告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > 告知・募集

【5/26まで 募集締切延長】自社の強みを最大限に生かす方法を学ぶ!経営マネジメント力養成コース

株式会社アイシーエル



令和7年度前期リカレント研修 経営マネジメント力養成コースの募集締切を延長しました。

★~自社の強みを最大限に生かすメソッドを学ぶ~
経営マネジメント力養成コース 
※5月26日(月)まで

●経営者の視点を、いま一歩深める6日間
このコースでは、マーケティング、マネジメント、財務・利益構造まで、
「自社の強みをどう活かすか」「付加価値をどう高めるか」を、体系的かつ実践的に学びます。

講師は大学教授×公認会計士。
理論と実務を両輪で学ぶことで、経営の“引き出し”が格段に増えます。

●自社の未来を創る人材育成にも
研修課題を社内に持ち帰り、チームで取り組むことで、
受講者だけでなく会社全体の思考力・組織力の向上にもつながります。

●こんな方におすすめ!
・経営の全体像を見渡せる視座を持ちたい経営者
・次世代幹部に「経営の基礎力」を身につけさせたい方

【日程】
6月9日(月)13:30-16:45 オリエンテーション
6月23日(月)13:30-16:45 自社の強みの成り立ちを分析する
7月7日(月)13:30-16:45 自社の課題と解決法
7月14日(月)13:30-16:45 財務の理解と解決法
7月28日(月)13:30-16:45 課題解決策が財務に与える影響を理解する
8月25日(月)9:30-16:45 成果発表


【募集期間】5月26日(月)まで
(申込者多数の場合は抽選により受講者を決定します(※一部例外あり))
【受講料】有料
【定員】15名程度

自社の“これから”を見据えた学びを、今こそ。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

※受講料のお支払い・受講可否等につきましては、締切1週間後をめどに、センター事務局より
メールにてご連絡差し上げます。
※受講料のお支払いにかかる振込手数料は、受講生負担となりますので、予めご了承ください。

経営マネジメント力養成コースの詳細、お申し込みは下記リンクから↓
https://recurrent-kyoto.com/kcc/recurrent/3755/

------------------------------------------------
主催:京都府生涯現役クリエイティブセンター

問い合わせ:
京都府生涯現役クリエイティブセンター(研修窓口)
(事業運営会社)株式会社アイシーエル

電話:075-741-8600
営業時間:
火~金:午前9時~午後7時
月・土:午前9時~午後5時



配信元企業:株式会社アイシーエル
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.