ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

【横須賀×山形】無印良品で農家が新米販売!クリエイターと行政職員が連携

合同会社麦角社

【横須賀×山形】無印良品で農家が新米販売!クリutf-8

2025年11月23日(日)、コースカベイサイド横須賀の無印良品で、山形県最上地方の稲作農家が新米の販売会を実施します。今回、山形県の農業活動グループ「農家のつくえ」(運営:合同会社麦角社、代表:渡辺悠樹)と、横須賀市役所職員らで活動する一般社団法人KAKEHASHIが共同で企画、無印良品(株式会社良品企画)の協力を得て開催が実現することとなりました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_1.jpg
山形の農家が横須賀へ

【イベント概要】
・日時:2025年11月23日(日)10時~17時
・場所:コースカベイサイド横須賀
・内容:山形県の農家による新米販売、新米の試食※お支払いは現金のみとなります。
・主催:農家のつくえ(合同会社麦角社)、一般社団法人KAKEHASHI
・協力:株式会社良品企画


【きっかけは横須賀から山形に移住したデザイナーの思い】
山形県新庄市などで構成される最上地方は、つや姫、雪若丸、はえぬきといった有名な銘柄米の生産地です。農家のつくえは、同地の消費者らが中心となり、農業を通じて生産者・消費者・実需者などをつなぐ活動をしています。
農家のつくえの広報で、フリーランスのWEBデザイナー・奥山純子さんは、神奈川県横須賀市の出身。「山形県の農家さんを地元・横須賀の皆さんに知ってもらいたい」との思いから、KAKEHASHIに協力を依頼しました。
奥山さんの思いに共感したKAKEHASHIが仲介役となり、無印良品コースカベイサイド横須賀の協力を得て、2024年に初の販売会が実現。今回が2度目の開催となります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_2.jpg
横須賀出身・山形在住の奥山さん

【30kgのお米も!農家自らが販売で、子どもの食育にも効果あり?】
山形県最上地方より、2人の若手農家がお米を直接販売します。取り扱う品種は、つや姫、雪若丸、ササニシキ。商品は、一人暮らしの方にも手ごろな1kg袋から、家庭用の5kg袋、さらに業務用の30kg袋まで用意する予定です。
販売会では、農家の2人から米作りへのこだわりや、農業のやりがいなどを聞くことができます。いずれも、自然栽培や減農薬に取り組む志高い生産者です。
また、炊き立ての新米試食会も行います。作り手の顔を見ながら食べるお米は格別です。農家のつくえでは、生産者の顔を知ることで、農作物のありがたみがわかると考えています。お子さんの食育にもつながるかもしれません。
※試食数には限りがあるため、お早めにお越しください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_3.jpg
生産者が自慢のお米を販売

【一般社団法人KAKEHASHIについて】

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_4.jpg
横須賀市役所初、職員が副業のために設立した会社

まちに溢れる「熱い想い」を実現する架け橋となるため、横須賀市役所職員により設立。市役所からの資金援助等は一切なく、1つの民間事業者として活動している。
「リクナビNEXT 第8回GOOD ACTIONアワード」入賞、「ふるさとづくり大賞総務大臣表彰」など、受賞歴多数。
公式サイト: https://kake-hashi.info/


【「農家のつくえ」について】

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_5.jpg
農家のつくえ

千葉県出身のライター渡辺悠樹と、神奈川県出身のデザイナー奥山純子などが活動中。メンバーに農家はおらず、消費者の視点から「人生を豊かにする農業との出会い」を創出しようと、それぞれの専門性を生かして事業を展開。山形県最上地域を中心に、朝市など農業関連のイベントや、産直販売店の創出といった販売企画、農家の情報発信などを行っている。
公式サイト: https://www.noukanotsukue.com/


【出店する農家さん紹介】

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_6.jpg
矢野雄彦さん(米仙人)

販売する品種:コシヒカリ
特徴:環境と人に優しく、自然との共存で育てた、天日干しの自然栽培米。
https://www.instagram.com/kome.kome.ha/

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/550962/LL_img_550962_7.jpg
芳賀善洋さん(HAGGAR-FARM)

販売する品種:つや姫・雪若丸
特徴:山形のこだわりを込めたお米。特別栽培基準を満たした減農薬米。
https://www.instagram.com/haggar_farm/


【無印良品の取り組みについて】
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指し、各自治体や地元住民が主役となって、それに無印良品が巻き込まれる形で地域を活性化していく、さまざまな取り組みを進めています。
参考: https://www.ryohin-keikaku.jp/sustainability/community/connection/


詳細はこちら

【横須賀×山形】無印良品で農家が新米販売!クリutf-8【横須賀×山形】無印良品で農家が新米販売!クリutf-8【横須賀×山形】無印良品で農家が新米販売!クリutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.