ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

ご好評につき再販決定!三者連携開発商品「酪農学園大学監修 沼る浅漬」を北海道で2025年10月に期間限定で再販売

株式会社ピックルスホールディングス

ご好評につき再販決定!三者連携開発商品「酪農utf-8

当社の連結子会社である株式会社ピックルスコーポレーション(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長 影山直司)は、2024年8月に期間限定販売した「酪農学園大学監修 沼る浅漬」を2025年10月1日から10月31日までの期間限定商品として、北海道地区で再販売いたします。
「酪農学園大学監修 沼る浅漬」は酪農学園大学の学生、ながぬま農業協同組合(以下、JAながぬま)と協力し、開発・発売した商品です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542956/LL_img_542956_1.jpg
酪農学園大学監修 沼る浅漬

【商品概要】
酪農学園大学、JAながぬま、ピックルスコーポレーションの三者連携で実現した商品です。
酪農学園大学の学生がレシピ、商品名を考案。若年層にも購入してもらいたいという想いから、若者言葉の「沼る」(意味:熱中すること)を使用。白菜の産地である長沼町の「沼」とも掛けました。
JAながぬまの長沼町産白菜を使用し、味の決め手には新生姜を使用。さっぱりとした印象ながらもパンチのある味わいで、どんな食シーンにも合います。
商品デザインについても、学生の意見を取り入れた可愛らしいデザインとしました。牛のイラストは学生の絵が原案となっています。
2025年10月1日から2025年10月31日までの期間限定商品として販売いたします。※

商品名 :酪農学園大学監修 沼る浅漬
賞味期限 :製造日+6日
名称 :塩漬(刻み)
内容量 :90g
保存方法 :要冷蔵(10℃以下)
希望小売価格:オープン価格
発売期間 :2025年10月1日~10月31日※
販売地域 :北海道地区
販売先 :スーパーマーケット等

※一部店舗では販売期間が異なる場合があります。また天候不順などによる原料不良などやむを得ない事由により、販売期間を変更する可能性があります。


【お問合せ先】
株式会社ピックルスコーポレーション 札幌工場
TEL:011-871-8881


詳細はこちら

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.