行政ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 行政ニュース

【明星大学】科学の魅力を乗せて走る特別列車「好奇心のたま号(たまご)」~多摩モノレールで巡る1日ツアー 8月30日(土)に開催~

明星大学

【明星大学】科学の魅力を乗せて走る特別列車「utf-8



明星大学データサイエンス学環(東京都日野市、学長:冨樫伸)は、子どもたちの科学への好奇心を育むことを目的に、京王観光株式会社と連携して、2025年8月30日(土)に科学体験ツアー「好奇心のたま号(たまご)」を開催します。今回で2回目となる本ツアーは、京王観光株式会社、多摩動物公園、株式会社エルアイエスと協力し、多摩モノレールを貸し切った特別車両「好奇心のたま号」に乗車し(部分的に一般列車を利用)、多摩地域に点在する科学に触れていくイベントです。今回のテーマは「昆虫」。コガネムシやハキリアリなどをピックアップして、多摩地域に潜む “昆虫の科学” に迫ります。





■科学の特別列車 "好奇心のたま号" 2025年3月22日イベントレポート
※前回(2025年3月)の様子は以下の動画をご覧ください.
https://www.youtube.com/watch?v=gd_Ql14L2aE

■イベント概要
【開催日時】2025年8月30日(土)9時30分から16時50分
※ツアーのタイムスケジュールおよび申込みについては、下記ウェブページをご覧ください。
https://kitos-001.jp/kagaku-train/entry/RegTop.aspx

【参加対象】小学1年生から中学3年生及び大人の同伴者

【参加人数】60名

【主なプログラム】※括弧内は実施場所
1. コガネムシを研究する昆虫研究者のワークショップに参加する(多摩モノレール車内)
2. 南米でハキリアリの採集を行なった方の講演会に参加する(明星大学)
3. 明星大学所蔵のファーブルの貴重書を読む(明星大学)
4. 多摩動物公園が提供する昆虫に関するプログラムに参加する(多摩動物公園)
5. <シークレットイベント>モノレール車内で音楽ライブに参加する(多摩モノレール車内)
出演:さいこうたま( 石川浩司 (ex.たま) と音楽ユニットさいたまの斉藤哲也・神田珠美)

主催:京王観光株式会社、明星大学データサイエンス学環
旅行企画・実施:京王観光株式会社
企画協力:明星大学データサイエンス学環
講演協力:多摩動物公園、株式会社エルアイエス


【報道関係者皆様へ】
ツアー内の一部プログラムのみ取材いただくことも可能ですので、ぜひご相談ください。

【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

【明星大学】科学の魅力を乗せて走る特別列車「utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.