ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

スマートフォンでQRコードにかざすだけの「いなわしろデジタルスタンプラリー2025」を8月4日(月)から12月31日(水)まで開催!

一般社団法人猪苗代観光協会

スマートフォンでQRコードにかざすだけの「いなutf-8

一般社団法人猪苗代観光協会(福島県耶麻郡猪苗代町、会長:神田 功)は、福島県耶麻郡猪苗代町内において2025年8月4日(月)から2025年12月31日(水)まで、スマートフォンでQRコードにかざすだけの「いなわしろデジタルスタンプラリー2025」を開催いたします。

いなわしろデジタルスタンプラリー
https://www.bandaisan.or.jp/stamprally2025/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445194/LL_img_445194_1.png
いなわしろデジタルスタンプラリー2025

猪苗代町では、毎年実施していたスタンプラリーを昨年度からデジタル化し、「スマホでQRコードにかざすだけ」の企画にアップデート。町内施設にある4種類+1種類のスタンプQRコードを見つけて読み取ることで、プレゼントへの応募が可能になります。

スタンプラリーをきっかけに、猪苗代の自然や食事、お買い物、アクティビティをお楽しみください。


【実施概要】
実施期間:2025年8月4日(月)から2025年12月31日(水)まで


【プレゼント】
1等 町内ペア宿泊券(5名様)
2等 町内お食事券5,000円分(8名様)
3等 猪苗代産ブランド米「いなわしろ天のつぶ」など(25名様)
4等 町内物産詰め合わせ(30名様)

※1等のみ、5種類のスタンプを集めると応募可


【参加方法】
STEP1)
本リリース内にある特設サイト内リンクから
https://www.bandaisan.or.jp/stamprally2025/

STEP2)
「食べる」「買う」「体験する」「野口英世博士ゆかりの地」の4種類に加えて「泊まる」のQRコードをお持ちのスマホで読み取る

STEP3)
サイト内からプレゼントへ応募

応募いただいた方の中から抽選で当選者を選びます。当選は発送をもって替えさせていただきます
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.