着物買取業者別の利用満足度の独自調査を実施!買取価格・接客・対応スピードなど多角的観点を踏まえ総合満足度第一位の業者を発表
メディアリバー株式会社

着物買取の案内所を運営するメディアリバー株式会社では、着物買取業者を利用した際の満足度を調査するために、売却経験がある149名にアンケートを行いました。
■着物買取の利用体験について
まずは、実際に着物買取サービスを利用された方々の体験をもとに、買取業者の選定状況や査定金額、買取方法などの傾向をまとめています。
<利用した買取業者>
着物を売却した際に利用した買取業者を選択してください。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_1.png
利用した買取業者
<査定額・買取金額>
査定額・買取金額を教えてください。(着物複数枚の合算でも可)
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_2.png
査定額・買取金額
<利用した買取方法>
利用した買取方法は次のうちどれですか?
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_3.png
利用した買取方法
<このセクションの総括>
アンケート回答者が着物の買取を依頼した業者としては、「バイセル」が36.5%と最も多く、次いで「福ちゃん」(27.0%)、「買取大吉」(6.8%)、「ザ・ゴールド」(5.4%)が続く結果となりました。全体として大手事業者に利用が集中する傾向が見られます。
査定額・買取金額に関しては、「1,001~5,000円」と回答した割合が最も高く(27.0%)、次いで「5,001~10,000円」(19.6%)、「10,001~20,000円」(15.5%)と続きました。1,000円未満の低価格帯も1割以上を占めており、取引額にはばらつきがあることがわかります。
買取方法については、「店頭買取」が最多で43.2%、次いで「出張買取」(37.2%)、「宅配買取」(19.6%)の順となりました。対面でのやり取りが可能な方法を選ぶ傾向が強いことが読み取れます。
多くのユーザーが大手業者を選び、比較的低~中価格帯での買取を経験していること、また現物確認を重視した店頭・出張買取のニーズが依然として根強いことが明らかになりました。
■着物買取サービスへの満足度を調査
買取業者の利用における満足度を把握するため、買取価格、スタッフの対応、査定技術、対応スピードなど複数の項目について5段階で評価を収集しました。実際に買取サービスを利用した方々の主観的な評価をもとに、サービス品質に関する実態を明らかにします。
<買取価格>
画像4:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_4.png
買取価格
<接客・スタッフ対応>
画像5:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_5.png
接客・スタッフ対応
<査定技術(査定スタッフの知識)>
画像6:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_6.png
査定技術(査定スタッフの知識)
<対応スピード>
画像7:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_7.png
対応スピード
<総合満足度>
画像8:
https://www.atpress.ne.jp/releases/433453/LL_img_433453_8.png
総合満足度
<このセクションの総括>
評価項目の中で最も満足度が高かったのは「対応スピード」で、「非常に満足している」と「やや満足している」を合わせて79.1%を占めました。次いで「査定技術(査定スタッフの知識)」が65.1%と高評価となっており、スタッフの専門性に対する信頼がうかがえます。
「接客・スタッフ対応」も81.2%が肯定的に評価しており、サービス提供時の丁寧な対応が利用者の満足感に大きく寄与していることが示されています。
一方、「買取価格」については「やや満足している」「非常に満足している」との回答が55.7%にとどまり、「どちらともいえない」(22.8%)や「全く満足していない」と「あまり満足していない」あわせて(21.5%)といった回答も一定数存在しており、価格に対する期待とのギャップが課題として残る可能性があります。
全体として、「対応スピード」や「スタッフの対応」に高い評価が集まり、買取体験の満足度は概ね良好である一方、価格面には不満を抱いたまま買取が行われている実態が示唆される結果となりました。
■本アンケートについて
1. 調査概要 :本アンケートは、着物の買取を実際に経験された方を対象に、
買取業者ごとの満足度や利用実態を把握するために
実施したものです。
買取価格、スタッフ対応、査定技術、対応スピードといった
複数の観点から評価しています。
2. 調査目的 :I. 着物買取サービス利用者のリアルな評価を収集し、
透明性のある比較情報として発信する
II. 利用者の満足度が高い業者の特徴を明らかにし、
業者選びに役立つ情報を提供する
III. 業界全体のサービス品質向上を促す一助とする
3. 集計期間 :2025年4月15日~2025年4月16日
4. 調査方法 :WEBアンケート
5. 有効回答者数:149名
■引用について
記事・グラフ・データ引用の際は、下記リンクを出典元としてご記載お願いします。
https://kimonokaitori-guide.com/kaitori-column/survey-kimonokaitori-satisfaction/
■本件に関するお問い合わせ先
メディアリバー株式会社
MAIL:
kimonoguide@gmail.com
■着物買取の案内所 | 処分・買取・レンタル・トレンドなど着物に関する情報を取り扱うメディア
https://kimonokaitori-guide.com/
詳細はこちら



記事提供:@Press