2025年05月19日
東京
(ビジネスワイヤ) -- キオクシア株式会社は、カナダを拠点にテクノロジー専門YouTubeTMチャンネルを運営するLinus Media Group(ライナスメディアグループ)と、キオクシアのNVMe™ SSDを使用して300兆桁の円周率を計算し、「最も正確な円周率の値(Most Accurate Value of Pi)」のギネス世界記録™を樹立しました*1。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250518705074/ja/
円周率(π)は、円の直径に対する円周の長さの比を示す数学定数で、「3.14」から始まる無限かつ規則性がない数(無理数)であることから、円周率の計算は演算処理のベンチマークとして使われることがあります。今回の記録は、これまでのギネス世界記録である62兆桁を約5倍上回る300兆桁に達しました。
キオクシアは、今回の計算にあたり、30.72 TB(テラバイト)のNVMe エンタープライズSSD「KIOXIA CMシリーズ」と15.36 TBのNVMe データセンターSSD「KIOXIA CDシリーズ」を提供し、その総データストレージ容量は2.2PB(ペタバイト)*2に上ります。キオクシアのSSDは、デュアルCPUのコンピュート・サーバーに接続され、ネットワーク接続されたストレージ環境で7カ月半にわたり一度も故障することなく演算処理を行い、その性能、耐久性と品質の高さを証明しました。
記録達成の様子やプロジェクトの舞台裏は、Linus Media Group公式YouTubeチャンネル「Linus Tech Tipsチャンネル」の特集でご覧いただくことができます。ネタバレになりますが、円周率の300兆桁目は5でした。
動画は、こちらをご覧ください。 https://youtu.be/BD-AJwqzWsU
© 2025 Guinness World Records Limited
*12025年4月2日時点 *21ペタバイト=10億メガバイト(例えば1ペタバイトは、スマートフォンで撮影した3MBの画像であれば、約3億枚分に相当)
* 記憶容量:1MB (1メガバイト) =1,000,000 (10の6乗) バイト、1GB (1ギガバイト) =1,000,000,000 (10の9乗) バイト、1TB (1テラバイト) =1,000,000,000,000 (10の12乗) バイトによる算出値です。しかし、1GB=1,073,741,824 (2の30乗) バイト、1 TB= 1,099,511,627,776 (2の40乗) バイトによる算出値をドライブ容量として用いるコンピューターオペレーティングシステムでは、記載よりも少ない容量がドライブ容量として表示されます。ドライブ容量は、ファイルサイズ、フォーマット、セッティング、ソフトウェア、オペレーティングシステムおよびその他の要因で変わります。 * ギネス世界記録は、Guinness World Records Limitedの商標です。 * YouTubeは、Google LLCの商標です。 * NVMeは、NVM Express, Inc.の米国またはその他の国における登録商標または商標です。 * その他記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250518705074/ja/
連絡先
本資料に関するお問い合わせ先:
キオクシア株式会社
コーポレートコミュニケーション部
山路 航太
Tel: 03-6478-2319
kioxia-hd-pr@kioxia.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.