行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

~ペットフード安全法を推進~ 輸入・製造・販売現場でペットフードの安全性確保に向けた知識・技術を習得 第15回 「ペットフード安全管理者 認定試験」申込開始

一般社団法人ペットフード協会

~ペットフード安全法を推進~ 輸入・製造・販売utf-8

申込期間:2025年8月1日(金)~11月7日(金)

 一般社団法人 ペットフード協会(東京都千代田区/会長:児玉 博充)は、ペットフードの安全性確保に向けた知識・技術を習得する「ペットフード安全管理者 認定試験」申込を、2025年8月1日(金)より開始します。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2484/115119/550_168_20250731071633688a99c14c62d.JPG




 2009年6月1日施行のペットフード安全法の第三条(事業者の責務)として、「安全性の確保に係る知識 および技術の習得、原材料の安全性の確保、ペットの健康が害されることを防止するための回収等必要処置を講ずるよう努めなければならない」となっています。本資格は、前条を推進するため、輸入・製造・販売現場等に、当協会 認定の「ペットフード安全管理者」を配置し、ペットフードの安全性確保に寄与することを目的としています。
 過去14年間に実施した認定試験では、総数681名の方が合格し、本資格を保有いただいた方は、製造・生産26%、品質管理20%、研究開発10%に加え、商品企画・マーケティング15%、営業15%、その他(輸入、品質 管理、学術等)14%となっており、各事業者様のペットフード安全法遵守への意識の高さが見受けられます。
 講習会では、ペットフード安全法およびペットフード、ペット用サプリメントに関する医薬品医療機器等法(旧薬事法)についての最新情報を、農林水産省の担当者よりご説明するなど、多岐に渡る知識が習得できます。さらに、資格 保有者には「合格者専用 学習プログラム」をご用意し、最新情報を常にアップデートいただける取組みも行っています。
 ペットフードの安全性確保を目指して、より多くの皆様からご参加いただけますと幸いです。

◆合格者の属性:小売業従事者、卸業従事者、メーカー従事者、輸入業従事者 等
◆「ペットフード安全管理者 認定試験」ウェブサイト: https://petfood.or.jp/examination/index.html

◆「ペットフード安全管理者 認定試験」 概要◆
【学習内容】




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2484/115119/650_483_20250731072206688a9b0e779fd.jpg



【受験方法】
・CBT試験※
全国47都道府県 計350以上のテスト会場より、ご都合の良い日程・会場を選択できます。
学習はeラーニング動画にて(PC、スマホ、タブレット可)
※コンピューターを使って受験するシステム。資格のレベルや認定については紙での試験と変わりません。本システムを導入しているお近くのテスト会場で受験することが可能。各テスト会場では徹底した感染防止対策を行っております。

【合格者特典】
・合格者専用サイト閲覧権限(講習ビデオ/各種 法規・表記等の情報まとめ/官公庁発行パンフレット/協会からのお知らせ etc..)

【2025年 受験申込について】
・申込期間: 2025年8月1日(金)~ 11月7日(金)
・試験期間: 2025年10月1日(水)~ 11月30日(日) 60分間
・申込はこちら https://petfood.or.jp/examination/index.html

【問合せ先(掲載可)】
・一般社団法人ペットフード協会 資格運営事務局  jpfa-a@powerpj.com


関連リンク
ペットフード安全管理者 認定試験
https://petfood.or.jp/examination/index.html

~ペットフード安全法を推進~ 輸入・製造・販売utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.