ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ニュース

エスリのArcGIS Location Platform、ベースマップ向けのセッション使用量ベースの料金体系を導入

2025年10月10日

高トラフィックや長時間セッションのアプリケーション向けに、予測可能で柔軟なコスト構造を提供する新たなモデル

カリフォルニア州レッドランズ

(ビジネスワイヤ) -- 位置情報インテリジェンスの世界的リーダーであるエスリは、ArcGIS Location Platform で利用できるベースマップ向けに、セッション使用量ベースの新たな料金モデルを導入することを発表しました。このモデルは既存のタイル使用量ベースの料金モデルを補完するものであり、お客様は引き続き運用ニーズに応じて料金モデルを選択できます。これにより開発者や組織は、エスリの高品質なベースマップを、より予測可能でコスト効率の高い方法で自社のアプリケーションや業務システムに統合できるようになります。

ArcGIS Location Platformの新たな料金オプションは、不動産検索ポータル、ライドシェアアプリ、配送追跡システムなど、トラフィック量が多い、あるいはユーザーセッションの時間が長いアプリケーションで特に大きな価値があります。パン、ズーム、検索といった実際のユーザー操作に料金を連動させることで、開発者はコストをより正確に予測できます。

エスリのグループプロダクトマネージャーであるデビッド・カルデラは次のように述べています。「組織は地図関連コストの予測の難しさに悩まされており、それが持続可能なビジネスモデルの構築を困難にしています。セッションベースの料金体系を導入することで、コスト削減、予測性の向上、確実なスケール拡大など、お客様はそれぞれの目的に最も適した料金モデルを選べるようになります。」

新しい料金モデルは、ArcGIS Location Platformの新規および既存ユーザーが利用でき、不動産、金融サービス、医療、eコマースおよび小売、メディア、物流など幅広い業界の開発者、CTO、製品リーダーのニーズに応える設計になっています。これにより組織は、自社や顧客が信頼するシステムに、データを活用したマップを容易に統合できるようになります。

ArcGIS Basemap Styleサービスの詳細と料金オプションについては、esri.com/en-us/arcgis/products/arcgis-location-platform/services/basemapsをご覧ください。

エスリについて

地理情報システム(GIS)ソフトウエア、ロケーション・インテリジェンス、マッピング分野のグローバルマーケットリーダーであるエスリは、お客様が運営およびビジネス結果を改善するためにデータの潜在力を最大限に引き出すことができるよう支援します。当社は1969年に米国カリフォルニア州レッドランズで設立され、そのソフトウエアは、フォーチュン500企業、政府機関、非営利機関、大学を含む世界中の数十万の組織に導入されています。6大陸100か国以上に地域事務所、国際代理店、パートナーを抱え、サポートを提供しています。地理空間技術と分析に対する先駆的な取り組みにより、エスリは、地理的アプローチを活用して、世界で最も複雑ないくつかの問題を、ロケーションの重要なコンテキストに配置することで解決する、最も革新的なソリューションを開発しています。詳しくは当社のウェブサイト、 esri.com をご覧ください。

Copyright © 2025 Esri. All rights reserved. Esri(エスリ)、Esriの地球儀ロゴ、ArcGIS、The Science of Where、esri.com、@esri.comは、米国、欧州連合、またはその他の特定法域におけるエスリの商標、サービスマーク、または登録商標です。本文に記載されているその他の企業および製品またはサービスは、それぞれの所有者の商標、サービスマーク、または登録商標である可能性があります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Jo Ann Pruchniewski
Public Relations, Esri
Mobile: 301-693-2643 Email: jpruchniewski@esri.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.