ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

観光庁公募の「地域観光魅力向上事業」採択 清水港ナイトタイムガストロノミー「来れば!波止場」キャンペーン始動

株式会社ドリームプラザ

観光庁公募の「地域観光魅力向上事業」採択 清utf-8

清水港に隣接する商業施設エスパルスドリームプラザを運営する株式会社ドリームプラザ(静岡市清水区入船町13-15、代表取締役社長:大井 一郎)は、清水港を発着する各種旅船サービスを提供する富士山清水港クルーズ株式会社と連携し、港町・夜の清水の魅力を海と陸で堪能する「来れば!波止場」キャンペーン( https://www.dream-plaza.co.jp/events/7945/ )をスタートいたしました。


■「清水港サンセットクルーズ」予約受付中
1974年に建造され、かつて、世界のセレブが乗船した帆船、オーシャンプリンセス号で夜の清水港を巡る「清水港サンセットクルーズ」を販売します。クルージングは清水港の「日の出のりば」を出航し、富士山、三保の松原などを望む約90分のコースです。エスパルスドリームプラザの人気レストラン「freely」が提供するイタリア料理(フルコース又はブッフェ)をご賞味いただきながら船上から秋の富士山をはじめ、清水港の夕夜景をお楽しみいただきます。
※清水駅徒歩5分の「江尻のりば」~「日の出のりば」までは、水上バス(予約制、別料金)を運航。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/img_546177_2.png
清水港サンセットクルーズ1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/img_546177_3.jpg
清水港サンセットクルーズ2

■DEEPな夜の清水グルメマップを制作・無料配布

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/LL_img_546177_4.png
夜の清水 波止場&酒場めぐり

夜の清水を満喫いただける人気店から地元御用達のディープなお店まで、清水ならではの30店を紹介するグルメマップ「夜の清水 波止場&酒場めぐり」を制作。エスパルスドリームプラザ館内、富士山清水港クルーズ日の出のりば、清水区内のホテル・店舗等で無料で配布いたします。また、Jリーグのクラブチーム「清水エスパルス」の10月25日のホームゲーム@IAIスタジアム日本平にて15,000枚の無料サンプリングを行います。
駿河湾で獲れた鮮度抜群の魚介類を使ったお寿司や海鮮料理をはじめ、お洒落な洋食レストラン、清水名物の「もつカレー」専門店、地元清水でしか飲めない日本酒や会話を楽しめるバーやスナックなど、夜の清水の魅力が凝縮されております。
グルメマップは、エスパルスドリームプラザの公式HP( https://www.dream-plaza.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/hatoba-map_s_compressed.pdf )よりダウンロードいただけるほか、デジタルマッププラットフォーム「プラチナマップ」の「富士見旅」( https://platinumaps.jp/d/Fujimi-tabi?p=1 )に10月中旬より掲載する予定です。


■TVCMやWEB動画など、積極的な広報活動を展開
専用サイト( https://www.dream-plaza.co.jp/events/7945/ )の開設、SNSによる情報発信、TVCMの放映(静岡第一テレビ、9月25日~10月25日)、WEB広告の放映(9月25日~11月30日)、清水エスパルスのホームスタジアム「IAIスタジアム日本平」のスクリーンでもTVCMを放映(9月23日~)するなど、積極的な広報活動を展開します。


■期間中は、日本食展示&試食会「和食展」、イルミネーション「清水港 海と光の空間」を開催
キャンペーン期間中は、清水港エリアの「清水マリンビル」「フェルケール博物館」にて、日本食を科学や歴史などの多角的な視点から紹介する「和食展」(主催:和食展しずおか実行委員会、10月11日(土)~12月14日(日)、 https://www.washoku-shizuoka.jp/ )や、エスパルスドリームプラザのイルミネーション「清水港 海と光の空間」(11月15日(土)~3月1日(日)16時~23時)等もお楽しみいただけます。

本事業は、観光庁が推進する「地域観光魅力向上事業 1次公募」に採択された補助事業です。将来に亘って持続的に地方誘客が促進されるよう、地域資源を活用した収益性が高く独自性・新規性のある観光コンテンツの開発、中長期に亘って販売可能なビジネスモデルづくりが同補助金事業の狙いです。

◎紙面や放映などの際の一般からのお問合せ先
エスパルスドリームプラザ
TEL: 054-354-3360(代)
URL: https://www.dream-plaza.co.jp/


【清水港ナイトタイムガストロノミー「来れば!波止場」キャンペーン開催概要】
■清水港サンセットクルーズ
(1)イタリアンコース料理
日程:
2025年10月18日(土)・12月6日(土)・13日(土)

料金:
大人12,000円(税込)、小学生10,450円(税込)
乗船料込み。アルコール・ソフトドリンクは別料金。料理は大人、小学生同じメニューになります。
未就学児(乗船のみ):大人1名様につき1名様無料となります。
未就学児(料理を召し上がる場合):小学生料金となります。

料理:
◆イタリアンコース料理
【アミューズ】・トマト、生ハム、オリーブのブルスケッタ
【前菜】 ・カンパチのカルパッチョ・田舎風パテ・フォアグラと茄子
・ツナのムース・木の子と鴨のキッシュ
【パスタ】 ・ポルチーニとトリュフのパッパルデッレ~ココア風味のパスタ~
【肉料理】 ・牛ロースのタリアータ バルサミコ、マッシュポテト添え
【デザート】 ・ホワイトチョコレートのムース ・アップルパイ

(2)イタリアンブッフェ料理
日程:
2025年10月25日(土)・11月22日(土)

料金:
大人10,000円(税込)、小学生7,500円(税込)
乗船料込み。フリードリンク(ソフトドリンクのみ)付き。アルコールは別料金。
未就学児(料理を召し上がる場合):大人1名様につき1名様無料となります。
※大人の人数より未就学児が多い場合、未就学児1名様につき小学生料金を頂戴します。(例)大人2名様+未就学児3名様の場合 10,000円×2+7,500円=27,500円

料理:
◆イタリアンブッフェ料理
メインのローストビーフをはじめ、イタリアンをベースにした多彩な洋食料理のブッフェ。お子様がお楽しみいただけるメニューも各種ご用意しています。


◎family cafe restaurant freely(ファミリーカフェレストラン フリーリー)
エスパルスドリームプラザの人気レストラン「フリーリー」が、クルーズに合わせたイタリアンフルコース&ブッフェを提供します。夕景を彩る贅沢な特別メニューをご堪能ください。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/img_546177_6.png
family cafe restaurant freely(ファミリーカフェレストラン フリーリー)

◎オーシャンプリンセス号
かつてエーゲ海や地中海を舞台に活躍し、指揮者カラヤンや女優エリザベス・テーラーなど 数々の著名人が乗船したと伝えられる帆船です。その歴史ある雰囲気を海の上でぜひご体験ください。
※画像はイメージです。港内で帆は張れません。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/img_546177_5.png
オーシャンプリンセス号

【運航スケジュール】
16:40~17:10受付/17:00乗船開始/17:15出港~18:45着岸
※雨天時の場合も催行いたしますが、天候などの都合により中止・欠航・ダイヤ変更の場合がございます。

【アクセス】
清水駅(江尻)⇔クルーズ乗り場(日の出)へは水上バスが便利です(別料金、事前予約)
行き(江尻→三保経由→日の出) 16:30江尻発 17:15日の出着 ※予約不要
帰り(日の出→江尻) 18:55日の出発 19:05江尻着 ※要事前予約

【ツアー企画概要】
・募集人数:10組30名様程度/回(最少催行人数:各回15名様)
・予約方法:開催日前日より起算して5日前までに右の二次元コードからご予約
・支払方法:お支払はクレジットカードによる事前決済

※WEBでお申し込みが難しい方は、お電話にてご予約を承ります。
富士山清水港クルーズ株式会社 TEL:054-353-2262(9:00~17:00)

・取消料:実施日前日から起算して下記の取消料がかかります。
7日~2日前(17:00迄):30%/2日前(17:00以降)~前日(17:00迄):50%
前日(17:00以降)~開催日当日:100%
※仕入れ状況などで料理メニューが変更になる場合があります。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/img_546177_7.png
ツアー 予約サイト二次元コード

★清水港サンセットクルーズに関するご予約・お問い合わせ先★
富士山清水港クルーズ株式会社
TEL:054-353-2262(営業時間/9:00~17:00)

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/LL_img_546177_8.png
清水港サンセットクルーズに関するお問い合わせ先

■清水グルメマップ「夜の清水 波止場&酒場めぐり」(イメージ)

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/LL_img_546177_9.png
清水グルメマップ「夜の清水 波止場&酒場めぐり」(イメージ)

・配布期間:9月25日~
・配布場所:エスパルスドリームプラザ館内、富士山清水港クルーズ日の出のりば、清水区内のホテル・店舗等

◎和食展しずおか( https://www.washoku-shizuoka.jp/ )
全国を巡回する特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」が静岡にて国内最終となる「和食展しずおか」を開催。静岡県が誇る農作物や水産物の美しい写真や実物の標本の展示、静岡の食材による和食メニューの試食や物販を行います。
・会期:2025年10月11日(土)~12月14日(日)
・会場:清水マリンビル・フェルケール博物館

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/LL_img_546177_10.png
和食展しずおか

◎ウィンターイルミネーション「清水港 海と光の空間」( https://www.dream-plaza.co.jp/ )
約4カ月の期間中で延べ25,000人が訪れるエスパルスドリームプラザ恒例の冬のイルミネーション「清水港 海と光の空間」を開催。清水港で幻想的な世界を体感いただきます。

・会期:2025年11月15日(土)~2026年3月1日(日)
・時間:16:00~23:00
・会場:エスパルスドリームプラザ

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/546177/LL_img_546177_11.png
ウィンターイルミネーション「清水港 海と光の空間」

【株式会社ドリームプラザ 会社概要】
会社名 : 株式会社ドリームプラザ
本社所在地: 静岡県静岡市清水区入船町13-15
設立 : 1999年10月8日
資本金 : 1千万円
代表者 : 代表取締役社長 大井 一郎
事業内容 : 商業施設運営
公式HP : https://www.dream-plaza.co.jp


【富士山清水港クルーズ株式会社 会社概要】
会社名 : 富士山清水港クルーズ株式会社
本社所在地: 静岡県静岡市清水区日の出町10番80号
設立 : 2020年4月13日
資本金 : 3千万円
代表者 : 代表取締役社長 大井 一郎
運航船舶数: 9艇(2025年9月現在)
公式HP : https://www.shimizu-cruise.co.jp/


詳細はこちら

観光庁公募の「地域観光魅力向上事業」採択 清utf-8観光庁公募の「地域観光魅力向上事業」採択 清utf-8観光庁公募の「地域観光魅力向上事業」採択 清utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.