行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

東京・大阪モノレール車内に北海道科学大学学生デザインの「北海道伊達市」PRポスターを掲示

北海道科学大学

東京・大阪モノレール車内に北海道科学大学学生utf-8



北海道科学大学と北海道伊達市との包括連携協定に基づく取り組みとして、北海道科学大学メディアデザイン学科の学生が制作したポスターが、東京モノレールおよび大阪モノレール車内に掲示されます。




本事業は、伊達市の魅力発信と知名度向上を目的に、都市部の交通機関を活用して情報発信を行うものです。今回、北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)の学生5名が伊達市を訪問し、現地取材をもとにポスターを制作。提出作品の中から、田中くるみさん(メディアデザイン学科3年)のデザインが採用されました。今年度は、東京に加えて大阪・関西万博で賑わう大阪モノレールにも掲示され、より多くの都市部来訪者に伊達市の魅力を伝えます。



田中さんは次のようにコメントしています。
「自分の制作したポスターが採用され、大変光栄に思います。また、東京と大阪のモノレールに掲示されるとのことで驚いています。今回、『伊達市、覗いてみる?』というキャッチコピーと、伊達メガネをイメージしたインパクトのあるデザインによって、思わず目を引くようなポスターを制作しました。実際に伊達市を訪れて感じた自然の豊かさや歴史の魅力を伝えるデザインにしました。モノレールを利用する多くの方々に見てもらえると嬉しいです。この度は本当にありがとうございました。」



本学では、今回のような実践的なデザイン制作の機会を通じ、学生の学びを深めるとともに、地域との連携をより一層強化してまいります。取材協力のほどよろしくお願いいたします。

<掲示概要>
期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
場所:東京モノレール(一部車両・まど上スペース)
   大阪モノレール(一部車両・ドア横スペース)
内容:B3判・カラー刷りポスター2種類
   (詳細なデザインは別紙参照)



▼本件に関する問い合わせ先
地域連携課
住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-676-8664
FAX:011-688-2392
メール:chiiki@hus.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

東京・大阪モノレール車内に北海道科学大学学生utf-8東京・大阪モノレール車内に北海道科学大学学生utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.