな島々が点在し、自然、食、歴史、伝統文化、アートなど訪日外国人にとって魅力的な観光資源に恵まれています。今回のクルーズでは、神戸港を起点として、瀬戸内海など西日本の景勝地を巡り、各寄港地では交流を通じてエクスペディション(探検)も体験できる旅として商品化します。現在、訪日外国人に向けて新たな日本のクルーズ旅行を提案するべく、寄港地やアクティビティの調整を進めており、確定後には海外の旅行会社に向けて販売します。

阪急交通社は、このたびの企画を通じて、今後も大きな成長が見込まれるインバウンド市場の開拓に取り組んでまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426276/img_426276_1.jpg
【ル・ジャックカルティエ】
船籍:フランス / 2020年就航
総トン数:9,900トン
乗客定員:184名
客室数:92室
全長:131m
全幅:18m


株式会社阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b72b5411fca23d2a85206d50f75a107e56f6044e.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.