ECOニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ECOニュース

高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングの受講者を対象にした現地交流会を11月30日に開催。当日のプログラムが決定いたしました。

アテイン株式会社

高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングのutf-8

オンライン日本語学習サイト(Attain Online Japanese)運営、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641)が、高知県から委託を受け実施している、「高知県内在住外国人を対象とした日本語eラーニング」の受講生を対象とした現地交流会を2025年11月30日に実施します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/559837/LL_img_559837_1.jpg
高知県交流会 _日本語

このイベントは、「高知県内在住外国人を対象とした日本語eラーニング」の受講生の人達が直接会って話せる交流会になります。日本語を使ってゲームをしながら楽しい時間を過ごします。お子様と一緒に参加も可能です。また、この交流会では、日本での生活に役立つ情報交換もします。

本交流会は、オンラインによる学習環境では得られにくい、「直接会って日本語を使う経験」を高知県内の外国人住民に提供することを目的としたものです。

開催直前となりましたが、現時点でまだお席に若干の余裕がございます。参加を検討されている方は、お早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

「高知県内在住外国人を対象とした日本語eラーニング」の受講生、あるいはその支援担当者の方であれば誰でも参加可能です。下記フォームよりお申し込みください。


■交流会当日の内容
当日は、オンライン受講者が気軽に参加できるよう、
緊張せず日本語を話せる“参加体験型”のプログラムを準備しています。

予定プログラム(抜粋)
・名刺を作ってみよう、クロスワードパズル、おしゃべりタイム
語彙に自信がなくても参加できるレクリエーション形式で、楽しく会話のきっかけ作りを行います。
レクリエーションの例:
http://swf.dougaku.tv/nihongo/kochi/r7/kochi-orientation_2-r7.mp4

・日本での生活・仕事に関するミニ交流テーマ
例)
「高知で驚いたこと」
「買い物で困った経験」
「職場でよく使う日本語」

・支援者・地域の方との交流
生活情報・行政サービスの紹介や相談にもつながります。

・お子さま連れ参加も歓迎
家族で安心して参加できるよう配慮しています。

・主催者コメント
「受講者の方々から『日本語を使う場所がない』『話す機会が欲しい』という声を多数いただきました。今回の交流会は、まさにその声にお応えするものです。学習中の方が“教室に行かなくても一歩踏み出せる場所”として活用してほしいと考えています。」


■開催概要
高知県日本語交流会
開催日 : 2025年11月30日(日)
時間 : 午後1時30分~午後3時30分
場所 : オーテピア高知図書館4階
https://otepia.kochi.jp/access.html
参加費 : 無料
先着順 : 20名様
参加者全員に特典として
クオカード500円分をプレゼントします。
お申し込みフォームURL: https://forms.gle/QAQNwq8QyAckFCAk7
運営元 : アテイン株式会社
日本語e ラーニングシステムは、アテイン株式会社
が高知県からの委託を受け運営しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/559837/LL_img_559837_2.jpg
高知県交流会2_日本語


詳細はこちら

高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングのutf-8高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングのutf-8高知県内在住外国人向け無料日本語eラーニングのutf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.