感謝が届くと、人は変わる。「ありがとう」を表彰状で贈るアナログ表彰式が名古屋で初開催!
株式会社Le Divin
アナログの温もりが、心を動かす--名古屋発 “感謝をカタチにする” 新イベント始動!】
名古屋で、ちょっと変わった“ありがとう”の伝え方が始まります。
その名も――「大人たちの表彰式」
普段は照れくさくて言えない「ありがとう」を、あえてアナログな“表彰状”で伝える、心温まるイベントです。
殺伐とした時代だからこそ、人と人とのつながりをもう一度見つめ直すきっかけを──。
地域の未来を少しだけ明るくする、そんな“小さな革命”が、名古屋・那古野で始まります。
【イベント概要】
イベント名: 大人たちの表彰式
日 時: 2025年9月27日(土)10:30~12:00
会 場: なごのキャンパス(名古屋市西区)
定 員: 先着50組限定(事前申込制)
主 催: 感謝をカタチにするプロジェクト実行委員会
【メインスポンサー紹介:株式会社LAN】
今回の開催にあたり、名古屋を拠点に「人を大切にする物流」を展開する
**株式会社LAN(代表取締役:呉 訓知 氏)**がメインスポンサーとして賛同。
https://www.laninc.co.jp/company呉氏は19歳で運送業界に入り、26年間の経験を経て2013年に独立。
“家族主義経営”を掲げ、社員とその家族の幸せを第一に考えた企業づくりを実践してこられました。
誕生日プレゼントやクリスマスケーキの支給など、人の温もりを大切にする社風は、今回のイベント理念と完全に一致。
「ありがとうを届ける」この取り組みに、深く共感していただきました。
【音の魔法をかけた伝説のプロデューサー:藤原亮英 氏】
イベントに彩りを添えるテーマソングを手がけたのは、
名古屋の音楽業界を牽引するサウンドプロデューサー、藤原亮英 氏(神宮前スタジオ)。
https://www.kotonohado.jp/ryoey/https://www.elekitel.netその優しさと力強さを併せ持つサウンドは、
聴く人の心をそっと抱きしめ、時に背中を押してくれるような感動を与えます。
まさに音の芸術。
「ありがとう」が音にのって届く瞬間を、ぜひご体感ください。
テーマソング試聴はこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=wvu01EQ3IVY藤原亮英 SNSリンク:
Instagram:
https://www.instagram.com/prod.ryoey/X(旧Twitter):
https://x.com/RyoeyFujiwaraFacebook:
https://www.facebook.com/ryoei.fujiwaraYouTube:
https://www.youtube.com/@ryoey_fujiwara
【シンガー・阿竹義容 & イラストレーター・グミ】
このプロジェクトを彩るアーティストにも注目です。
シンガー:阿竹義容
魂のこもった歌声で、「ありがとう」を届けるナビゲーター的存在。
Instagram:
https://www.instagram.com/atakeyoshikataYouTube:
https://www.youtube.com/@atakeyoshikata
Facebook:
https://www.facebook.com/share/1AwNtmpwPZイラストレーター:グミ
温もりある世界観で“感謝”をビジュアルに落とし込む、心を描くアーティスト。
Instagram:
https://www.instagram.com/gummies_jpn【ご掲載・取材のお願い】
本イベントは、地域の絆を深めると同時に、感謝を“見えるカタチ”で伝える新しい文化創出を目指しております。
ぜひ貴媒体にてご紹介いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
配信元企業:株式会社Le Divin
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews