雨音に包まれる癒しの温泉旅 温泉旅館・道後御湯にて梅雨の季節に味わう「雨音と湯ごもりウィーク」6月15日~7月12日開催
株式会社 宝荘ホテル

株式会社 宝荘ホテル(所在地:愛媛県松山市、代表取締役社長:宮崎 光彦)が運営する温泉旅館・道後御湯(どうごみゆ)では、梅雨の季節にこそ味わっていただきたい特別企画「雨音と湯ごもりウィーク」を、2025年6月15日(日)から7月12日(土)まで開催いたします。
「静けさに身をゆだねる贅沢」をテーマに、雨音が心地よく響く館内で、心も体もゆったりとほどける大人の癒し時間をご提供いたします。
■全室で道後温泉の湯を堪能
客室30室すべてに道後温泉100%の引き湯を備えた半露天風呂をご用意。アルカリ性単純泉は肌にやさしく、美容や湯治に最適。お好きな時間に何度でも、至福の温泉時間をお楽しみいただけます。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/435414/LL_img_435414_1.jpg
道後温泉引き湯の客室露天風呂
■ルームエステが特別価格に
梅雨の時期にぴったりな「インルームスパ」を期間限定の特別価格でご提供。人気のノンエフクリームを用いた施術で、むくみ解消や痩身効果も期待できます。施術後の肌もべたつかず快適です。
また、施術ご利用の方には、McCoy(マッコイ)社の新作スキンケアサンプルをプレゼント。
・アロマリンパセラピー(60分)16,000円 → 15,000円~
・ドライリンパセラピー(60分)15,000円 → 14,500円~
(施術時間 15:00~22:00/客室内で実施)
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/435414/LL_img_435414_2.jpg
インルームスパ(イメージ)
■美食と美酒で季節を味わう
館内のダイニングtachibanaでは、瀬戸内海の新鮮な魚介や県内産の旬の野菜・果物を使った和食をご提供(6月1日より夏のディナーメニューをご提供中)。
注目は、ジャズを聴かせて醸造された「山丹正宗 特別純米 JazzBrew」。2024年SAKE COMPETITION金賞受賞の逸品を、グラスまたはボトルでお楽しみいただけます。
・JazzBrew:グラス(120ml)770円~/ボトル(720ml)4,200円
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/435414/LL_img_435414_3.jpg
6月よりディナーは夏献立
■館内で楽しむアートと文化
・鉄を使った現代アート「西永拓郎 展」開催中(6月末まで/1階ロビー・ラウンジ)
・伝統工芸「砥部焼絵付け体験」も実施(11:00~15:00/1,650円~)
■ご宿泊者様限定特典
ライブラリーラウンジ「NIKITATSU」では、「旅」「アート」「雨」などの書籍を揃えた空間で、フリードリンクとともにご自由に読書をお楽しみいただけます。(営業時間 7:00~23:00)
画像4:
https://www.atpress.ne.jp/releases/435414/LL_img_435414_4.jpg
ライブラリーラウンジNIKITATSU
【開催概要】
イベント名 : 雨音と湯ごもりウィーク
期間 : 2025年6月15日(日)~7月12日(土)
場所 : 道後御湯(どうごみゆ)
愛媛県松山市道後鷺谷町2-20
ご予約・お問い合わせ: TEL:089-931-7111/MAIL:
info@dogomiyu.jp
公式サイト :
https://www.dogomiyu.jp
画像5:
https://www.atpress.ne.jp/releases/435414/LL_img_435414_5.jpg
ホテル全景(夜景)
詳細はこちら



記事提供:@Press