花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始
2025年04月16日

高齢化社会を見据えた包括的な取り組みを推進
花王株式会社(以下、花王)は、包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始すると、4月14日に発表した。
総務省の統計によれば、日本の65歳以上の高齢者は3540万人にも上り、今後も介護のニーズは増加する見通しだ。花王はこの社会的課題に対し、日用品メーカーとしての強みを生かし、多様な製品で介護の生活・現場をサポートする体制を整えている。
今回、「リリーフ」や「消臭ストロング」などの介護関連商品を活用した新たな包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始。介護する人・される人双方の負担を軽減し、より快適な暮らしを実現することを目的としている。
製品と情報で日常の介護を支える
花王が展開する「介護のある暮らしに花王のできること」では、製品の紹介にとどまらず、介護に関する記事を掲載。同包括提案のウェブサイトでは、具体的な活用シーンや実際の困りごとへの対応策など、実用的な内容が確認できる。
花王によれば今後も同ウェブサイトで、日々介護をしている人だけでなく、これから介護が始まる人にも役立つ情報を発信していくとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」
https://my.kao-kirei.com/kaigo/花王株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000144441.html
記事提供:leaf-hide|