行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

世界政府サミット:各国政府が幸福を進歩・発展の主要な基準として優先させるための世界的な枠組みをUAEが設定

2017年02月14日

アラブ首長国連邦ドバイ

(ビジネスワイヤ) -- 世界保健機関が今後15年以内にうつ病が最大疾患のトップ3にランクされるようになると予測する中で、世界の300人以上の専門家、科学者、意思決定者が本日、初の幸福に関する世界対話に参加すべくドバイに集いました。

このSmart News Release(スマート・ニュース・リリース)にはマルチメディアのコンテンツが含まれています。リリース全文はこちらから: http://www.businesswire.com/news/home/20170214005679/ja/

この会議は、UAE副大統領兼首相でドバイ首長のシェイク・ムハンマド・ビン・ラシード・アル・マクトゥーム殿下のビジョンによって推進される世界的な取り組みで、各国政府が国民の幸福と健康に沿った政策を実現するための枠組み作りを目的としています。この活動への取り組みを強調するために、UAEは特に幸福に焦点を当てた閣僚レベルの公式ポストを新設しました。

幸福に関する世界対話は、2月12日からドバイで始まる2017年世界政府サミットのプレイベントです。

UAE幸福担当国務大臣のオフード・ビント・カルファン・アル・ルーミー閣下は、国民の幸福を真剣に考えることに対する政府の切迫感と道徳的要請について、次のように概説しました。「世界で3億5000万人がうつ病を患い、毎年15~29歳の80万人が自殺しています。」

UAEは、これらの問題に直接的に取り組み、相当のプラスの変化に影響を与え、社会に幸福を築く可能性のあるアイデアを実行するための枠組みを構築すべく、世界の幸福の専門家を招集しています。ハーバード大学で臨床心理学の教授を務めるロバート・ウォルディンガー博士による「A 75-Year Study on Human Happiness(人間の幸福に関する75年の研究)」の知見によれば、「緊密な関係は生涯を通じて人々を幸せにする最強の要因だった」とのことです。

国連開発計画(UNDP)のヘレン・クラーク総裁は、人間開発指数について語り、各国の進捗状況の正確な評価・比較に向けて幸福を測定する必要性を強調しました。

ブータンのツェリン・トブゲ首相は、個人の幸福への責任を教育、医療、その他の公共の利益と同様に考えるブータンの国民総幸福量イニシアチブについて語りました。「偉大な哲学者や宗教指導者は、幸せになる方法を人々に教えることに生涯を捧げてきました。政府は幸福を個人の追求対象でなく、公共の利益とすべきではないでしょうか?」

2017年世界政府サミットでは、世界の最も切迫した課題に光を当て、それらに対処するための最優良事例と最先端ソリューションを紹介する114セッションを実施し、150人が講演します。

*配信元:ME NewsWire

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

World Government Summit
Wael Hayatli, +971559655728
whayatli@apcoworldwide.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.