半導体のバリューチェーン全体において戦略的重要材料となっている「ガラス」。関心が高まる要因や課題を取り上げる無料ウェビナーをIDTechExが開催します。
アイディーテックエックス株式会社
IDTechEx(先進技術調査会社: 本社英国 ケンブリッジ)は、『半導体におけるガラスの台頭:アプリケーション、統合の道筋、市場の兆候』と題したウェビナーを、2025年10月9日(木)に開催します。
ガラスは、EUVリソグラフィー用のレチクル基板から先進的なパッケージング技術に至るまで、半導体のバリューチェーン全体において戦略的に重要な材料となっています。
本ウェビナーでは、IDTechExリサーチアナリストの Dr Xiaoxi Heが半導体分野における業界横断的なガラス採用の動向ついて最新調査をもとに解説します。
<開催概要>
テーマ:『半導体におけるガラスの台頭:アプリケーション、統合の道筋、市場の兆候』
(Glass Rising in Semiconductors: Applications, Integration Pathways, and Market Signals)
開催日時: 2025年10月9日(木) 10時もしくは18時から30分間
開催方法:オンライン
言語:英語
参加費:無料(事前登録制)
https://www.idtechex.com/ja/webinar/glass-rising-in-semiconductors-applications-integration-pathways-and-market-signals/710当日カバーする内容(予定)
- ガラスの適応領域
- ガラスへの関心が高まっている要因
- 導入の課題
- ビジネスチャンスと展望
IDTechExは、関連する調査レポートを8月に発行しました。
『半導体におけるガラス 2026-2036年:用途、先進技術、市場インサイト』
https://www.idtechex.com/ja/research-report/glass-in-semiconductors/1117半導体でのガラスに関する技術ベンチマーク・分析、サプライチェーンの徹底解説、各セグメント(キャリア、パネル、IC基板、インターポーザ、IPD、RF-MEMS、フォトニックガラス)の市場予測、課題、機会、採用の見通し
後日、ウェビナーで使用した資料も提供します。
IDTechExは、その他にも先進技術に関連するウェビナーを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.idtechex.com/ja/research/webinars【本件に関するお問合せは、下記まで】
アイディーテックエックス株式会社 (IDTechEx日本法人)
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
URL:
https://www.idtechex.com/ja担当:村越美和子 m.murakoshi@idtechex.com
電話 : 03-3216-7209
配信元企業:アイディーテックエックス株式会社
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews