ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

円安・物価高・グリーンフィーの三重苦でハワイ離れ加速 「暮らすように滞在するハワイ民泊」が注目 7/22福岡でハワイ民泊説明会開催

Isle Style Realty

円安・物価高・グリーンフィーの三重苦でハワイutf-8

円安や物価高に加え、2026年からはグリーンフィー(宿泊税)の増税も予定されており、ハワイ旅行の費用負担は年々大きくなっています。1泊あたりの宿泊税は約19%に達する見込みで、「行きたくても行けない」という声が日本人旅行者の間で増加中です。そんな中で注目を集めているのが、Isle Style Realty(本社:ハワイ ホノルル)のハワイ民泊です。ハワイ民泊の魅力を現地体験者が語る無料セミナーを、2025年7月22日(火)に福岡で開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442078/LL_img_442078_1.jpg
ハワイ民泊部屋の写真

【宿泊税が2026年から引き上げへ】
近年、ハワイのホテル宿泊費は1泊平均5~6万円と全米でも最高水準に達しており、2019年と比べて最大70%近く価格が上昇しています。こうした宿泊費高騰が、家族旅行やリピーター層の足を遠のかせる要因となっています。2024年の訪問者数は前年比6~7%減少するなど、観光業界にも深刻な影響が出始めています。SNS上では「#ハワイ行きたい」「#妄想旅行」など、実際には旅行に行けないユーザーたちによるエア旅行投稿が増えており、庶民の旅行意欲と現実のギャップが広がっています。

2026年1月1日からは、グリーンフィー(宿泊税増税)の導入により、客室料金に0.75%が上乗せされ、ハワイ州の宿泊税は現行の10.25%から11%に引き上げられます。これに他の州税・郡税を加えると、宿泊者は合計で約19%の税金を支払うことになります。ホテルだけでなく、さらにはクルーズ旅行にも課税が適用される方向で、旅行の敷居は今後さらに高くなると見られています。


【「ハワイ民泊」がZ世代・ファミリー層に人気】
ハワイ旅行の価格高騰が続く中で、今、注目を集めているのが民泊事業を展開するIsle Style Realty(本社:ハワイ・ホノルル)が手がけるハワイ民泊です。利用者からの満足度が高く、コロナ禍以降は問い合わせが10倍以上に増加、日本人旅行者を中心に支持を集めています。一番の理由は、ホテルと比較して大幅に費用を抑えられること。

たとえばワイキキ中心部のホテルで1泊5万円以上かかるような広さ・設備の部屋と比べ、同等以上の広さの民泊物件がその半額以下、2~3万円台で宿泊可能。ホテルのワンルームとは比較にならない快適さで子ども連れや長期滞在でもストレスなく過ごせる点が人気の理由です。

Isle Style Realtyの強みは、不動産購入から物件管理、清掃、ゲスト対応(メッセージやトラブル処理)までを日本語・英語対応のワンストップ体制で担える点です。「英語しか通じない」といった運営事業者が多い中で、柔軟性と安心感が評価されています。


【円安でも暮らすように旅するハワイへ】
ハワイで民泊事業を展開し始めたのは2019年12月から。最初はシェアハウスとしてスタートしましたが、「見知らぬ人と住むのが怖い」という声を受け、開始からわずか3か月で完全に民泊専業にシフトしました。

旅行者の声
「民泊にしたおかげで外食費も抑えられ、広い部屋でゆっくりできた」(30代女性・大阪)
「家族4人でもゆったり過ごせて、子どもたちも喜んでいた。次回も民泊にしたい」(40代男性・神奈川)

代表の声
「ホテル価格の高騰でハワイが遠い存在になりつつある今こそ、暮らすように旅する民泊が求められていると感じます。広い空間で現地の生活を楽しみながら、費用も抑えられる。そんな新しい旅のかたちを、より多くの方に届けたいと思っています。」

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442078/LL_img_442078_3.jpg
ハワイ民泊部屋からの眺め

【ハワイ民泊説明会 in 福岡】
ハワイ民泊の魅力を現地体験者が語る無料セミナーを福岡で開催します。
日時 : 2025年7月22日(火)15:00~17:00
場所 : VILLENT JOY博多
(〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目11-22
ライオンズマンションJOY博多【702号室】)
内容 : ・最新のハワイ宿泊事情と民泊事情
・暮らすように旅するコツと体験談
・円安の今だからこそ、民泊物件がお役に立てる理由
参加費 : 無料(要事前申込)
参加申し込み: hirokit@betaandsigma.com
「民泊説明会参加」とご連絡ください。


【会社概要】
会社名 : Isle Style Realty (Beta & Sigma グループ)
代表取締役 : 竹房 裕貴
所在地 : 441 Lewers st suite 303 Honolulu HI 96815
(ハワイ ホノルル)
事業内容 : シェアハウス・民泊の運営、不動産事業
ホームページ: https://islestylerealty.com/


詳細はこちら

円安・物価高・グリーンフィーの三重苦でハワイutf-8円安・物価高・グリーンフィーの三重苦でハワイutf-8円安・物価高・グリーンフィーの三重苦でハワイutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.