◆「關杯」シリーズ2作目 関西大学クラフトコーラが完成◆世界中で愛されるコーラを通じてコミュニケーションの輪を拡大!~關(乾)杯すればひとつになれる。想いを繋ぐ、魔法の言葉~
関西大学
大阪・関西万博に向けて様々な挑戦に取り組んでいる関大万博部が、世界中の人々と繋がるためのアイテムとして「関大クラフトコーラ『關杯』」を完成させました。今後、万博会場での試飲・販売を視野に入れ、関西大学が主催・出店するイベント等での販売を実施予定です。
【本件のポイント】
・関大万博部「關杯」チームが産官学連携で開発した「関大クラフトコーラ」が完成
・大阪・関西万博を見据え、コーラで世界中の人々を繋げ、コミュニケーションの輪を拡大させる
・味は飲みやすさを重視。キャンパスのイチョウの葉をブレンドした関大ならではの一品
クラフトコーラづくりは、関大万博部の「關杯」チームが、2023年5月のチーム発足時から取り組んでいるプロジェクトです。「国や宗教に関係なく世界中から愛されるコーラが、万博をきっかけに人と人を繋ぐアイテムになるのではないか」という着想から始動。商品開発自体が目的ではなく、クラフトコーラをつくる過程でのコミュニケーションを重視する学生たちのルーツは、実際に試作する中で初対面だったメンバー同士の仲が急速に深まり、絆が形成された経験を得たことにあります。
■ 「關杯コーラ」の特長
クラフトコーラにはビタミンCが豊富な柑橘類のほか、クローブやカルダモン、ジンジャー、バニラビーンズ、ナツメグ、コーラナッツなど、健康に良いとされる成分が含まれています。そのため、免疫力強化、抗酸化作用、消化促進、胃腸の健康維持、血流促進、口臭予防といった健康効果が期待されます。関大万博部の「關杯」チームはすでに『關杯』シリーズの第1弾として、2024年10月に関大 クラフトビールを商品化し、同12月開催の「関西大学まちFUNまつり」では、WORLD CONNECT COLA監修のもと、クラフトコーラを初披露。「コーラって健康に悪そう」というイメージを一新すべく、添加物を一切使わない「健康的なクラフトコーラ」の魅力を伝え、多くの方々に堪能いただきました。
「關杯コーラ」のキャッチコピーは、「一息ついて、笑顔咲かせよう。みんなとシェアしたい、爽やかクラフトコーラを関大から」。その言葉どおり、口当たりの良さが特長で、老若男女に愛される飲みやすい仕上がりです。さらに本学のキャンパス所在地である吹田・高槻・堺・大阪市それぞれのご当地レモンを原料として取り入れ、千里山キャンパスのイチョウの葉をブレンドするなど、関大らしさを感じられる独自の風味を実現。また、味のアクセントとして、本学SDGsパートナーとして連携する徳島県産の摘果すだちを使用しています。
ラベルデザインは、色々な人との繋がりによって生まれた製品であること、このコーラによって様々な人と繋がるという思いを込めて、多くの人と「乾杯」しているビジュアルをメインに据えました。そして世界に誇るジャパニーズコミックのタッチで描き、学生のエネルギッシュなパワーと日本らしさを表現しました。
今後は、「關杯コーラ」を手により多くの方々に乾杯していただけるよう、2025年2月22日・23日の大阪マラソンEXPOや4月6日の関西大学校友スプリングフェスティバル、6・7月予定の関大万博フェスタなど、本学およびWORLD CONNECT COLAが出店するイベント等での販売を予定。また、大阪・関西万博会場内においても、大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」のデモキッチンエリアや、EXPOメッセのテーマウィーク「阿波の国とくしまつむぐCAFE」(4月30日~5月3日)での試飲・販売も検討しています。
< 商品概要 >
商品名 : 關杯コーラ(かんぱいコーラ)
品 目 : シロップ
容 量 : 250ml
容 器 : ガラス瓶
原材料 : てんさい糖(国内製造)、水、きび糖、レモン(※1)、すだち(※2)、クローブ、
オールスパイス、カルダモン、ジンジャー、バニラビーンズ、ナツメグ、
コーラナッツ、ピンクペッパー、ブラックペッパー、イチョウ葉
価 格 : 2,000円(税込)※希望小売価格
備 考 : 本商品は原液であり、炭酸水等でお好みの濃さ(5~6倍程度)に割ってお召し上がりいただきます。
<※1>関西大学のキャンパス所在地である吹田・高槻・堺・大阪市それぞれのご当地レモンを使用
<※2>関西大学SDGsパートナーとして連携する徳島県産の摘果すだちを使用
▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2024/No57.pdf
▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。
▼本件に関する問い合わせ先
総合企画室 広報課
明原、伊地知、小林
住所:大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1131
FAX:06-6368-1266
メール:kouhou@ml.kandai.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
記事提供:Digital PR Platform