ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

小川グループ、プロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」とのスポンサー契約を更新

小川畜産食品株式会社

小川グループ、プロバスケットボールチーム「アutf-8

昭和13年(1938年)創業の和牛・国産牛豚肉卸 小川畜産食品株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小川 晃弘、URL: https://www.ogawa-group.co.jp/ )は、B3リーグに所属するプロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」(運営会社:株式会社GWC、本社:東京都大田区、代表取締役:山野 勝行、URL: https://eftokyo-z.jp/ )とのシルバースポンサー契約を更新いたしました。なお、アースフレンズ東京Zとのスポンサー契約は2018年にスタートし、今期で8年目となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441067/LL_img_441067_1.jpg
ホームゲームの会場に掲出された小川グループのバナーと選手

【プロスポーツ支援の背景】
アスリートのパフォーマンスを支える重要な要素として、良質なタンパク質の摂取は欠かせません。当社は昭和13年の創業以来86年にわたり、東京食肉市場における和牛・国産牛の取扱高でトップクラスの実績を築きながら、安全で高品質な食肉の供給を通じて人々の食生活を支えてまいりました。このような事業基盤のもと、「食」とスポーツの親和性を感じ、小川グループではプロスポーツチームへの支援を続けています。


【今回のスポンサー契約継続について】
小川グループは2018年より、アースフレンズ東京Zが掲げる「次世代に生きる子供たちや若者たちが、『チャレンジする』、『夢に向かってトライする』ことの喜びを知る」「多様性を認め合い、一緒にトライしていける『ダイバーシティ社会』の実現に向けての一助になる」「夢や希望を持てるコミュニティづくりの力になりたい」という理念に共鳴し、チームの活動を継続的に支援してまいりました。
さらに、大田区を本拠地とするアースフレンズ東京Zと、品川区で80年以上にわたり事業を展開してきた当社は、互いに城南地区という同じ土壌で育ってきました。この地域的な結びつきと「同じ城南地区をベースとするもの同士、地域を盛り上げたい」という共通の想いが、8年間のパートナーシップを支えてきた原動力です。こうした理念への共感と地域への想いが重なり合い、今回のスポンサー契約更新に至りました。


【アースフレンズ東京Zとのこれまでの取り組み】
8年間のパートナーシップにおいて、当社とアースフレンズ東京Zは単なるスポンサーシップにとどまらず、様々なコラボレーション企画を実施してまいりました。
商品連携企画では、2020年末に当社直営の精肉店「小川畜産総本店」の歳末セールチラシを試合会場で配布し、購入者に全選手のサインが入ったポスターをプレゼントする特典企画を実施。
動画コンテンツ制作においても積極的に取り組み、選手たちが当社の惣菜を試食しながらクイズに挑戦する企画や、「和牛A5 vs A3 目利きチャレンジ」など、食材の品質の高さを伝えるユニークなコンテンツを制作。これらの動画は大きな反響をいただき、お客様からも「バスケと食肉の意外な組み合わせが面白い」「選手たちの素顔が見られて楽しい」といった声を多数いただいています。
社員参加型イベントとして、当社の社内バスケットボールチームメンバーを中心とした社員有志による試合観戦も定期的に実施。本年2月には31名の社員が大田区総合体育館に集結し、一体となって選手たちを応援しました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441067/LL_img_441067_2.jpg
試合観戦後の記念写真

【今後の取り組み】
小川グループは、今期も引き続きアースフレンズ東京Zのシルバースポンサーとして、チームの活動をサポートしてまいります。また、これまで以上に創意工夫を凝らしたコラボレーション企画の実施や、社員参加型イベントの充実を通じて、チームとのパートナーシップをより深めてまいります。


【小川畜産食品株式会社について】
昭和13年(1938年)に小川商店として創業。食肉のサプライヤー事業をメインに、中間流通や直営外食店の運営、精肉小売、生産事業など幅広いビジネスを展開しています。また近年では、海外への輸出事業なども含め、「食」に関わる総合的な事業の拡充を推進しています。

社名 :小川畜産食品株式会社
本社所在地:〒142-0043 東京都品川区二葉2-4-18
代表者名 :代表取締役社長 小川 晃弘
資本金 :8,000万円
従業員数 :109名(2024年4月時点)
業務内容 :(1)牛肉、豚肉の加工・販売・卸売事業
(2)フードサービス事業
(3)レストラン事業


詳細はこちら

小川グループ、プロバスケットボールチーム「アutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.