「一流の道具を、プロフェッショナルに」──3年の開発期間を経て生まれた“一生モノのヨガマット”「サダナ・コア 5mm」がいよいよ全国販売開始
有限会社ヨガワークス

有限会社ヨガワークス(本社:東京都渋谷区)は、プロユースブランド「SADHANA(サダナ)」の最新作となる「サダナ・コア 5mm(以下、サダナ・コア)」を、スタジオへの導入や指導者向けに最適化した仕様で全国発売いたします。
本商品は、3年の開発期間をかけて誕生した生涯愛用できる「一生モノのヨガマット」。
2025年9月開催のヨガフェスタ横浜で先行発売され、そこで体験した1,000名以上のインストラクターやヨガ愛好家から「安定感が圧倒的」「指導中でもブレない安心感」と高い評価を獲得しました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/556776/LL_img_556776_1.jpg
サダナ・コア 5mm カラーラインナップ
■「高品質=高価格」ではなく、本物の道具をもっと手の届く存在に。
ヨガワークスは「一流の職人は一流の道具を揃える」という信念のもと、ヨガのプロフェッショナルである講師・指導者が安心して使えるマットを目指して「サダナ」ブランドを展開してきました。
ただ近年、世界的な原材料費や輸送コストの高騰が進む中、ヨガマット市場も例外ではなく、特にプロユースグレードの製品は年々価格が高騰し、本当に使いたい道具が“手の届かない存在”になりつつあります。
私たちは世界中から理想の素材と製造パートナーを探し求め、3年の月日をかけて“高品質×適正価格”の理想を追求し続けました。そして誕生したのが「サダナ・コア」です。
■「一生モノのヨガマット」サダナ・コアとは?
サダナ・コアはプロユースを前提としたサダナシリーズの中でも“コア=自分自身の内側への意識”を大事にした一枚。さまざまな指導者とグリップ力や感触、使い方などの対話を通して、日々ヨガに向き合うユーザーの支えになれるような品質にこだわり抜きました。使う人のヨガをシフトチェンジするほど上質なサダナ・コアは、一度体感したら離れられなくなる、内なる魅力を持っています。
■プロの現場に応える「3つの信頼性能」
1. 抜群のグリップ力
細やかなテクスチャ加工により、汗をかいても滑りにくく、アジャストポーズ時の安定性を確保。
2. 高耐久フォーム構造
毎日のクラス使用にも耐える圧縮密度を実現。長期間の使用でもへたりにくい構造設計。
3. 適度なクッション性(5mm厚)
床の感覚を損なわず、関節への負担を軽減。立位・座位・逆転、あらゆるスタイルに対応
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/556776/LL_img_556776_2.jpg
ヨガフェスタで一番人気だったサンドグレージュ
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/556776/LL_img_556776_3.jpg
グリップ力を生み出す表面のテクスチャ
■空間に調和するカラーライン
「ヨガをする空間も美しく」──サダナ・コアは、スタジオの雰囲気やブランドカラーに合わせて選べる全6色を展開。
インディゴネイビー/サンドグレージュ/テラコッタオレンジ/エスプレッソブラウン/ラグーンターコイズ/フォレストグリーン(NEW)
■スタジオ導入サポート
ヨガワークスでは、スタジオ設備用として複数枚の導入のご相談も承っております。
統一されたカラーバランスと耐久性の高さにより、長期運用でも高いコストパフォーマンスを実現します。
1週間無料でお試しいただけるモニター制度もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【本店ECサイト限定】名入れ刻印サービスも実施予定!
ヨガワークス本店ECサイトでは、ヨガフェスタでも好評だったレーザー刻印による名入れサービスを実施。ロゴや名前を印字することで、サダナ・コアを「自分だけの特別な一枚」にしていただけます。
詳細はヨガワークス本店ECサイトに掲載しております。
≫
https://www.yogaworks.jp/
■商品情報
サイズ :約183×66cm
厚さ :5mm
重量 :約2.3kg
希望小売価格:税込 13,200円
カラーバリエーション(全6色):
インディゴネイビー/サンドグレージュ/テラコッタオレンジ/エスプレッソブラウン/ラグーンターコイズ/フォレストグリーン(NEW!)
詳細
https://www.yogaworks.jp/products/sadhana_core
全国のスタジオおよび取扱店舗でも順次展開予定。
詳細はこちら



記事提供:@Press