行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(月)~16日(日) 大阪・関西万博開幕直前!"EXPO"を盛り上げる1週間!

朝日放送テレビ株式会社

ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8

ABCグループが総力をあげて"EXPO"をテーマにしたと取り組みを強化!




[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/700_428_2025031211264467d0f0e492e46.jpg


皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 ABCグループは、メディア事業を中核とする企業の使命として、放送コンテンツなどを通じて世界を取り巻くさまざまな社会課題の解決に取り組み、サステナブルで誰もが暮らしやすい社会の実現を目指しています。2021年3月に「アスミライプロジェクト」を立ち上げて以来、定期的に各番組でSDGsの特集などを放送しています。
  このたび、3月10日(月)~16日(日)の1週間「EXPO」をテーマに、テレビやラジオの枠を超えてグループ一丸となり「アスミライ ABC EXPO WEEK」を実施いたします。
 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げており、サステナブルな未来を実現する重要な機会と位置づけています。このWEEKを通じて、「EXPO」に関連する多彩なコンテンツを制作・発信してまいります。夢洲会場の建設現場への密着取材や、万博を記念した駅伝大会の開催など、多岐にわたる取り組みを展開予定です。 
 いよいよ開幕が近づく大阪・関西万博。「EXPO」を盛り上げるABCグループの取り組みに、ぜひご期待ください。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/700_205_2025031211264967d0f0e972d11.jpg




[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/2047/105693/105693_web_1.png

■「おはよう朝日です」(毎週 月曜~金曜 朝5時~8時)


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/300_199_2025031117452667cff82619441.jpg




3月10日(月)~14日(金)のトレンドデリバリーでは、
3月万博WEEKトレンドデリバリーと題し、
日本・オランダ・北欧・外食パビリオンなどを取材!
「あと1カ月!絶賛追い込み中!」をキーワードに
各パビリオンの建設現場に潜入し、「ヘルメットロケ」を実施。
会場の見どころをライブ感満載でリポートします!
3月13日(木)の「#朝トレキーワード」では、万博の魅力やチケットの購入方法などの情報を紹介します。




■「news おかえり」(毎週 月曜~金曜 午後3時40分~午後7時)


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_225_20241223164052676914041d2b5.jpg


3月10日(月)~13日(木)の期間、「ACN EXPO EKIDEN 2025」の1区から7区までのコースを辿りながら、1970年大阪万博当時の歴史や、今では当たり前となった大阪の知られざる!?歴史の変遷などを紹介します。
3月10日(月)は、ジョギングとごみ拾いを掛け合わせたフィットネス「プロギング」を放送。「ACN EXPO EKIDEN 2025」の6区にあたる大阪市福島区周辺を約5km、平野康太郎アナと中村想人アナが2チームに分かれ、参加者とともに走ったり歩いたりしながらごみを拾い、その量で勝敗を競う様子をお届けします!




■「おはよう朝日土曜日です」(毎週土曜 朝6時30分~8時)
「開催まで1カ月!大阪の街中で『万博さきどり体験』!」

[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_201_2025031211431367d0f4c1cb879.jpg

「OMO7大阪」が開催する、万博盛り上げイベント「ほれてまうわ、EXPO」に密着!
万博マニアを迎えて独自の目線で万博の楽しみ方を伝授する講座や、122年前に新世界エリアで開催された「第五回内国勧業博覧会」にタイムスリップした気分が味わえる街歩き、さらに、1970年の洋食文化となにわグルメのコラボを味わったり、空飛ぶクルマが飛び交う未来の観光を想像したり…
思わず「明日、万博に行きたい!」と思えるようなコンテンツを街中で体験します。






■「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」
(3月16日(日)あさ8時30分~午前11時50分生中継)
(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット)


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/250_184_2025031211270567d0f0f928c1a.jpg


1970年大阪万博の開催地である万博記念公園をスタートし、2025年大阪・関西万博の会場となる夢洲をゴールとする駅伝です。出場チームは、大学生と実業団のトップチーム。万博記念公園から新御堂筋を南下し、大阪城公園、御堂筋を抜けて夢洲へと向かう約55キロのコースで真の日本一を競います。
今大会は、協賛企業をはじめ多くのパートナーの協力により、サステナビリティに配慮した大会運営を目指しています。

■「DAIGOも台所」(毎週月曜~金曜 午後1時30分~)


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/200_142_2025031117453367cff82d2de68.jpg


3月10日(月)~14日(金)の5日間、メイン食材の名前をしりとりでつなぎながら、アスリートや運動をがんばる人にオススメの料理を紹介。最終日となる14日(金)は、「ACN EXPO EKIDEN 2025」テレビ中継の解説を担当する野口みずきさんがDAIGOとともに料理にチャレンジします。


■「朝だ!生です旅サラダ」(毎週土曜 あさ8時~)


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/250_73_2025031117452867cff8283b24c.jpg

3月15日(土)はゲストの旅に、「ACN EXPO EKIDEN 2025」
テレビ中継解説者・高橋尚子さんが出演します!

■「過ぎるTV」(毎週月曜 よる11時10分~)


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_116_2025031117452967cff82902de3.png


3月10日(月)は駅伝レースが3回折り返す激熱応援スポット「北浜・淀屋橋エリア」で、グルメF4がタスキをつなぎながら、観戦にぴったりなカフェグルメを紹介!



■「相席食堂」(毎週火曜 よる11時10分~)


[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/250_75_2025031117453267cff82c0bbab.png

3月11日(火)は大阪を代表するお笑い芸能事務所2チームが、グルメロケでタスキをつなぐ「相席グルメ駅伝」を実施。MC千鳥がおもしろさで勝敗を判定します!

■「やすとものいたって真剣です」毎週木曜 よる11時17分~)


[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/250_81_2025031117452667cff82635a70.png

3月13日(木)の放送では、昭和100年となる2025年、
ギャロップが、昔の懐かしい流行と、当時から今日まで残っているロングセラーグルメを巡ります。1970年の万博をキッカケに生まれた流行と、万博から万博へ55年の時を超えて愛される名店とは?

■「探偵!ナイトスクープ」(毎週金曜 よる11時17分~)


[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/250_70_2025031117452967cff8292bc83.png

3月14日(金)は「ACN EXPO EKIDEN 2025」のテーマソングを担当する中村正人さん(DREAMS COME TRUE) が
顧問としてゲスト出演します。


[画像14]https://digitalpr.jp/table_img/2047/105693/105693_web_2.png

■「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」
(3月16日(日)あさ8時30分~正午 生中継)(ABCラジオ)


[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/130_173_2025031117453167cff82b0c35b.jpg

解説:柏原竜二、千葉真子


[画像16]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/130_186_2025031117453167cff82bebacf.jpg
実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)

レポーター:板垣菜津美・江崎友基子・
       去来川奈央・田淵麻里奈
       古川昌希(ABCテレビアナウンサー)





■「ミュージックジェルム」(毎週火曜~木曜 午後6時~9時) 


[画像17]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/110_156_2025031117453267cff82c9bc3d.png




[画像18]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/130_125_2025031117452767cff8271d93f.jpg

水曜日のよる8時台はコーナー「ヒラタローの駅伝をカタロー!!」を放送中!
陸上競技経験を持つ平野康太郎アナウンサーがゲストの一流陸上選手から競技の魅力と選手の素顔を引き出します。
学生時代、駅伝に情熱を注いできた平野アナウンサーの「駅伝ファンをもっと増やしたい!」という思いが詰まったこのコーナー。
箱根駅伝で給水係を務めたヒラタローが当時の交友関係も活かし、現役の駅伝ランナーから選手の想いや熱い話を聞きだすことで、駅伝の魅力を伝えます。

■「おはようパーソナリティ」(毎週月曜~金曜 あさ6時30分~9時)
3月10日(月)~14日(金)の1週間、7時55分ごろに
「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025への道」と題したコーナーをお届けします。

[画像19]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_87_2025031117453067cff82a0afee.png

[画像20]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/100_197_2025031211390567d0f3c9ba97c.png



[画像21]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/90_200_2025031211391367d0f3d136b05.png






[画像22]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_87_2025031117453167cff82b0c85a.png









[画像23]https://digitalpr.jp/table_img/2047/105693/105693_web_3.png


■アスミライ ABC EXPO みんなでつながるスポーツフェス2025
「ACN EXPO EKIDEN 2025」の前日と当日に、「みなスポフェス」を開催します。

[画像24]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/180_157_2025031117452667cff826cd2eb.png

「みなスポフェス」は「ACN EXPO EKIDEN 2025」のスタート地点・万博記念公園を会場に、
老若男女すべての皆さんが体を動かして楽しめる、「健康」と「スポーツ」にフォーカスしたイベントです。
ABCテレビ・ABCラジオの人気番組とコラボしたスポーツゾーンやステージが盛りだくさんです。
体を動かす楽しさと、健康の大切さを実感できる2 日間で、来るべき大阪・関西万博を盛り上げます。体を動かしたあとはキッチンカーエリアでグルメ三昧!1日楽しめるイベントになっています。

日程:2025年3月15日(土)・16日(日)両日とも9時30分~16時30分
場所:万博記念公園
※1 荒天などを理由に中止となる場合あり
※2 一部有料エリア・コンテンツあり /
別途万博記念公園入場料(大人260円、小中学生80円)が必要

■ACN EXPO EKIDENファンランパーク


[画像25]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/180_120_2025031117452767cff827666e3.png




[画像26]https://digitalpr.jp/simg/2047/105693/150_150_2025031117452767cff8271b5d2.jpg









「ACN EXPO EKIDEN 2025」開催の前日3月15日(土)に、大会のスタート地点となる万博記念公園を会場とし、一般の皆様も参加できるファンランを開催します。
今年、この場所でしか体験できないスペシャルなファンランです。
家族や仲間とタスキをつなぐファミリー駅伝等、様々な種目があり、体力を問わず老若男女にお楽しみいただけます。
さらに、ABCラジオ「兵動大樹のほわ~っとエエ感じ。」から兵動大樹さんはもちろん、他の出演者の皆さんも参加し、会場を盛り上げます。

HP: https://asahi.co.jp/event/expo-spfes/
 
※エントリー募集は締め切りました


本件に関するお問合わせ先
朝日放送テレビ PRプランニング部 小林 mirai_kobayashi@asahi.co.jp

関連リンク
「アスミライ」公式HP
https://www.asahi.co.jp/asumirai/
「アスミライ」公式X
https://x.com/abctv_asumirai
朝日放送テレビ公式サイト
https://www.asahi.co.jp/

ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」3月10日(utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.